
- 1 : 2022/11/27(日) 11:38:55.13 ID:RpJd03/8
-
中国メディアの観察者網は24日、「最低賃金961円、日本はまだ中国人バイトを引き付けられるのか」と題する文章を掲載した。
文章は、「日本に行ってアルバイトをすれば中国国内より多くの収入を得られる」という声が中国で聞かれることを紹介し、2022年度の日本の最低賃金(時給)の全国平均は961円だと説明。「人民元なら約48元。単純に換算すると日本での収入は高そうに見える。景気低迷や労働力資源の不足を考えると、日本のアルバイト不足は拡大する一方だ。だが、海外での出稼ぎには予想もできない内幕がある。本当に出稼ぎを希望しているとしてもよく考えてから決めるべきだ」と述べ、日本の最も代表的なアルバイトとしてコンビニエンスストアの店員を挙げた。
文章は「以前、コンビニでは多くの中国人がバイトをしていたが、現在の中心は東南アジア出身者に変わりつつある。中国人スタッフが減ったのは他の国のスタッフが増えたからだけではなく、それと同時に仕事がとても繁雑で1人で店内の全ての作業に対応しなければならないからだ」などと伝えた他、「より重要なのは、夜勤には少し上乗せされるが多くの場合においてその地の最低賃金で計算されること」と言及。「東京の現在の最低賃金は約1000円だ」として、「1日8時間、月に22日働いた場合、収入は東京での基本的な生活支出を満たすとだけ言える」と指摘した。
文章は他の仕事や日本語力の必要性についても触れた上で、「しっかりとした覚悟と心の準備があってこそ、より良い未来が得られる」と説いている。(翻訳・編集/野谷)
Record China 2022年11月27日(日) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b905063-s25-c30-d0190.html - 2 : 2022/11/27(日) 11:39:54.67 ID:phoeDY9n
-
ロックダウンで入国出来ません
- 3 : 2022/11/27(日) 11:40:25.13 ID:PbhE7udt
-
>>1
帰国していいんだぞ - 4 : 2022/11/27(日) 11:40:35.23 ID:xd2RzIwE
-
べつにあえて中国人が必要なわけじゃないから東南アジア人が取って代わってる
- 20 : 2022/11/27(日) 11:54:35.38 ID:4ccgK3QZ
-
>>4
(=゚ω゚=)ノ タイ・ベトナムに加えてスリランカやネパールからも - 5 : 2022/11/27(日) 11:40:36.71 ID:X5NlJSuy
-
在日中国人が減るのはよいことだ
- 6 : 2022/11/27(日) 11:40:42.02 ID:0vZgW7r4
-
共産党一党独裁
言論の自由がない限り日本への流入が続くんだよ - 7 : 2022/11/27(日) 11:46:45.78 ID:PM0VSSwo
-
在日特亜人は日本から去れよ
- 8 : 2022/11/27(日) 11:47:26.62 ID:39MHTWIs
-
>>1
日本に住みたいが先で、
中国人はバイトぐらいでしか働けないからwwwwww - 10 : 2022/11/27(日) 11:49:44.35 ID:z8go8xdt
-
最近は東南アジア系が大半だな
外人店員にはクレームが少ないから任せやすい - 11 : 2022/11/27(日) 11:50:08.54 ID:jiZ76sGi
-
いいこと言っている
「1日8時間、月に22日働いた場合、収入は東京での基本的な生活支出を満たすとだけ
言える」貯金はムリ、のこらない、生きていくだけ
- 12 : 2022/11/27(日) 11:51:33.03 ID:W1NJKA52
-
中国人バイトを引き付けないのって良いことじゃんw
- 13 : 2022/11/27(日) 11:51:38.02 ID:Bg4rGive
-
最近、名札がグエンの人が多い
- 14 : 2022/11/27(日) 11:51:44.33 ID:aCN0bBjV
-
別にわざわざ日本に来なくていいんだぞ
つか来んな - 16 : 2022/11/27(日) 11:52:19.53 ID:VBXmU1LU
-
外国にコンビニバイトしにいくとか頭おかしいんじゃねーの?
