「小1の壁」実態把握へ、子ども家庭庁が初の全国調査…親のキャリア形成に影響

サムネイル
1 : 2024/09/08(日) 09:04:14.92 ID:P1svhVNw9

小学生になった子どもの預け先が見つからず、親の就労が困難になる「小1の壁」と呼ばれる問題について、こども家庭庁は今秋、市区町村に対し、初めて全国調査に乗り出す。地域の取り組みや親の要望を把握し、適切な支援策につなげる狙いがある。

学童保育がカバーしていない朝の時間帯、親が先に出勤した後に自宅で1人で過ごし、玄関の鍵をかけて登校する子どもがいる。親は、こうした事態を避けるため出勤時間の変更を迫られるなど、キャリア形成に影響を及ぼすことになり、女性の活躍を妨げる要因になっているとの指摘もある。

 大阪府豊中市などの取り組みが、全国調査実施のきっかけとなった。保育園並みの午前7時から子どもが小学校に登校できる事業を4月に開始したところ、1学期の利用者は、延べ5900人に上った。学校教員の負担を増やさないため、教育委員会の委託スタッフが見守る。

 東京都三鷹市も昨年11月から市立小学校の開門時刻を7時30分に前倒しする事業を始めている。

 同庁によると、今月末にも全市区町村を対象に、朝の時間帯の預かり事業の実施の有無や需要を尋ね、地域ごとの課題も把握する。来年3月までに結果をまとめ、対策に生かしたい考えだ。

 子どもの居場所作りに取り組む民間団体「放課後NPOアフタースクール」(東京)が昨年、首都圏で小学生の子どもを持つ就労中の女性1000人を対象にしたアンケート調査では、小学校入学時に「働き方の見直しを検討した」家庭は、全体の51%に上った。

[読売新聞]
2024/9/8(日) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe321812b67d6c131af78bdf406ecd3c990e1607

2 : 2024/09/08(日) 09:06:33.75 ID:CvlVPxqU0
核家族化と夫婦共働きだからね
3 : 2024/09/08(日) 09:07:38.28 ID:f1n9C4TY0
キャリア形成って何?
賃金抑制政策の犠牲
32 : 2024/09/08(日) 09:24:51.68 ID:ngIrS8jh0
>>3
まず『勤労と納税の義務』を果たせ。
4 : 2024/09/08(日) 09:08:14.46 ID:mopD2Oib0
なるほど
こういうのを行政がカバーしてくれれば
みんな働きやすくなるね
27 : 2024/09/08(日) 09:21:54.42 ID:y0dR9bc50
>>4

みんな働く必要なんてないのに

みんな子供をつくる必要なんてないのに

5 : 2024/09/08(日) 09:09:14.74 ID:U9D1GazQ0
日本の給食「全品目完食しないとおかわりしちゃダメ!」←このルール欧米人が聞いたらドン引きするらしいわ

いっぽうニッポンではコレをおかしいと思うほうが非常識扱いされる模様

21 : 2024/09/08(日) 09:18:38.20 ID:HpVLEaP10
>>5
最近は苦手なものは食べる前に減らせるみたいだけどね
6 : 2024/09/08(日) 09:09:33.93 ID:7UgIaOxM0
>学童保育がカバーしていない朝の時間帯、親が先に出勤した後に自宅で1人で過ごし、玄関の鍵をかけて登校する子どもがいる。

確かにこれは切ない

7 : 2024/09/08(日) 09:09:50.34 ID:8TszwtXe0
もう6才なんだからそれくらい大丈夫だろうよ(´・ω・`)
どこまでニホンのコドモは過保護なんだよ

ニホンに限らずニンゲンのコドモは何年親の手煩わすんだよ
他の昆虫、ハ虫類、魚類、鳥類は愚か、ほ乳類でもこんなに長期間迷惑かける幼体ないだろ
ほっといてしんだらそれまでだったってこと

28 : 2024/09/08(日) 09:22:22.24 ID:r51dxKFY0
>>7
宗教は子供を質にとりたいんだよ
8 : 2024/09/08(日) 09:10:12.46 ID:WOxvoGG90
自分の子どもの監護優先順位が低い親はハズレだな
9 : 2024/09/08(日) 09:10:18.84 ID:6RUSWCWD0
ふだん子供子供言ってるくせに結局は人頼みw
10 : 2024/09/08(日) 09:10:26.69 ID:6ylS7esR0
シングルマザーをもてはやすマスコミが原因
11 : 2024/09/08(日) 09:10:31.04 ID:90kwiL6Z0
え?じゃあ俺が預かろうか?
もちろん前科はないよ
12 : 2024/09/08(日) 09:11:33.68 ID:yGZFg9AM0
甘えだろ
昭和ナメんな
そんなケアなんぞ無くても育ったわ
13 : 2024/09/08(日) 09:12:01.99 ID:/I5DwfNr0
校区の一番端っこに住んだら早い時間に家出てくれるぞ
14 : 2024/09/08(日) 09:13:05.25 ID:Wh8VcXke0
小1の壁とか初めて聞いたけど
この調査がこども家庭庁のする仕事?
予算6兆円要求してるの?
15 : 2024/09/08(日) 09:16:20.56 ID:rtpJSsec0
>>14
壺にカネ流してそうだよな
17 : 2024/09/08(日) 09:16:37.91 ID:HpVLEaP10
>>14
小1の壁という言葉自体は10年くらい前にはあったんじゃないか
次は学童に預けられなくなる年齢
16 : 2024/09/08(日) 09:16:27.28 ID:gwywidzK0
>親は、こうした事態を避けるため出勤時間の変更を迫られるなど、
>キャリア形成に影響を及ぼすことになり、女性の活躍を妨げる要因になっているとの指摘もある。

うんまあ、子育てはキャリア形成の妨げになるやろ
仕事の片手間に子育てをする人が増えるのは、子供にとって良くないのでは

18 : 2024/09/08(日) 09:17:37.44 ID:pZ8VomY30
子育て中の女まで借り出して税金巻き上げてる国と、男の給料下げて女を安くこき使ってる商売人が悪い
19 : 2024/09/08(日) 09:17:47.02 ID:dSUeGucx0
もう生んだら寮に入れて月一回面会で良いだろ
29 : 2024/09/08(日) 09:23:06.07 ID:fKrAsYNP0
>>19
理想郷だね
www.youtube.com/watch?v=f3_zJu1DCJQ
20 : 2024/09/08(日) 09:18:17.03 ID:coeobg470
早起き県の青森だと7時登校の何が特殊か分からん…
7時50分には席について朝自習を始めていましょうって決まりあったし
22 : 2024/09/08(日) 09:18:51.34 ID:lftgzbDc0
する事がないこども家庭庁が必死に仕事探してる
23 : 2024/09/08(日) 09:19:15.10 ID:CHJiZmHt0
今どき子供だけで遊ばせると何が起こるか分からんからなぁ

隙あらばロリコンが寄ってくる
隙あらば犯罪武勇伝カッケーで犯罪もする
隙あらば保護者制限すり抜けてソシャゲ課金してたり

24 : 2024/09/08(日) 09:20:05.15 ID:nfmzYjKL0
幼馴染の家に行っておばさんと一緒に朝ごはん作ったり起こしたりするんじゃないんですか?
25 : 2024/09/08(日) 09:20:46.88 ID:vQoPnA8I0
うちは共働きで保育園だったが園じゃ勉強教えてくれなかった
だから休日にお風呂とかで子供に数の概念を教えていた
具体的に1から100まで順番に言うとか、1つ飛ばして数えるとか2つ飛ばして数えるとか…
だから小1の算数で躓くことはなかったし、小2のかけ算も全く問題なかった
31 : 2024/09/08(日) 09:23:08.49 ID:gwywidzK0
>>25
それは普通じゃね?
小学校低学年の算数で躓く子供って、今はそんなに多いのかな
26 : 2024/09/08(日) 09:21:21.93 ID:ZeLymqpL0
子供を材料にして税金から中抜き方法を模索中
30 : 2024/09/08(日) 09:23:07.15 ID:uYUkPWcp0
大阪府豊中市を子ども家庭庁にして
子ども家庭庁が大阪府豊中市を仕切るべきでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました