- 1 : 2021/11/30(火) 20:23:16.50 ID:qcaZPzZ40
-
アフリカに甲子園大会をつくって、日本の高校野球スタイルで青少年少女を育成しようという「アフリカ55甲子園プロジェクト」が動き出す。
元大リーガーの松井秀喜さん(47)が趣旨に賛同し、「一緒にアフリカの野球を応援しましょう」と呼びかけた。一般財団法人「アフリカ野球・ソフト振興機構(J―ABS)」(友成晋也・代表理事)が30日、記者会見し、同プロジェクトの開始と、松井さんのエグゼクティブ・ドリームパートナー就任を発表した。
アフリカで①野球ができる環境整備の支援②技術に加え、スポーツマンシップを育む日本型野球の指導方法普及③甲子園大会のような大会を各国で開催し、
目標をもって挑戦する機会の提供、などの活動をしていく。松井さんについて友成代表理事は「日本型野球で目指す人づくりの理想像として、スポーツマンシップあふれる松井さんがふさわしいと考えて協力をお願いした」と説明。
松井さんは「野球やソフトボールを通じてアフリカの青少年を育てようという構想に感銘を受けた。状況が許せば、私もアフリカの少年少女とキャッチボールがしたい」とメッセージを寄せた。
松井さんは無償で応援するという。J―ABSではドリームパートナーとして活動を支援してくれる企業や団体・個人を募集している。詳細はホームページ(https://www.j-absf.org/別ウインドウで開きます)で。
J―ABSは2003年に設立された「アフリカ野球友の会」の活動を引き継ぐ形で創設された。友の会はガーナとタンザニアに甲子園大会をつくるなど、アフリカ8カ国で野球の普及活動をしてきた。
- 2 : 2021/11/30(火) 20:23:45.01 ID:nswE6Gc20
-
やめなよ
それぞれ文化があるんだから
踏み込むなよ - 15 : 2021/11/30(火) 20:26:54.36 ID:hKRyHLTF0
-
>>2
「することない連中」に
「することを与える」のは悪くない啓発だとおもうどうせすることない連中は大体犯罪に走るからな
- 3 : 2021/11/30(火) 20:23:56.44 ID:VIc230Ve0
-
勝手に自費でやってろ
- 4 : 2021/11/30(火) 20:24:24.48 ID:+t1dlXNQ0
-
ボール一個で済むサッカーやるンだわ
- 5 : 2021/11/30(火) 20:24:45.26 ID:AerHpPs20
-
負けたら砂持って帰るのか
- 6 : 2021/11/30(火) 20:25:06.01 ID:JuaJltAV0
-
所さんが応援歌作ってたガーナの野球ってどうなったんだろ
- 7 : 2021/11/30(火) 20:25:09.15 ID:u2hd7zR10
-
グローブ全員分とか無理だろ
サッカーかラグビーやっとけ - 8 : 2021/11/30(火) 20:25:37.06 ID:ZhL0HQC60
-
野球は道具を揃えなきゃいけないから大変
- 9 : 2021/11/30(火) 20:25:59.69 ID:vZUhwKTu0
-
アフリカのほとんどの国でサッカーが1番人気じゃないの?
ボール1つで出来るメリットは大きい - 10 : 2021/11/30(火) 20:26:19.09 ID:qssc6uCO0
-
グローブいくらすると思ってんだ
- 19 : 2021/11/30(火) 20:27:26.85 ID:05kdSjq70
-
>>10
トレーニングついでにその辺の動物狩ってグローブぐらい作れるべ - 11 : 2021/11/30(火) 20:26:19.49 ID:FI3PgeoA0
-
アフリカに今関わるとかもう反日だな
- 12 : 2021/11/30(火) 20:26:22.70 ID:6G9PiEKY0
-
道具代がなあ
オチャラカホイあたりにしようぜ - 13 : 2021/11/30(火) 20:26:33.93 ID:nZ6Fuzdi0
-
金属バットが無くなりそう
- 14 : 2021/11/30(火) 20:26:39.43 ID:KDDybT250
-
土人にはルールがめんどくさい
- 16 : 2021/11/30(火) 20:27:01.11 ID:JpokcFjU0
-
お金集まりそう?
- 17 : 2021/11/30(火) 20:27:23.47 ID:+EO1EzG00
-
冗談抜きで本気でアフリカが野球に取り組んだら日本あっという間に抜かれそう
- 18 : 2021/11/30(火) 20:27:26.61 ID:9nXQqppp0
-
落ち着かない黒人ばかりなのにやる訳ない
- 20 : 2021/11/30(火) 20:27:53.01 ID:sxIh5Sk80
-
どう考えてもサッカーのが広めるの楽
- 21 : 2021/11/30(火) 20:27:54.09 ID:I74yAd5e0
-
アフリカにも一応プロリーグはあるが、さて…
- 22 : 2021/11/30(火) 20:28:00.18 ID:FhHUP+4f0
-
言っちゃなんだがバットが強盗に使われるだけやろ
- 23 : 2021/11/30(火) 20:28:04.85 ID:/GADo7tm0
-
グローブ買うのに、牛や娘を売れと言う事だな
- 24 : 2021/11/30(火) 20:28:07.12 ID:Zny+8Qdg0
-
探せば170km/hの球投げるやついそう
- 25 : 2021/11/30(火) 20:28:29.30 ID:KfCHW0nQ0
-
無理だろ
- 27 : 2021/11/30(火) 20:28:55.23 ID:+qzFAryy0
-
オミクロンでやばいんだが
- 28 : 2021/11/30(火) 20:29:48.68 ID:yD1ts+GA0
-
何年も前からずっとアフリカで野球を普及させようと活動してるけど一向に根付かない
青年海外協力隊にも野球指導員なる人達が外国で現地の子供達に野球の指導をしている
正直無駄だと思う - 29 : 2021/11/30(火) 20:29:52.17 ID:EeNLy5KY0
-
どれだけ中抜きされるんだろう
- 30 : 2021/11/30(火) 20:29:58.23 ID:Kh4sQl/p0
-
一人でやってて下さい🙇♂
- 31 : 2021/11/30(火) 20:30:02.42 ID:cmmNqbYG0
-
道具が必要なスポーツ流行らないだろ
- 32 : 2021/11/30(火) 20:30:26.10 ID:vZUhwKTu0
-
サッカーは適当な原っぱでボール蹴るだけでもそれなりに形になるからな
野球はそうはいかない - 33 : 2021/11/30(火) 20:30:46.62 ID:lH7zBH3p0
-
アストロ球団じゃん
松井秀喜「アフリカ55カ国に甲子園大会をつくろう」 野球の普及活動を応援

コメント