- 1 : 2022/11/22(火) 12:01:43.87 ID:OGB/VbBJ
-
韓国企業が資金調達を巡ってドタバタです。
最近は日本語メディアでも大赤字の『韓国電力公社』が資金を飲み込むブラックホールなどと報じられていますが、これは親方太極旗なのをいいことに資金ショートを防ぐため社債を発行しまくっているからです。
親方太極旗の公企業が信用格付けをバックに資金をかさっらっていくので、信用格付の落ちる民間の中小・中堅企業などはたまったものではありません。
ただでさえ金利が高騰していて大変だというのに。
このような状況の中、『韓国ガス公社』が劣後債を1兆ウォン規模発行して資金調達するという情報が出ました。韓国の公社の例に漏れず、『ガス公社』もまた財務状況がよろしくありません。
韓国メディア『infomax』の記事を以下に引用してみます。
”
(前略)
16日、金融投資業界によると、最近『韓国ガス公社』は劣後債発行主管社選定のための入札提案要請書(RFP)を発送し、本格的な調達作業に乗り出した。『ガス公社』が各証券会社に発送したRFPによると、12月上旬に1兆ウォン内外の規模で劣後債を発行する計画だ。
30年満期で5年のコールオプションが付いた劣後債を考えている。
買収に参加する意思がある証券会社は、少なくとも500億ウォン以上の買収希望金額を提示しなければならず、100億ウォン単位で金額を上げることができる。
(後略)⇒参照・引用元:『infomax』「ガス公社、来月1兆ウォンの永久債発行の推進」
”韓国の債券市場が凍結しているというのにビッグな計画です(笑)。
◆負債比率をなんとかするために発行する!
なぜ、このような環境なのに1兆ウォンもの劣後債を発行するのでしょうか。
それはMoney1でもかつてご紹介したことのある、尹錫悦(ユン・ソギョル)政権の「公共機関改革」です。負債を自己資本で割った負債比率が200%を超えるか、財務評価点数が基準を下回る機関については、自助努力を行え――としました。
『ガス公社』の負債比率がいくらかというと、なんと「437.3%」もあります。
これをなんとかするために巨額の劣後債の発行を目論んだのです。
劣後債というのは、条件によって資本に組み込むことができます。負債比率は、上記のとおり「負債 ÷ 自己資本」で求めますので、劣後債を発行することで、うまくいけば分母の方を1兆ウォン増やすことができるわけです。
ただ、これを行ったとしても、5年のコールオプションがありますので、償還すればその1兆ウォンは返済しなければなりません。また、コールオプションを執行せず、すなわちコールスキップすれば、先の『興国生命』の二の舞で、韓国の債券市場についての信用がさらに失墜します。
煎じ詰めれば、『ガス公社』の劣後債の発行はその場しのぎに過ぎません。「どうするんだコレ」という話なのです。
◆劣後債の発行が止まった!
「どうするんだコレ」だったのですが、2022年11月21日、当の『ガス公社』が1兆ウォンの劣後債の発行について「報道に出ているがまだ決定されたことではない」と公示を出しました。
以下をご覧ください。その公示です。
”
↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。当社は、財務的安定性のためにさまざまな資金調達方法を検討中ですが、まだ決定された事項はありありません。
今後具体的な内容が決定された時点、または1カ月以内に再公示するようにします。
⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト
”『ガス公社』の劣後債発行にブレーキがかかったようです。債券市場の冷え込み、あるいはその場しのぎの策だと見抜いた金融当局が「やめろ」とストップをかけたのかもしれません。
ともあれ、負債比率の見栄えをよくするためという動機で、親方太極旗の公企業が民間企業の資金調達の邪魔をするという事態はとりあえず止まりました。
実際にやるかどうかは不明ですが、韓国の債券市場からは目が離せません。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/94023 - 2 : 2022/11/22(火) 12:02:40.44 ID:f+Q9gvlL
-
資金責の試金石か
- 3 : 2022/11/22(火) 12:03:20.97 ID:ROaCpcq+
-
国営なら絶対破綻しないからな
これはお薦めだ - 4 : 2022/11/22(火) 12:03:33.30 ID:naUt5BPu
-
電気、ガスときて、次は水道か?
- 6 : 2022/11/22(火) 12:03:42.27 ID:P7xzIz4Y
-
電気ガス
次は水道ニカ? - 10 : 2022/11/22(火) 12:04:15.83 ID:f+Q9gvlL
-
>>6
既にボウフラの湧く健康水ニダ - 8 : 2022/11/22(火) 12:03:52.15 ID:v7WMsK4S
-
レッツゴー債?
- 9 : 2022/11/22(火) 12:04:15.20 ID:rWc7r0Md
-
なんか笑うわ
- 11 : 2022/11/22(火) 12:05:07.90 ID:Pf0MKQqo
-
1兆ウォンくらいでなんとかなるの?
- 12 : 2022/11/22(火) 12:05:36.04 ID:lIUXOrXG
-
借金まみれですね
- 13 : 2022/11/22(火) 12:05:53.47 ID:j3lCZjFT
-
ほらザイコ、祖国で一旗上げるチャンスだぞwww
- 14 : 2022/11/22(火) 12:06:17.05 ID:iGV5WkP1
-
後は水道でコンプリートか
- 15 : 2022/11/22(火) 12:08:14.50 ID:3oWeLDdW
-
すげースレタイだなぁ
もう無理 - 16 : 2022/11/22(火) 12:08:35.03 ID:rG0jdfYQ
-
自助努力なら仕方ない(´・ω・`)
- 18 : 2022/11/22(火) 12:10:21.78 ID:P7xzIz4Y
-
日本は1000億円の社債発行とか必要ニカ?
