- 1 : 2021/04/18(日) 19:49:28.85 ID:wrv8P8Xk9
-
なんと、実は日本が世界で1番長い歴史を持つ国家なんです。
ギリシャやエジプトも、ともに大きな文明が紀元前の頃から発展しており、現在も存在はしています。
しかし、両国はローマやペルシアなど、外敵の侵略により、一度国家としては途絶えているんです。島国ということで悪く言われることもある日本ですが、その海のおかげで国家が保っていることを考えると案外悪くないのかもしれません。世界最古と聞くと誇らしい気すらしてきますよね。
さて、そんな長い歴史を持つ日本ですが、その日本で生まれたSo-net 光 プラスというサービスはご存じですか?
IPv6回線を用いた高速インターネットを提供し、かつ、セキュリティーサービスが永年無料!
千代に続く日本のように、快適なインターネットを安全に利用し続けてみてはいかがでしょうか?
https://www.so-net.ne.jp/event/momochie/2019/20190312.html - 2 : 2021/04/18(日) 19:50:08.20 ID:HGbkk+Jw0
- るけぶしなんだよ、全く
- 3 : 2021/04/18(日) 19:50:23.40 ID:rLhcIsOz0
- >>1
糞
- 5 : 2021/04/18(日) 19:51:21.88 ID:Vy0SRQn20
- まだあったんだ(笑)
- 6 : 2021/04/18(日) 19:51:34.67 ID:L038l1PI0
- 日本すげー
衰退国家の勘違い - 7 : 2021/04/18(日) 19:52:00.99 ID:CJxKBlbn0
- >>1
そーね、っと - 9 : 2021/04/18(日) 19:52:47.33 ID:1Q5XvWWT0
- ポストペットなら使ってた
モモのやつ - 10 : 2021/04/18(日) 19:52:50.75 ID:ZCfF6IRY0
- nuroか
- 11 : 2021/04/18(日) 19:52:54.44 ID:xuBhAdGS0
- 地球科学で言えばどこも同じ
- 12 : 2021/04/18(日) 19:52:54.99 ID:nZpsKC0X0
- 一番長いのはユダヤ教民族4000年
中国も4000年の国
ちなみに日本はユダヤの民族が来て
統一できた国 - 24 : 2021/04/18(日) 19:56:26.60 ID:Fv2ZCIsM0
- >>12
デマ
日ユ同祖論流してるのがユダヤ - 27 : 2021/04/18(日) 19:57:01.89 ID:jcHIth6J0
- >>12
国家の歴史の話だから、その話とはまた別だろうな - 52 : 2021/04/18(日) 20:01:39.18 ID:DRilzg6L0
- >>12
韓国は半万年 - 13 : 2021/04/18(日) 19:53:02.47 ID:XOsDFHp50
- おれが大昔に世界史の資料を貼ってからそういう事いうようになった。
- 14 : 2021/04/18(日) 19:54:11.26 ID:pz3loO0o0
- 某国は半万年の歴史があるらしいが
- 15 : 2021/04/18(日) 19:54:14.10 ID:bgS/t9ZL0
- 日本の国家の基盤である天皇も何度か途絶えてるだろ
- 16 : 2021/04/18(日) 19:54:14.89 ID:vzWLUEjU0
- >>1
唐突すぎます - 18 : 2021/04/18(日) 19:54:57.96 ID:d+EgNimE0
- 日本は終戦のときに一度途絶えてるだろ
まさか形骸化させられた天皇制を持ってして戦前からの日本が継続してるとでも? - 33 : 2021/04/18(日) 19:57:38.53 ID:jcHIth6J0
- >>18
全然途絶えてないな 天皇も議会も存続してそのまま続いているのだから - 50 : 2021/04/18(日) 20:01:32.58 ID:Dm9XrqLw0
- >>18
象徴天皇制と言う形態ではかえって明治時代以前に回帰した感はあるけどな
明治以降の軍服を着た「大元帥陛下」の方が異常な状態だったよ
天皇たる存在は軍事などと言う下々が果たす職務を自ら遂行する事はしなかった - 19 : 2021/04/18(日) 19:55:03.36 ID:0/ZydeAV0
- 国産全部当てはまって草
- 21 : 2021/04/18(日) 19:55:07.60 ID:lgsTSkGP0
- 支離滅裂すぎてうんち
- 22 : 2021/04/18(日) 19:55:18.46 ID:Dm9XrqLw0
- 国家の継続性ってナニを担保に保障されるんかね?