- 17 : 2022/11/27(日) 11:53:14.34 ID:10NWwkOM
-
中共から支給金が二毛出るから時給800円で大丈夫だよ。
- 18 : 2022/11/27(日) 11:53:34.76 ID:8ZWACFs4
-
>仕事がとても繁雑で1人で店内の全ての作業に対応しなければならないからだ
(=゚ω゚)ノ わたくし、ファミマでバイトしてたときは。
ワンオペで期限切れ回収はもちろん、バーコードなしレジ打ち、日配品の受け入れ品出し
フライヤーの掃除にコロッケ、バーガーピラフ類のレンチン
迷惑客の対応までこなしてましたが何か?まあ何十年前の話ですが - 26 : 2022/11/27(日) 11:56:35.18 ID:RpJd03/8
-
>>18
オイラも1回だけ廃棄の弁当貰うの目的で(当時はありだった)半年ほどやってたけどめちゃ社会勉強になった
(*´∀`*) - 36 : 2022/11/27(日) 11:59:09.34 ID:6lG35pjR
-
>>18
各種支払いも多いね - 19 : 2022/11/27(日) 11:53:54.66 ID:NGFFRAmk
-
アルニダグエンは来るな出ていけ
- 21 : 2022/11/27(日) 11:54:40.41 ID:8uh4cdZV
-
>中国人スタッフが減ったのは他の国のスタッフが増えたからだけではなく、それと同時に仕事がとても繁雑で
>1人で店内の全ての作業に対応しなければならないからだ」などと伝えた他、中国人は他の国のスタッフより能力が低いと言ってんだが分かってんのかなw
- 22 : 2022/11/27(日) 11:55:18.61 ID:MqvPZU/8
-
>>1
帰国ブームとか聞かんし
中国に帰ってバブル崩壊とゼロコロナの餌食になるよかマシじゃねえの?w - 32 : 2022/11/27(日) 11:58:08.53 ID:6lG35pjR
-
>>22
特に在日外国人がごっそり減った話が見られないからな
言われているのと違って、日本以外がより深刻としか - 23 : 2022/11/27(日) 11:55:24.50 ID:8uh4cdZV
-
中国人スタッフを今よく見るのはチェーンの中華屋か居酒屋だな
- 24 : 2022/11/27(日) 11:55:52.28 ID:b1WFS8xO
-
低いままの方が実はええんかもな。
少なくとも出稼ぎ外人へる。 - 25 : 2022/11/27(日) 11:56:25.53 ID:8uh4cdZV
-
マクドナルドとか結構時給高い
- 27 : 2022/11/27(日) 11:57:16.89 ID:39MHTWIs
-
中国人や韓国人は雇う方が敬遠しているwwwwww
- 28 : 2022/11/27(日) 11:57:30.64 ID:N+niMVu0
-
中国じゃ仕事がないんだから来てしまうんだろ
- 29 : 2022/11/27(日) 11:57:44.51 ID:ifz02hcD
-
台湾の人はともかく、支那人はダメだわ
支那と朝鮮は懲り懲り - 30 : 2022/11/27(日) 11:57:51.91 ID:U5bh9FxV
-
嫌なら帰ればいいんだろ
それで人手不足になれば、自然に時給も上がる - 31 : 2022/11/27(日) 11:58:08.28 ID:eEwWx1WS
-
来ないでください。
- 33 : 2022/11/27(日) 11:58:28.08 ID:ifz02hcD
-
サーバー探るし、金庫あけようとするし、現金盗むし、仕事できないし
- 34 : 2022/11/27(日) 11:58:33.62 ID:6yS/oRcu
-
コンビニの店員はヨーロッパの白人様がいいね
「イラサマセー」と笑顔で言ってほしい
日本人はふてくされた態度で「コンビニ店員だからってなめるなよ」って態度が出てるからクビにしたほうがいい - 35 : 2022/11/27(日) 11:58:49.74 ID:PWWdqIk0
-
要らない
組織的犯罪多すぎる - 37 : 2022/11/27(日) 11:59:22.58 ID:3hwhcHpJ
-
コロナ野郎は日本に来るなよロックダウンしてやがれ
- 38 : 2022/11/27(日) 11:59:49.10 ID:39MHTWIs
-
四季なんとかの台湾料理の店は本国人ばかりと聞くな
- 39 : 2022/11/27(日) 12:00:41.32 ID:NLDEoUmm
-
中国人は来るな
コメント