- 1 : 2021/10/07(木) 11:40:59.70 ID:bEEwFDrY9
-
トピック
文化・芸能
正倉院で「開封の儀」
年に1度宝物の点検と調査
2021/10/7 11:33 (JST)
© 一般社団法人共同通信社奈良時代の聖武天皇ゆかりの品やシルクロードを経て大陸から伝わった歴史的宝物が数多く保管されている奈良市の正倉院で7日、年に1度、宝庫の扉を開ける「開封の儀」が執り行われた。感染拡大防止のため、昨年に引き続き関わる人数を減らした。
宮内庁によると、宝物が納められる六つの部屋の扉にかかる麻縄を切って開封する。「閉封」の12月3日まで宝物の点検や調査を行う。
30日から11月15日まで開催の奈良国立博物館(奈良市)の「正倉院展」で宝物の一部が公開される予定で、今年は聖武天皇が大切にしていた弦楽器「螺鈿紫檀阮咸」やハスの花の形を模した香炉台「漆金薄絵盤」など。
- 2 : 2021/10/07(木) 11:41:50.10 ID:E695W4iw0
-
こ…校倉作り
- 28 : 2021/10/07(木) 11:56:41.70 ID:+lWQERbG0
-
>>2
あってるぞ - 3 : 2021/10/07(木) 11:42:02.69 ID:RoDBNzCT0
-
ココも小室に荒らされるんだろうか
- 4 : 2021/10/07(木) 11:42:47.46 ID:TilX27nM0
-
>>1
盗人(主に韓国人)に注意だな
- 5 : 2021/10/07(木) 11:43:39.77 ID:fFTli/670
-
点検して劣化していた宝物は新しく作り直さないとな
- 6 : 2021/10/07(木) 11:44:13.74 ID:P4HHtL+k0
-
たいしたもんねンだわ
- 23 : 2021/10/07(木) 11:52:56.73 ID:fSbYN55P0
-
>>6
香木ぐらいかな - 7 : 2021/10/07(木) 11:44:37.60 ID:8DahT/wJ0
-
>>1
<丶`∀´>ニダリ (バレないように持ち出すニダ♪) - 8 : 2021/10/07(木) 11:45:42.86 ID:/T8I6Z/O0
-
開けたらエ口ゲのパッケージがどっさり
- 9 : 2021/10/07(木) 11:45:45.13 ID:Xmo3MBJB0
-
わしの股間も開封の儀を執り行うぞい(^ω^)
- 36 : 2021/10/07(木) 12:00:26.58 ID:jmZZvV6E0
-
>>9
待て、高性能の換気設備がまだだ。 - 10 : 2021/10/07(木) 11:46:33.75 ID:uHFk8LFo0
-
セキュリティはどうなってるんだろ
韓国人に荒らされないか心配だわ - 11 : 2021/10/07(木) 11:46:48.74 ID:lKrcKjAE0
-
<丶`Д´> チェックニダ!
- 12 : 2021/10/07(木) 11:47:06.49 ID:WG/iNsOj0
-
今年は予約定員入場制らしい。
当日券は無しとか。
平日にジジババが行けるかどうかww - 25 : 2021/10/07(木) 11:55:02.42 ID:6PNpwILZ0
-
>>12
平日にいくんだろうが - 13 : 2021/10/07(木) 11:47:24.35 ID:K41qEDvm0
-
もし
現代の正倉院を作るとしたら
何を宝物として後世に残せるのだろう
- 14 : 2021/10/07(木) 11:47:40.42 ID:ZlfRGZgk0
-
韓国人の次の標的はここかな
- 15 : 2021/10/07(木) 11:48:02.51 ID:oO2j+/SN0
-
ま、、、正倉院
- 16 : 2021/10/07(木) 11:48:37.17 ID:Q2urTiL/0
-
コッソリやれよ
変なの寄ってくるぞ - 17 : 2021/10/07(木) 11:49:11.74 ID:AfEI6old0
-
電通とかに丸投げするなよ
- 18 : 2021/10/07(木) 11:49:48.15 ID:31gIaUPVO
-
蘭奢待を切らせろと、言ったのは、足利義満、足利義教、足利義政、織田信長。ほかに、守護大名土岐、明治天皇
- 32 : 2021/10/07(木) 11:58:11.06 ID:+lWQERbG0
-
>>18
明治さんが親政する気漫々たったのこれからもわかるなw - 19 : 2021/10/07(木) 11:49:52.64 ID:AC6cnV5E0
-
未だに木造で残ってるのは安全上問題無いのか?
放火されたら全滅だろ - 24 : 2021/10/07(木) 11:54:27.98 ID:vIZeyzec0
-
>>19
中身はチリやゴミも含めて全部他の場所で保管してるでしょ? - 26 : 2021/10/07(木) 11:55:12.24 ID:vIZeyzec0
-
>>24
あれっなんか勘違いしてたかな - 20 : 2021/10/07(木) 11:51:52.63 ID:Dc9rocxf0
-
元々は半島にあったものでー
とか言い出すぞ - 21 : 2021/10/07(木) 11:52:38.90 ID:1jrAQlOa0
-
中学の修学旅行に、一回行ったきり。オッサンになってビックリしたのは、古代中国や西方の諸国の工芸や美術の数々。 特に中国由来の品々は、製作した中国には殆ど残ってないものばかりという現状。
- 34 : 2021/10/07(木) 11:58:57.83 ID:+lWQERbG0
-
>>21
浮世絵みたいなもんやろ - 22 : 2021/10/07(木) 11:52:40.61 ID:GMarTxnp0
-
「お宝は全部いただいた」byルパン
- 27 : 2021/10/07(木) 11:55:37.49 ID:St2Ytvop0
-
蘭奢待しか知らん
- 29 : 2021/10/07(木) 11:56:55.42 ID:LTX3sFo40
-
KK「蘭奢待切り取らせて欲しいンだわ」
- 30 : 2021/10/07(木) 11:58:00.98 ID:V5gRlxH30
-
しかし正倉院が現代まで残ってるのは奇跡だな
- 31 : 2021/10/07(木) 11:58:02.51 ID:PVGttxPA0
-
百済語、新羅語、高句麗語のものが無いのは
何故?
隠してね? - 33 : 2021/10/07(木) 11:58:37.45 ID:/C2zvvTe0
-
ごくろうさん
コメント