
- 1 : 2022/11/15(火) 10:05:12.41 ID:pdIlnUch9
-
※産経新聞
国際クルーズ再開へ 令和2年集団感染で停止 業界団体、対策指針作成
https://www.sankei.com/article/20221115-TQENMGKFWNIAJNB3M7HDCQO5FE/2022/11/15 09:51
斉藤鉄夫国土交通相は15日の記者会見で、国際クルーズ船の受け入れを再開させると表明した。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で発生した新型コロナウイルスの集団感染を踏まえ、令和2年3月以降停止していたが、業界団体が感染拡大予防ガイドラインを作成するなど再開準備が整ったと判断した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/11/15(火) 10:06:02.47 ID:mgEJB1LN0
-
感染者が出たら上陸させずに沈めろよ
- 3 : 2022/11/15(火) 10:06:34.72 ID:4zOHSKkW0
-
先日オーストラリアで、全員ワクチン接種済みで出航した船がパンデミック起こして帰ってきてたよw
- 12 : 2022/11/15(火) 10:15:20.41 ID:4zOHSKkW0
-
>>3
全員接種済みは言い過ぎた、不確実情報だ
プリンセスクルーズは今はもうほぼワク接種歴関係ないらしい
一部のクルーズでまだ規制あるみたいだが - 4 : 2022/11/15(火) 10:07:22.20 ID:WPP2vEeT0
-
移動式クラスター
- 5 : 2022/11/15(火) 10:07:23.28 ID:NJK5PzV40
-
昨日800人感染したクルーズ船がシドニーに入港したってニュースあったばかりだよな?
- 6 : 2022/11/15(火) 10:08:06.05 ID:CWNYyFX40
-
業界ボロボロ
- 7 : 2022/11/15(火) 10:08:30.31 ID:NTy5D1gT0
-
密閉空間に長期間大人数が籠もるから、どうしても感染するわな
- 8 : 2022/11/15(火) 10:09:03.64 ID:wAB2auSN0
-
自民公明「死んでもインバウンド、死んでも旅行業界」
- 9 : 2022/11/15(火) 10:09:20.40 ID:GtiZSsSg0
-
>>1
日本政府「新型ウェルカム!インバウンドで外貨ウハウハ!wwww」 - 10 : 2022/11/15(火) 10:09:36.97 ID:CvJBmdmN0
-
800人感染のゾンビクルーズ起きたばかりじゃん?
- 11 : 2022/11/15(火) 10:10:59.21 ID:7rmnOpAB0
-
自民がクルーズを停めなかったから日本で感染爆発した
- 13 : 2022/11/15(火) 10:15:59.56 ID:AKAot11u0
-
んでまた ドヴァーっと出て
橋本が不潔って張り紙貼るのか - 14 : 2022/11/15(火) 10:17:49.39 ID:nVf6YrvO0
-
タイミング的に最悪だなw
- 15 : 2022/11/15(火) 10:18:38.79 ID:9qJF+HPN0
-
クラスター確定やん
馬鹿なんじゃないの? - 16 : 2022/11/15(火) 10:20:20.06 ID:uSyO9iyo0
-
不潔ゾーンとか
また笑わせてください - 17 : 2022/11/15(火) 10:21:26.34 ID:Men+pHLA0
-
こういうのに乗るヤツって自分等は安全な世界に逃避したつもりなんだろうけど現実は800人クラスターよな
- 18 : 2022/11/15(火) 10:22:27.03 ID:NulK5P+o0
-
これは無理だと思うよw
- 19 : 2022/11/15(火) 10:24:28.19 ID:urzLr6tt0
-
マジェスティックプリンセスがどうたらニュースの直後にタイミング悪いなw
- 20 : 2022/11/15(火) 10:24:31.88 ID:nVf6YrvO0
-
熱37なら即時隔離とか、基本的に個室食事とかにするならギリ可能かな
クルーズの魅力は無くなるけど - 21 : 2022/11/15(火) 10:27:42.16 ID:KGA7bkSp0
-
またクラスター起きてるのに?
- 22 : 2022/11/15(火) 10:30:17.50 ID:PseAChvx0
-
今後のクルーズ船は設計段階から物理的な隔離措置が出来るようにしないとな
- 23 : 2022/11/15(火) 10:31:46.98 ID:isuH09lz0
-
不潔ゾーンww
- 24 : 2022/11/15(火) 10:35:04.84 ID:XrViZYdX0
-
これ昨日のクルーズ船の800人感染前に決まった事だからな
急には変えれないしょうがないよ - 31 : 2022/11/15(火) 10:58:06.82 ID:CssCEWRB0
-
>>24
急でも、いや急だからこそいったん止めろよ
そのまま発表していいのは800人クラスターも事前に予想して折り込み済みの方針のときだけだろ
予想外の現実が見えたのに既定路線進むのは一番ダメだわ - 26 : 2022/11/15(火) 10:42:06.97 ID:qW3wKWZk0
-
感染者が出ても下船させるなよ
- 27 : 2022/11/15(火) 10:45:33.86 ID:Gihk+AU40
-
もはや誰も乗らんよ
感染したらsの国で降ろされてその国のルールだからな
日本に帰りたいと思っても帰れない
死んでも問題なしだし - 28 : 2022/11/15(火) 10:54:09.15 ID:iYuTjdXj0
-
そうか
忖度禁止
- 29 : 2022/11/15(火) 10:57:22.91 ID:4zOHSKkW0
-
これでクラスター起きたらまた国で食料やらなんやら面倒見るのかなw
- 30 : 2022/11/15(火) 10:57:58.10 ID:WtJEyIq10
-
国際クルーズはやっぱり難しいよな
1000人単位で人が乗る船の大クラスターレベルだったら
判明したとき寄港した国で面倒みたくないだろう
三日くらいの地域を限定した短いクルーズがいいんじゃね
コメント