日本ってこんなに偏ってるんだ…! 国内人口の半分が、色付きの地域に集中

1 : 2022/02/10(木) 22:22:22.35 ID:uSyrshej9

大都市圏への人口集中問題について聞くものの、今ひとつピンとこない、実感が持てない、という人もいるだろう。

そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。

列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。

「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。

 「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
 「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
 「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
 「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」

Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。

■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」

地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。

 「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)

人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。

日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。

白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ……、一つのヒントになるのではないか。

「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。

また、ツイッターの反響に対しては、

 「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)

とコメントしている。

2022年2月10日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/21653363/

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/02/10(木) 22:23:08.36 ID:PjCZSmep0
文化の集積度は人口密度の二乗だからね
田舎がスッカスカになる理由がこれ
22 : 2022/02/10(木) 22:28:23.66 ID:RQ79jP1R0
>>2文化を集積してあの程度の五輪開会式(笑)
3 : 2022/02/10(木) 22:23:39.38 ID:kzri4EV80
戦争に弱いクニ
4 : 2022/02/10(木) 22:24:12.10 ID:/t+svSai0
>>1
何気に色が付いてる徳島と和歌山
5 : 2022/02/10(木) 22:24:14.74 ID:yhabmjYZ0
もう首都移転とかできない経済構造はになったしな、目指せブラジル
6 : 2022/02/10(木) 22:24:38.06 ID:1Ff7vSuL0
大阪とか糞狭いからな
8 : 2022/02/10(木) 22:24:45.68 ID:kS6RNb610
山ばかりだし雪も多いがらしがたねーべさ
9 : 2022/02/10(木) 22:24:55.49 ID:DC4ACRTz0
意外と浜松色付いてた
10 : 2022/02/10(木) 22:25:10.07 ID:FyRXNcZl0
何を今更
11 : 2022/02/10(木) 22:25:29.95 ID:cqePrXBQ0
テレワークだと地方移転だのはたいして流行らないと
コロナではっきりしたしな
12 : 2022/02/10(木) 22:26:07.20 ID:ubGaUIlM0
どうりで10センチの雪が関東に降るって大騒ぎするわけだ
13 : 2022/02/10(木) 22:26:14.06 ID:MilqoBqu0
半分じゃなくて全人口をプロットしても片寄ってるよな?
14 : 2022/02/10(木) 22:26:15.67 ID:xNUTcRqA0
地方でもラーメン屋限定で分布出せば都会と変わらんやろ
15 : 2022/02/10(木) 22:26:32.44 ID:0L+dLUnu0
この日本の未来を50年前に予測し是正しようとした男
田中角栄
16 : 2022/02/10(木) 22:26:32.94 ID:44Y2cVPt0
5年後には淡路島が真っ赤に染まってるとか胸熱
17 : 2022/02/10(木) 22:26:34.18 ID:0sIULsm70
中心部のオレンジは何区だ?
30 : 2022/02/10(木) 22:28:55.14 ID:f764O7CO0
>>17
千代田区
18 : 2022/02/10(木) 22:27:28.83 ID:Z2mUM6oC0
一極集中って究極のエコだよな
19 : 2022/02/10(木) 22:27:41.74 ID:pJuyugmE0
岡山に色が付いてない
20 : 2022/02/10(木) 22:27:43.80 ID:Pw9ZfxEJ0
馬鹿みたいに集まってウサギ小屋に生涯ローンで一億払うの?
馬鹿なの?
21 : 2022/02/10(木) 22:28:01.69 ID:Khk2Mkt50
塗られた以外の土地に住めば、数百坪の敷地も夢じゃないのに。
23 : 2022/02/10(木) 22:28:26.61 ID:5zOYAkYr0
経済発展には人口密度の高さは必要
シベリアにいくら投資しても経済発展しない
24 : 2022/02/10(木) 22:28:36.84 ID:1WZNg/uQ0
しゃあないやろ、人間は欲望の生き物だから、金が集まるところにむらがるんだよ
25 : 2022/02/10(木) 22:28:39.72 ID:ebhx5gDl0
>>1
これに山地を重ねてみればこんなもんじゃないの
殆どの場所はたくさん住むに適してないだろ
26 : 2022/02/10(木) 22:28:40.73 ID:UvfnQUGE0
でも田舎は田舎で老人が山や巨大な土地を自分のものだと占領してる模様
27 : 2022/02/10(木) 22:28:41.26 ID:vbPfF5qZ0
神奈川は藤沢茅ヶ崎まで人口密度が高いな
28 : 2022/02/10(木) 22:28:41.51 ID:rSoQI0F60
こんなに偏ってねえよ
29 : 2022/02/10(木) 22:28:43.60 ID:dgLG0TJb0
>>1
でも田舎は嫌なんだろ?どないせえっちゅうんじゃ?
31 : 2022/02/10(木) 22:28:59.26 ID:9AU+bUA00
関西の徳島強いよな。
うどん県とは違うな。
32 : 2022/02/10(木) 22:29:17.24 ID:RNmcnbPo0
三大都市+福岡札幌だけか

あまり田舎だと大変だもんな

33 : 2022/02/10(木) 22:29:30.06 ID:9sjqCLM40
地震一発でご破算になっちゃうやん
34 : 2022/02/10(木) 22:29:32.63 ID:8KcsTNva0
過疎地域に金を回すって無駄以外の何物でもない
オレンジ以外は日本から切り離していいだろ
日本のお荷物
35 : 2022/02/10(木) 22:29:36.66 ID:BmA/xMmp0
真の上級国民は密集地帯には住まねぇからよ…
36 : 2022/02/10(木) 22:29:38.72 ID:Sl+Na2M60
徳島?人口偏ってるのか
37 : 2022/02/10(木) 22:29:40.89 ID:wQaLPoji0
そりゃ山とか住めないからな
38 : 2022/02/10(木) 22:29:45.57 ID:lx/QysMT0
もともと人の住める平野部が国土のうち何割もねーし
39 : 2022/02/10(木) 22:29:47.05 ID:3MhyTFzT0
和歌山県は和歌山市(県最北)に集中してのよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました