新潟県民「能登半島もたいへんだろうけど、私たちも被災しています!!!」

1 : 2024/01/07(日) 22:17:35.61 ID:qkw2bW7d0

新潟県の地震の被害状況 34人が重軽傷 住宅被害は524棟に 新潟市西区では新たな水道管の漏水が多数判明 (4日午後1時現在)

元日に発生した地震による被害状況について県が4日に発表した最新情報によりますと、34人が重軽傷、住宅被害は524棟となっていることが分かりました。(4日午後1時現在) 

重軽傷者34人の内訳は、重傷3人、軽傷31人で、市町村別では新潟市で14人、上越市で6人、長岡市と糸魚川市で4人などとなっています。

県内の住宅の被害は、全壊1棟、半壊10棟、一部損壊513棟で合わせて524棟となっています。
住宅被害がもっと多いのは糸魚川市で197棟。次に新潟市で146棟、上越市で103棟などとなっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9d3b7af66b0d6c6eafa897aa3f1909a03ec950
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

3 : 2024/01/07(日) 22:18:12.80 ID:9PGuua5/0
新潟は孤立してないからまだなんとか
9 : 2024/01/07(日) 22:19:45.68 ID:Uc1C3KtF0
>>3
それに割と地域が限定的
地盤が悪い所だけって感じ
4 : 2024/01/07(日) 22:18:40.68 ID:BsvWYd9y0
激甚災害指定されたらちゃんと救われるよ
それまで待つんだ
5 : 2024/01/07(日) 22:19:19.20 ID:o1NZq2+V0
おめえの出番だ!れいわ真理教!
147 : 2024/01/08(月) 23:41:04.56 ID:hK2Xxiui0
>>5
邪魔本さん「ロケ地はやっぱり能登半島じゃないとダメです」
6 : 2024/01/07(日) 22:19:21.01 ID:f4ixyRP60
>>1
被害を伝えたいんだろうけど画像が微妙だな
7 : 2024/01/07(日) 22:19:38.20 ID:eGvK/+Ak0
新潟の名の通りに液状化したか
8 : 2024/01/07(日) 22:19:43.35 ID:efdoOpD60
困っている地域は平等に助けようぜ
10 : 2024/01/07(日) 22:19:55.28 ID:neyJhFPj0
原油が湧き出てラッキーやんって印象
11 : 2024/01/07(日) 22:20:16.05 ID:Uc1C3KtF0
>>10
あんなの使い物になるわけないじゃん
148 : 2024/01/09(火) 01:20:05.71 ID:QlX4NxH80
>>11
使ってるけど?
いい加減なことを、知ったような口きかないでもらえますかね?
149 : 2024/01/09(火) 03:35:10.00 ID:vrq+zVPf0
>>148
何を訳わからん言ってんだ馬鹿じゃねーの
22 : 2024/01/07(日) 22:28:13.48 ID:eP2pGr//0
>>10
資源探査でボーリングとかしてんじゃないかな
原因かも
70 : 2024/01/07(日) 23:22:09.36 ID:vcpWFaS80
>>10
大正時代に採掘しきって残りカスなんよ
12 : 2024/01/07(日) 22:20:53.00 ID:xRGYWHVM0
そもそも新潟=新しい湖って意味だから