- 23 : 2021/04/18(日) 19:56:23.71 ID:xREX34B60
- ポストペット復活してくれ
- 25 : 2021/04/18(日) 19:57:00.95 ID:xdnuRu0T0
- nuroならええよ
- 26 : 2021/04/18(日) 19:57:00.93 ID:Jz2C5cz20
- ウル、ウルク、ラガシュより古いのかよ
恥ずかしいこと言うな - 28 : 2021/04/18(日) 19:57:16.73 ID:pz3loO0o0
- マケドニアも入れてやれ
最近復活して国旗のデザインも素晴らしいぞw - 29 : 2021/04/18(日) 19:57:17.18 ID:aakHqzUO0
- 正にネトウヨホルホルスレ
- 30 : 2021/04/18(日) 19:57:23.09 ID:HWqsiJ2L0
- モモ
- 31 : 2021/04/18(日) 19:57:25.44 ID:kkzPAFeW0
- 古代文明としての日本は、実はあんまり歴史が長くない
ローマ帝国が衰退して東西に分裂して、西ローマが滅んだ頃から日本の歴史が始まる
古代ゲルマニアの部族国家と同じ時代から存続してるわけだ。これが長いか短いか…? - 32 : 2021/04/18(日) 19:57:27.35 ID:4SHOPOCn0
- So-netはネトウヨ
- 34 : 2021/04/18(日) 19:57:45.51 ID:vxGMf/VA0
- 魏志倭人伝「えぇ…」
- 35 : 2021/04/18(日) 19:58:22.16 ID:ZOwYHOb60
- さしすせ
- 36 : 2021/04/18(日) 19:58:30.90 ID:b758JFzF0
- So-net結構強引な電話勧誘やるから嫌いだ
- 37 : 2021/04/18(日) 19:58:31.41 ID:00FURmRl0
- じゃあパヨク回線もあるんか?
答えろや! - 38 : 2021/04/18(日) 19:58:47.39 ID:vxGMf/VA0
- アメリカメディアは米国は世界最古の民主主義国家だとよくホルホルしてる
- 39 : 2021/04/18(日) 19:58:52.42 ID:tD2wY3PEO
- 天智天皇くらいからは実在がほぼ確定してるんだっけ。
それからだと約1300年、まあ確かに長い。 - 42 : 2021/04/18(日) 19:59:24.00 ID:vxGMf/VA0
- >>39
雄略天皇から - 46 : 2021/04/18(日) 20:01:16.20 ID:8Wz9bBR10
- >>39
古墳時代300年頃の三韓征伐からは広開土王碑で実在性が確保してる。
継体天皇からは繋がってる。
それ以前は、天皇制の仕組みの問題 - 40 : 2021/04/18(日) 19:59:10.53 ID:DL1lgyu50
- ポストペット買ったけど送る相手いなかった
- 41 : 2021/04/18(日) 19:59:15.71 ID:M827aQlp0
- ポストペットって気がついたら使ってなかった
あれ不思議だわ - 44 : 2021/04/18(日) 20:00:29.51 ID:9UegYlyq0
- 長けりゃいいってもんじゃない
そこに住む人間が不幸なら
なんの意味もない - 47 : 2021/04/18(日) 20:01:19.59 ID:H5ar7tVO0
- >>44
長いという事実を言ってるだけだぞ - 45 : 2021/04/18(日) 20:00:48.99 ID:fv2gPpCx0
- s-cuteに見えたわ
- 48 : 2021/04/18(日) 20:01:28.17 ID:gNlDt/F50
- 観光地で勝手に説明してきた人に連れられて最後に土産物屋に案内された気分
- 49 : 2021/04/18(日) 20:01:28.71 ID:r7kSmi7A0
- >>1
エチオピアの方が古い - 51 : 2021/04/18(日) 20:01:33.32 ID:lmlysLuc0
- 縄文人「そやな」
【So-net】「実は日本が世界で1番長い歴史を持つ国家なんです。そんな長い歴史を持つ日本ですが、その日本で生まれたSo-net」

コメント