- 19 : 2022/11/22(火) 12:10:25.09 ID:wNkzaMRq
-
負債比率437%というパワーワード
- 20 : 2022/11/22(火) 12:12:01.98 ID:HDcG56PK
-
もう比喩じゃなく国が壊れていく
- 21 : 2022/11/22(火) 12:12:57.59 ID:P7xzIz4Y
-
いいたいのはわかるが、さすがに韓国出してニホンモーは桁がおかしい(笑)
- 22 : 2022/11/22(火) 12:13:05.23 ID:sV+UUz6a
-
>>1
まーた韓国内では資金調達が難しいという記事か
最近の韓国はこの手の記事ばっかりだなwwwwww - 36 : 2022/11/22(火) 12:23:27.07 ID:v7WMsK4S
-
>>22
それ以前に赤字体質改善しないとどうにもならんのにそっちは無視なのな - 41 : 2022/11/22(火) 12:25:27.72 ID:P7xzIz4Y
-
>>36
経済構造変えるしかないけど、それやると今勝ち組の奴が暴動起こすからなあ。
ウリナム文化的にそれは許されない(笑) - 44 : 2022/11/22(火) 12:29:02.90 ID:IEn2R2F9
-
>>36
電気もガスも国営公社で税金投入して異常に安い料金体系だからなぁ。
是正するなんて話になったらアイツらすぐにデモだのストだのするし。
もう再度国家破綻して一から出直すしか無いだろ。 - 45 : 2022/11/22(火) 12:30:16.12 ID:sV+UUz6a
-
>>36
赤字体質を改善して儲けられる様にならないと始まらないよねwwwwww - 23 : 2022/11/22(火) 12:13:31.60 ID:uWQaS7ox
-
( ・ω・)
誰か1兆ウォン札作って買ってやれん。 - 24 : 2022/11/22(火) 12:15:07.74 ID:ICEHY4ef
-
>>1
ガス料金を現行の5倍にすりゃええやんw
かんたんだろ? - 25 : 2022/11/22(火) 12:15:40.62 ID:vpWTez4q
-
>>24
頭良いな!! - 26 : 2022/11/22(火) 12:16:20.78 ID:j6wfYWY/
-
(=゚ω゚)ノ おまいら、都市ガスはやっぱ12Aだよな!
- 28 : 2022/11/22(火) 12:18:26.47 ID:P7xzIz4Y
-
>>26
うちんとこは13Aに切り替え始まってるなあ - 27 : 2022/11/22(火) 12:17:34.18 ID:X51Jb0zj
-
ドル建てのウォン払い債券にすればいいんだよ
- 30 : 2022/11/22(火) 12:20:09.74 ID:yw0UPIRK
-
買い手が付かなくて調達できなかったって話を何度も聞いたような
共に民主党がやった事を潰したいが為に市長が償還拒否して
国際的な信用が落ちまくって格付け会社の評価が何だろうが購入する奴居なくなったって話になってたでしょ - 31 : 2022/11/22(火) 12:20:14.52 ID:JG1NHTRZ
-
>>1
大韓観察者吉田、弾劾されねばなりません - 32 : 2022/11/22(火) 12:20:33.97 ID:2x5TB4nI
-
韓国唯一の取り柄の電力もガスも大赤字
- 33 : 2022/11/22(火) 12:21:05.60 ID:BD8rOWEf
-
公共料金を韓国政府が決めてそのための赤字経営なんだから、政府が引き受けて資金注入するしか無いでしょ。
国債発行も困難なの?やばいどころじゃねーだろ。
赤字産業を廃業させないと赤字の無限地獄やん。 - 34 : 2022/11/22(火) 12:21:21.45
-
売れなさそう
- 35 : 2022/11/22(火) 12:21:53.93 ID:v7WMsK4S
-
そのうちにっちもさっちも行かなくなって、外国資本に買われるんやろうなぁ
- 37 : 2022/11/22(火) 12:23:52.59 ID:NJCuSaKs
-
国営企業がサムスンの子会社になれば全部解決だね
- 38 : 2022/11/22(火) 12:24:14.86 ID:nQHI86zB
-
この次に来るのはLHかな
不動産関連だからヤバそうなのは確実だし - 39 : 2022/11/22(火) 12:24:54.83 ID:ROaCpcq+
-
日本だとプロパンガスのエリアとか多いんだっけ
- 40 : 2022/11/22(火) 12:25:05.42 ID:hb0b5Ogk
-
>>1
国営企業の債券発行を阻止した以上、次は資金ショートが問題になるね。社員の給料未払いは当然として、韓国全土でブラックアウトが起きるのか楽しみ!
銀行が貸し付けるにも限界があるし、公的資金投入も社債から国債に擦り替わっただけで問題を助長するだけ。
唯一の問題解決策は電気代及びガス代の値上げだけど、果たして低支持率の尹政権にそんなことができるのか?!乞うご期待! - 43 : 2022/11/22(火) 12:28:21.55 ID:IcBcrsZ9
-
韓国水資源公社はユニバーサルスタジオ誘致で暗躍してたくらいの印象しかないw
負債比率437.3%の『韓国ガス公社』1兆ウォンの劣後債発行に挑むか

コメント