湖や湿地だった場所を埋め立てて田んぼにしてさらに最近住宅街にしたわけで
柔らかい泥の上に道路や家を乗っけてるだけだし

14 : 2024/01/07(日) 22:21:55.51 ID:kXe18vc50
東日本大震災の時も茨城や千葉の被害、テレビであんまり語られなかったよね。
あまりにも他の被害が大き過ぎて。
仕方ないよ。
23 : 2024/01/07(日) 22:28:26.26 ID:9PGuua5/0
>>14
千葉のコンビナート火災はずっと中継してたぞ
72 : 2024/01/07(日) 23:27:40.57 ID:Lr2Ib4Xr0
>>23
鹿島のコンビナート火災はやってないでしょ。
あれも結構すごかったよ
26 : 2024/01/07(日) 22:31:31.88 ID:LSIv9sKI0
>>14
3.11の翌日に長野で栄村大震災ってのがあったんだが、こっちなんて知ってる人国民の1%もいないだろってレベル
28 : 2024/01/07(日) 22:33:27.59 ID:BsvWYd9y0
>>26
覚えてるぞ
誘発地震だったからね
31 : 2024/01/07(日) 22:34:32.14 ID:1W7ICCs+0
>>26
東北日本海側だけど地震の瞬間から停電してたから知ったの停電復旧してからだったわ
32 : 2024/01/07(日) 22:35:47.63 ID:kEiaIzb70
>>26
知らなかった。
当時は東京も混乱してたし、、、
ってのは言い訳か
36 : 2024/01/07(日) 22:37:14.13 ID:Zr4Ythgr0
>>26
豪雪地帯で頑丈な家ばかりだったので被害が少なかったからな。
37 : 2024/01/07(日) 22:37:56.13 ID:9PGuua5/0
>>26
覚えてる
東北で地震起きてたのになんで長野???て
震源地聞いた時ついに日本が沈没するんだなって覚悟決めたよ
49 : 2024/01/07(日) 22:46:42.33 ID:3gaPx0Ni0
>>26
富士宮でもあったような
51 : 2024/01/07(日) 22:48:45.40 ID:9PGuua5/0
>>49
あった 
東北 長野 に続いて静岡だからな
完全に日本沈むと思ったわ
56 : 2024/01/07(日) 22:55:30.00 ID:D7l2oGMo0
>>51
緊急地震速報の時に震源地のバツ印が富士山だったのは恐怖でしかなかったよね
60 : 2024/01/07(日) 23:03:59.36 ID:MtvPe8fW0
>>26
長野県北部地震と命名したせいで
栄村よりも被害が大きかった新潟県津南町に支援が来なかった
63 : 2024/01/07(日) 23:08:18.43 ID:kXe18vc50
>>60
速報では震源が新潟中越地方だったけど、その後よく調べたらギリギリ震源が長野県だった。
102 : 2024/01/08(月) 02:16:30.66 ID:ZPlVXmVx0
>>26
静岡東部もあったんやで
104 : 2024/01/08(月) 03:16:29.95 ID:BNXpQ6Kq0
>>102
そこそこ揺れたけど死者0、倒壊家屋0との記録だったな
警戒されている静岡は建築基準が厳しく地震保険も高いときているが
警戒されているが故の防御力なのだろう
68 : 2024/01/07(日) 23:19:52.49 ID:NwJSqDWd0
>>14
浦安の液状化はまぁまぁやってた気がする
113 : 2024/01/08(月) 07:10:39.25 ID:t3ElKhPy0
>>68
あれは酷かったからなぁ
119 : 2024/01/08(月) 07:42:02.03 ID:gEERC98H0
>>68
習志野の海近くとか海浜幕張とかも酷かったんだけどね。
80 : 2024/01/07(日) 23:54:41.20 ID:W2wt+5xr0
>>14
はっきり覚えてるよ真夜中だった
携帯がけたたましく鳴ったから何だと思ったら長野だった
15 : 2024/01/07(日) 22:23:34.78 ID:Ni+CXAMb0
そう…
16 : 2024/01/07(日) 22:23:59.56 ID:1aOmQZkd0
まあ後回しでもしゃーない
17 : 2024/01/07(日) 22:24:17.02 ID:Zr4Ythgr0
人は死んでないからなあ。
19 : 2024/01/07(日) 22:26:54.12 ID:Uc1C3KtF0
>>17
ん?婆さん死んだんじゃね?
地震の揺れのショックで心肺停止になった婆さんおるで
41 : 2024/01/07(日) 22:39:31.13 ID:Zr4Ythgr0
>>19
あれは聞かなくなったから結局死んでないみたい。
54 : 2024/01/07(日) 22:52:12.80 ID:Uc1C3KtF0
>>41
そうなん?90越えてたみたいやから逝ってもおかしくは無いけどなぁ
57 : 2024/01/07(日) 22:56:10.81 ID:BWhzc5vO0
>>41
検証したら、婆さんは地震と関係なく死んだことになった。とニュースで見た気が。
18 : 2024/01/07(日) 22:24:34.16 ID:3gaPx0Ni0
富山さんは黙って堪えてるのに、新潟さん…
20 : 2024/01/07(日) 22:27:41.34 ID:OWNV7afC0
今それどころじゃないから
21 : 2024/01/07(日) 22:27:49.99 ID:kEiaIzb70
千葉の津波も5mくらいあったんだよな
家も流されたり、人も亡くなったり

