能登半島、輪島周辺だけでも土砂ダム10カ所確認、孤立集落や徒歩の救援隊が土石流に飲み込まれる恐れ

サムネイル
1 : 2024/01/09(火) 11:35:07.49 ID:qPtHcDn20

能登半島地震による土砂崩れで川がせき止められた「土砂ダム」(河道閉塞)が、石川県輪島市の少なくとも10カ所で形成されたことが京都大防災研究所・松四雄騎教授(水文地形学)の写真解析で分かった。

雨などで増水してあふれると土石流が発生する恐れがあり、下流の集落は警戒が必要と指摘している。

松四教授は、国土地理院が公開した2日撮影の航空写真から土砂崩れの分布状況を解析。輪島市東部の山あいの町野川支流で、土砂が河川をせき止めている場所を10カ所確認した。

「大規模なものではない」とする一方、一部では勾配が急な場所に大量の土砂がたまっており、水とともに勢いよく押し流される恐れがあると指摘した。

https://www.47news.jp/10364589.html

2 : 2024/01/09(火) 11:35:26.17 ID:qPtHcDn20
関連
孤立状態、能登半島全域に未だ3300人以上、暖房なく低体温症も相次ぐ、自衛隊が徒歩で物資輸送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704757257/
3 : 2024/01/09(火) 11:36:11.80 ID:ddQ4f49N0
絶望的すぎだろ
4 : 2024/01/09(火) 11:36:37.83 ID:x2uZUWk50
救出を急がないとメッチャ死にそう
5 : 2024/01/09(火) 11:37:24.74 ID:RkucKbuR0
土石流は怖いな
6 : 2024/01/09(火) 11:38:03.57 ID:FF2aoebF0
海岸部がせりあがることは今までもあったけど
陸上も4メートルせりあがったのは
初めてじゃないか?
7 : 2024/01/09(火) 11:38:04.57 ID:J5v32n8W0
昔は天然のダム湖とか言ってたな。何が天然やねん(笑)
9 : 2024/01/09(火) 11:39:06.15 ID:dG4LCDjO0
山本はこういうところに行けよ
炊き出し列に並んでなくてよ
44 : 2024/01/09(火) 12:41:31.39 ID:8Vz/gcJW0
>>9
こういうのの邪魔になるから行くなって事よな
10 : 2024/01/09(火) 11:39:15.53 ID:d88b31HD0
ボロボロやん…
12 : 2024/01/09(火) 11:40:20.78 ID:rMrXSK0j0
石川県は終わったな
13 : 2024/01/09(火) 11:40:29.41 ID:5nr+a8/40
自衛隊も避難民になりそうだな
14 : 2024/01/09(火) 11:40:54.53 ID:tIVLB6SX0
これ気温が上がって雪が溶けたら相当やばいだろ
15 : 2024/01/09(火) 11:41:18.02 ID:Y/aDR0fw0
土砂がドry
16 : 2024/01/09(火) 11:41:29.01 ID:fdU7dQrg0
時間との勝負だな
17 : 2024/01/09(火) 11:41:44.92 ID:fdU7dQrg0
救援ではなく救助が必要
18 : 2024/01/09(火) 11:42:02.67 ID:fdU7dQrg0
まあ3300人も救助できないだろう
20 : 2024/01/09(火) 11:42:29.36 ID:euCQPGv60
頑張って乗り越えて、これを後の教訓にしてほしい
22 : 2024/01/09(火) 11:43:03.97 ID:qR7OS5/E0
いくらなんでも絶体絶命すぎだろ
23 : 2024/01/09(火) 11:43:17.50 ID:UBiXQ8Vl0
土砂ダムっていつ周りが崩れるかわからんから撤去大変なんよな
25 : 2024/01/09(火) 11:44:14.85 ID:AwEINneO0
>>23
そもそも重機もなければ撤去に向かう道路もないだろうしね
24 : 2024/01/09(火) 11:43:53.14 ID:zJ4Q7BeH0
自民党を信じましょう
日本国民全員救助を
必ずやり遂げるてくれる
26 : 2024/01/09(火) 11:49:03.05 ID:NHDLw8dT0
地震多発区域っていうか
震度6-7が起きやすい所は今後家建てなくなるか 政府が立ち入り禁止にしたほうが現実的かもな
27 : 2024/01/09(火) 11:50:15.50 ID:gC3SDf5/0
ってか田舎民もおらが集落からまとまって住むスタイル移行しないと維持無理やで
28 : 2024/01/09(火) 11:54:39.05 ID:3WTK6N0s0
こういう時にパトレイバーがいたら便利?
30 : 2024/01/09(火) 12:01:19.07 ID:lGOEsLfx0
>>28
瓦礫を持ち上げるパワーがあるかどうかだな。レイバー用の背負子があれば車両通行不可の場所へ資材を届けられるかも。
36 : 2024/01/09(火) 12:10:42.97 ID:hHAfIGBN0
>>28
十分な補給やバックアップなしにどうのこうの
29 : 2024/01/09(火) 11:54:49.10 ID:Zwxgc+dQ0
いまはまだ豪雨の季節ではない
焦るな
40 : 2024/01/09(火) 12:28:20.51 ID:NHDLw8dT0
>>29
雨が降りやすい時期と雪解けの春
この時期の冬 どれが危険なんだろ?
46 : 2024/01/09(火) 12:48:40.67 ID:Zwxgc+dQ0
>>40
降雪量次第だろ
少なくとも大量の雪が積み重なるのは短期間ではない
春まで猶予はある

大雨は短時間でヤバいけどね

31 : 2024/01/09(火) 12:05:32.99 ID:rCnrEMsE0
それでも大量に行けと言う人達もいるんですよ
32 : 2024/01/09(火) 12:06:39.60 ID:1kzG/PEV0
もう住民脱出させろ。話にならねえ
34 : 2024/01/09(火) 12:10:19.89 ID:hyoZJBzj0
とりあえず全員半島から避難させよう
41 : 2024/01/09(火) 12:34:31.21 ID:MFsZtzdG0
>>34
孤立集落に3300人
避難所に28000人
車中泊なんかも含めると5万人くらいか
35 : 2024/01/09(火) 12:10:41.73 ID:DcsclIdP0
土砂崩れってまたソーラーパネルでもあったんじゃねーか?
37 : 2024/01/09(火) 12:14:03.66 ID:p8hmLCSO0
山本なんとかせえ
38 : 2024/01/09(火) 12:15:25.31 ID:7/I3S1wt0
僻地にしがみついてるやつなんて見捨てるべきだよ
貴重な兵隊さんの命をかけるようなことじゃない
39 : 2024/01/09(火) 12:24:11.72 ID:DoGHltra0
岸田「はい、おわり!能登終わったw皆かいさ~ん!」
42 : 2024/01/09(火) 12:37:43.62 ID:2gPlgU+n0
雨の予報が入ってんだよねぇ…
43 : 2024/01/09(火) 12:39:16.94 ID:JltvrOMv0
人さえ無事ならそんなもんいくらぶっ壊れたって問題ねえ
45 : 2024/01/09(火) 12:45:01.41 ID:bUcTA35s0
一応、第一波を止める役割は果たしたわけか
そのあとは知らん

コメント

タイトルとURLをコピーしました