- 1 : 2022/01/18(火) 11:23:29.27
-
日本でも有名な韓国の時代劇ドラマ「イ・サン」には、世子である父親の命を救うために、祖父である王様に向けて銅鑼(どら)を鳴らす主人公の世孫「イ・サン」の姿が描かれている。これは王様への直訴の手段として実在していた「キョクジェン(擊錚)」制度だ。この制度は、太鼓を叩き直訴する「シンムンゴ(申聞鼓)」制度と共に、朝鮮時代の民衆に「最後の頼み」となる制度だった。
2017年、ムン・ジェイン(文在寅)政権は発足から100日を迎え、朝鮮時代の制度や米国大統領府「ホワイトハウス」の制度を参考にし、大統領府「国民請願」制度を始めた。
誰でもインターネットを通じて「請願」を掲載でき、30日の間に20万人以上が同意する場合、長官や大統領秘書官を含め政府関係者の公式答弁を30日以内に聞くことができる。その請願や請願への同意が合理的な場合は、知識不足や経済的な理由で裁判制度の死角に置かれている国民としては緊要な制度と評価できる。
しかし、その運用が公平でなかった場合、或いは「世論裁判」や「人民裁判」のように運用される場合は、社会の毒になることもあり得る。
韓国の時事漫画家ユン・ソイン(尹瑞寅)氏は、その危険性をマンガを通じて厳しく批判している。制度の現状はどうだろうか。民主主義の命と言われる「立法、行政、司法」の三権分立。行政を担う大統領府「青瓦台」が運営する「国民請願」の制度が、立法や司法を揺るがすように運営されてはいないか。漫画は問いかけている。
<W漫画>処罰してください!=韓国ムン大統領の「国民請願」制度の危険性
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0104/10322096.html
2022/01/04 23:55 wowkorea - 2 : 2022/01/18(火) 11:24:12.42 ID:5vMeIwb80
-
詳しい説明ムンジェイン
- 4 : 2022/01/18(火) 11:25:03.11 ID:JzY6gm/y0
-
>>2
聞くだけ無駄 - 25 : 2022/01/18(火) 11:47:42.85 ID:z9Pj4MG10
-
>>4
それや酷いジェイン - 3 : 2022/01/18(火) 11:25:01.64 ID:rtgFWOi/0
-
> しかし、その運用が公平でなかった場合、或いは「世論裁判」や「人民裁判」のように運用される場合は、社会の毒になることもあり得る。
公平な場合が存在しないんですが
- 6 : 2022/01/18(火) 11:27:20.23 ID:sv3rWDC90
-
ようやく気付いたか
でも韓国は三権の一つである裁判すら世論だからなあ
人治国家はそう簡単には変わらないよねてか漫画には日本人も登場してるな
- 7 : 2022/01/18(火) 11:29:10.12 ID:+WHoO4ne0
-
三権ムン立
- 8 : 2022/01/18(火) 11:32:48.66 ID:vO1DWbC00
-
ロウソクデモは凄かったな。有権者数4300万で大統領を選ぶのに首都で20万がデモするだけで要求が通るんだから。
地方で政治しても無駄、首都で政治活動したら簡単に通ると証明してくれたわ - 9 : 2022/01/18(火) 11:34:10.38 ID:Hxd1aNXd0
-
朝鮮人は感情だけで行動するからこういうのは理解できないよ
- 29 : 2022/01/18(火) 11:50:14.34 ID:4/j6i1cs0
-
>>9
うん
おまえみたいにね - 10 : 2022/01/18(火) 11:34:35.67 ID:3kgy9Fge0
-
多数決主義イコール民主主義だと思ってるアホの日本人にも教えてあげてほしいwww
- 13 : 2022/01/18(火) 11:36:17.18 ID:3se8D9st0
-
>>10
特権階級気取りのキチゲェサヨクの負け犬の遠吠え乙 - 16 : 2022/01/18(火) 11:39:35.31 ID:+Nyx42Vl0
-
>>10
立憲ペートナーの方ですか? - 11 : 2022/01/18(火) 11:35:57.84 ID:+RfIp1IO0
-
ムンが嫌いです
- 12 : 2022/01/18(火) 11:35:58.75 ID:IGUpa8Lw0
-
日本にもこれを民主主義ってこれだとか言ってた団体いたな
- 18 : 2022/01/18(火) 11:41:46.23 ID:l0voWr2f0
-
>>12
煽動による多数決だけどな - 14 : 2022/01/18(火) 11:37:46.36 ID:X9bDFA5p0
-
イ・サンなんて知ってるか?
- 15 : 2022/01/18(火) 11:38:17.78 ID:+6A3qyAC0
-
国民情緒法がある限り無理だろうな
- 17 : 2022/01/18(火) 11:40:14.71 ID:DwFP/JHC0
-
>>1
いや、東條英機は独裁者じゃ無いし。ただの総理大臣。 - 19 : 2022/01/18(火) 11:42:19.86 ID:aDr1m4gG0
-
王氏朝鮮なんてのもあったそうな
- 20 : 2022/01/18(火) 11:43:10.42 ID:g/VbunMR0
-
日本でも有名な韓国の時代劇ドラマ「イ・サン」🧐
- 21 : 2022/01/18(火) 11:43:20.77 ID:WXzQVbQ50
-
多数決ですらないからな
まぁ、統治に娯楽は必要ですし朝鮮人にはちょうどいいレベル - 22 : 2022/01/18(火) 11:45:12.92 ID:qfPHz2oN0
-
国民正露丸
- 23 : 2022/01/18(火) 11:45:39.73 ID:W+wEohq+0
-
日本でも有名な韓国の時代劇ドラマ「イ・サン」
知らないwww
- 24 : 2022/01/18(火) 11:46:22.38 ID:uvUJDRW80
-
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!
- 26 : 2022/01/18(火) 11:48:10.55 ID:O1XFcOqO0
-
漫画みたけど、今までと変わってないんだが
韓国人的には新制度のつもりなのか… - 30 : 2022/01/18(火) 11:50:27.98 ID:3se8D9st0
-
>>26
啓発だから制度を知らしめるって意味だろ
まあこの制度オバマのチェンジ!のパクリなんだけど - 27 : 2022/01/18(火) 11:49:26.27 ID:eHKolZWU0
-
クネちゃんの投獄は正にこんな感じだった気がするんだけど・・・?
法制化するかしないかの違いしかない気がするのは気のせい? - 28 : 2022/01/18(火) 11:50:01.31 ID:4/j6i1cs0
-
半島はウヨの掃き溜めだからなあ
- 31 : 2022/01/18(火) 11:50:58.57 ID:29rgj9kz0
-
「王様」である大統領も任期中に火炙りにする国に正論とかあるのか?
- 32 : 2022/01/18(火) 11:52:58.35 ID:Qv2q/FR70
-
>>1
オチ好きw
自分も晒される覚悟が有るのは良いね - 33 : 2022/01/18(火) 11:53:30.72 ID:o42o3jV+0
-
ムンちゃん自分がやられるのを恐れてるんだな
【K啓発マンガ】大統領府「国民請願」制度 インスタント処刑制度が盛り上がりそう

コメント