新潟、富山、福井あたりは被災してたのか

24 : 2024/01/07(日) 22:28:54.89 ID:kEiaIzb70
日本は行政国家で、行政体制の限界
25 : 2024/01/07(日) 22:31:04.47 ID:P7cplJzi0
まずは自助!
27 : 2024/01/07(日) 22:32:11.86 ID:BRDXMiFt0
いまそれどころじゃねーンだわ
29 : 2024/01/07(日) 22:33:57.80 ID:Jsdw3XPO0
阪神の時言ってたな
「いいなお金もらえて2日も水道止まったんだよ」
「家倒壊した人と一緒にするな」
「きみは2日水道止まった経験ある」
「しばくぞ」
30 : 2024/01/07(日) 22:34:00.66 ID:qQ3x3MRs0
藤井聡太は新岡
33 : 2024/01/07(日) 22:36:39.02 ID:2BIogbli0
上越あたりはダメ入ってるだろうね
中越はエリアによりけりか
下越? お前らハナクソほじってんだろ
39 : 2024/01/07(日) 22:38:53.88 ID:BZlm4bYf0
>>33
液状化があったのが下越(新潟市)よ
34 : 2024/01/07(日) 22:36:52.73 ID:3DZeWU3v0
自助!甘えるな!
35 : 2024/01/07(日) 22:36:56.39 ID:Q+NfbK210
西区だけだろ
あんな砂丘に住むやつが悪い自己責任自業自得
38 : 2024/01/07(日) 22:38:52.59 ID:kEiaIzb70
長野の地震、調べたら銚子より被害は少なそうだが
53 : 2024/01/07(日) 22:51:47.91 ID:Ikp7HqDc0
>>38
人口少ないし…
42 : 2024/01/07(日) 22:39:39.98 ID:YW9gFWWu0
ライフライン生きてるのは不幸中の幸いやね
43 : 2024/01/07(日) 22:41:33.81 ID:BWhzc5vO0
上越あたりの海岸の崖崩れ …いつも起きるやつ
停電 …風が吹いても停電するから
西区の液状化 …60年前の新潟地震かよ
44 : 2024/01/07(日) 22:43:05.98 ID:BWhzc5vO0
柏崎市で、トースターが落ちてきて10代女性が軽いけが
と何度もニュースで流れる。
45 : 2024/01/07(日) 22:43:07.33 ID:IZ9K80cl0
新潟はコメくっとけ
46 : 2024/01/07(日) 22:43:08.72 ID:a9JZh66Z0
生き埋めとかないんならいいじゃん
自分でなんとかしろよ
48 : 2024/01/07(日) 22:44:51.71 ID:6anlC6fA0
新潟市西区は砂上の楼閣のような町だから
50 : 2024/01/07(日) 22:46:43.89 ID:oGxa0Den0
石川新潟富山福井は被害出てる。
52 : 2024/01/07(日) 22:50:42.21 ID:YTS5hLmN0
被害出てるのは沿岸の一部だけだし仕方ない
55 : 2024/01/07(日) 22:53:53.34 ID:M6tPOQqO0
東日本の時千葉県が被災地扱いされなかったのと一緒

液状化も津波も来たのに

61 : 2024/01/07(日) 23:04:12.02 ID:edIZGb0j0
液状化で人は死なんだろ
97 : 2024/01/08(月) 00:38:15.35 ID:3cmhSS2i0
>>61
家や道路ガタガタやぞ
62 : 2024/01/07(日) 23:06:01.91 ID:zwqufCSf0
東日本大震災の時は岩手宮城福島以外は
わりと自力で頑張れだったからがんばれー
64 : 2024/01/07(日) 23:09:58.90 ID:vVS0vV640
佐渡ヶ島とかやはわそうだけど
どうなんやろか
67 : 2024/01/07(日) 23:15:46.37 ID:9UEG+pzP0
>>64
佐渡は中央の国仲平野以外は火成岩(マグマ由来の岩石)が主体の地質だからむしろ固い
能登地震の震源に近いけど震度5強
65 : 2024/01/07(日) 23:10:22.19 ID:LPhWT/lf0
実家の富山はひどくなくてよかった
66 : 2024/01/07(日) 23:11:36.54 ID:MrY0pKGr0
富山は新潟以上に空気扱い
けどやっぱり被害甚大
69 : 2024/01/07(日) 23:20:15.31 ID:9UEG+pzP0
能登半島は堆積岩(礫岩・砂岩・泥岩など)が主体の地質

崩れてしまった見附島は珪藻が堆積した泥岩

73 : 2024/01/07(日) 23:30:20.24 ID:NZF68T3W0
>>1
東日本大震災の際に津波の被害があったのにほとんど報道される事のなかったごじゃっぺいんばらぎーみたいな状況なのか
74 : 2024/01/07(日) 23:37:09.83 ID:xndy9R3Q0
六角堂が流されたな、茨城。
その後何事もなかったかのように全く同じ六角堂が再建されてた。
75 : 2024/01/07(日) 23:38:39.20 ID:dUdLz8+r0
悪いが新潟は自治体がきちんと動けばもうとっくに最低限の衣食住等被災者対応が出来ていて当たり前な災害レベルではないかと思っている
76 : 2024/01/07(日) 23:43:16.47 ID:77A0Kumx0
東日本大震災の前にも後にも被害受けたのに
全部注目が東日本大震災持っていかれたな
77 : 2024/01/07(日) 23:46:08.62 ID:b1+YsOG/0
また乞食する気か
一回甘やかすと駄目だな
78 : 2024/01/07(日) 23:47:18.61 ID:LXRbxzJu0
石川富山福井新潟のふるさと納税だけ税金免除枠を3倍に増やしてやれよ
納税者の地元自治体がブチ切れるかもだが
79 : 2024/01/07(日) 23:48:24.85 ID:N2W3NBQf0
新潟の液状化はきついな
81 : 2024/01/07(日) 23:56:02.42 ID:W2wt+5xr0
アンカーミスった26へのレスだった
82 : 2024/01/07(日) 23:59:13.17 ID:vcpWFaS80
新潟は歩いていける距離の隣町は通常生活なのがな
被災した地区の地盤がクソで可哀想なのは違いないが
99 : 2024/01/08(月) 00:40:00.19 ID:3cmhSS2i0
>>82
液状化はほんと局地的
ただその辺りだけはほんとに震度5強かよって思える状況になってる
83 : 2024/01/08(月) 00:00:52.35 ID:fFh8nj6d0
まぁまぁ多いな
84 : 2024/01/08(月) 00:01:54.92 ID:XadiL8qs0
311の時の千葉みたいなもんだな。
85 : 2024/01/08(月) 00:02:21.89 ID:AXg33r9P0
甘えてんじゃねーぞカス
86 : 2024/01/08(月) 00:14:49.69 ID:QJCrApdD0
結構大変なことになっているな
87 : 2024/01/08(月) 00:16:40.20 ID:Q1GEvGFc0
富山のホタルイカミュージアムは無事なのか?
89 : 2024/01/08(月) 00:19:04.01 ID:hiDMTkvB0
>>87
あ、そこ昔、行ったことある。
90 : 2024/01/08(月) 00:19:43.84 ID:0i+HF6rH0
中越地震の事を新潟のマスコミや各放送局は
中越(大震災)と言っているのが
恥ずかしくて堪らない
熊本や石川の人達は怒ってくれ
91 : 2024/01/08(月) 00:21:39.97 ID:tGCAsQ5f0
>>90
割と酷くなかった?
報道もしっかりされてたやん
96 : 2024/01/08(月) 00:35:46.48 ID:0i+HF6rH0
>>91
阪神淡路や東日本と比べるべくもなく全然被害の規模が違いすぎるのに大震災と言っているのが
納得できない
亡くなった人や家族には申し訳ないが
やはり死者数や他の被害に応じて
呼び方を分けるべきだと思う
93 : 2024/01/08(月) 00:29:57.39 ID:Tz9KzKqe0
>>90
中越沖地震は局地激甚災害(局甚)だったけど

中越地震は激甚災害だから大災害にほかならないかと?

92 : 2024/01/08(月) 00:25:02.66 ID:fYGOnuJh0
わたしも火の車でーす
94 : 2024/01/08(月) 00:31:18.92 ID:tGCAsQ5f0
>>92
頑張れ
95 : 2024/01/08(月) 00:33:34.59 ID:3htFlh8A0
富山の方がヒドいんじゃないの
98 : 2024/01/08(月) 00:39:04.53 ID:v5aGzume0
ボランティアしたきゃ富山とか新潟行って手伝ってくればいいのにな
100 : 2024/01/08(月) 00:40:31.43 ID:LoL/iZRb0
ブルボン菓子提供したれや
甘いもんはホッとするぞカロリーもあるしな
101 : 2024/01/08(月) 02:06:23.70 ID:95C4e3hP0
富山市は避難所全て
閉鎖していますよ
103 : 2024/01/08(月) 02:47:15.69 ID:PeYUyJ4p0
甘えるな!
105 : 2024/01/08(月) 03:42:51.24 ID:BRsfmuH50
>>1
被災はしたけど被害はでてねえだろ

低体温症にでもなって凍死してから文句言え

108 : 2024/01/08(月) 04:31:02.94 ID:PAdIgKqq0
地元魚沼で帰省してたけど全然被害なかったな、長岡も普通な感じ
109 : 2024/01/08(月) 05:30:00.59 ID:tc0e6PjC0
新潟は陸の孤島にはなってないから行政がちゃんと仕事しろよって話
110 : 2024/01/08(月) 05:33:06.40 ID:BLia/P/t0
新潟市西区が酷い事になってるのは、全部液状化が原因。
砂丘地の裾野に県道16号線が走ってて、そこの市街地が酷い事になってる。
>>109
魚沼地方は河岸段丘に市街地があって、地盤が元々かなり頑丈。
112 : 2024/01/08(月) 07:09:25.73 ID:21nSogB80
液状化しやすい地盤ってわかってて地価が安い場所に住んでたんだから自己責任だろ
114 : 2024/01/08(月) 07:18:11.75 ID:ysxmCRBF0
40前位は西区砂地の野っ原だったわ
青山浄水場までの道何も建物無かった
115 : 2024/01/08(月) 07:19:56.87 ID:IinuNe+u0
なぜ

佐渡の情報はないの?

116 : 2024/01/08(月) 07:23:15.63 ID:7yvAJU6U0
支援?
後であるだろうけど、とりあえずは県が自力でどうにかできるレベルじゃね
117 : 2024/01/08(月) 07:24:41.82 ID:g/k/R/gq0
行政の支援は等しくあるだろ
差がつくとしたらふるさと納税みたいなやつか
120 : 2024/01/08(月) 07:42:50.43 ID:mgaZsAQF0
こっちはもう自分達で対応可能レベルだしな
石川県に全振りでいいだろ
124 : 2024/01/08(月) 08:04:41.99 ID:GllWAVOH0
まぁ石川県内の内灘町ですらスルーされてるしな
液状化で酷いことになってんのに
125 : 2024/01/08(月) 08:22:13.06 ID:hYUEkx3u0
そうなんだ、大変だね(笑)
127 : 2024/01/08(月) 08:38:14.23 ID:q7MqwgLu0
よし!新発田へ向かうぞ!!
128 : 2024/01/08(月) 08:49:30.01 ID:wzB50lGZ0
自分の家がこんなんなったら絶望する。
保険出るのか?
129 : 2024/01/08(月) 08:52:09.35 ID:arHKXiMU0
実際地図見ると震源からは金沢より新潟上越中越地方の方が距離近かったりするんだよな
130 : 2024/01/08(月) 09:19:30.44 ID:raq8LYsY0
新潟県は中部か問題
137 : 2024/01/08(月) 12:31:18.91 ID:4VVrOzNP0
>>130
新潟は東海東山方言だから
関西風味の北陸3県よりも中部寄りの言葉
131 : 2024/01/08(月) 09:20:08.42 ID:XpBmUGG60
東区の実家は棚の物が落ちた程度で
家も道路も何ともないと
132 : 2024/01/08(月) 10:49:57.12 ID:UzDUhEWF0
西区砂山なんて地名があるくらいだから
ここは砂丘の丘陵地帯に街が作られている
135 : 2024/01/08(月) 11:05:39.84 ID:aOgo1uzz0
新潟人てのはプライドが高いのか無知なのか偉そうなんだよな
僻地民としての自覚がない
ダブルスコアで栄えてる九州や中国地方を田舎だと思ってる
なんだかな
支援はするがこっち見んなだな
144 : 2024/01/08(月) 17:28:47.02 ID:72QRPuqr0
>>135
だから、翔んで埼玉なんて漫画が描けるのだ
136 : 2024/01/08(月) 11:09:02.99 ID:9wa3moIy0
伊勢に行こうとして奈良で車ごと土砂崩れに遭った釣り人はどうなったんだろう?
138 : 2024/01/08(月) 12:35:34.71 ID:c0dAXGAw0
胆振東部地震の厚真町とブラックアウトの影でひっそりと札幌が液状化してたのもあったな
141 : 2024/01/08(月) 13:39:57.09 ID:ec303ndM0
富山はどうなの
145 : 2024/01/08(月) 18:41:27.34 ID:Keipu7f50
>>141
けっこう被害大きい
142 : 2024/01/08(月) 13:46:10.47 ID:1m5QzioY0
311の時の千葉みたいなもんか
あっちも津波で家消えた地域あったよな
143 : 2024/01/08(月) 14:17:38.92 ID:4nwaQJHW0
そうなんだ!大変だね!
150 : 2024/01/09(火) 03:39:47.71 ID:vrq+zVPf0
液状化したのに地面が隆起してるような地域有るみたいなんだな
151 : 2024/01/09(火) 19:35:21.57 ID:LrPBGppX0
新潟なんてどうでもいいだろ
報道する電気代の無駄
152 : 2024/01/09(火) 23:30:13.30 ID:B2MQuJ/Q0
東京電力の原発があるし
153 : 2024/01/10(水) 03:12:04.31 ID:B2uXnRe50
新潟は液状化が怖い。 俺が産まれる前の60年前 新潟地震で 団地が バタバタ 倒れた。4階5階の人は恐ろしかったろう。
154 : 2024/01/10(水) 09:53:43.85 ID:IN4c1uPn0
石油出てた人いたけど実際問題どう処理していいか困るよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました