- 1 : 2021/11/03(水) 18:08:44.68 ID:UpKyyEOD9
-
北海道新聞11/03 12:02
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/6075152030年度末の北海道新幹線の札幌延伸に伴いJR北海道から経営分離される、並行在来線の函館線小樽―長万部間について、鉄路を維持するかバス転換するかの議論が、今月から沿線自治体で本格化する。各市町は説明会を開き、地域住民の意見を踏まえて判断したい考えだ。
道は《1》第三セクターで鉄路維持《2》全線バス転換《3》小樽―余市間のみ鉄路維持、ほかはバス転換―の3案から、本年度中に方針を決める。沿線自治体には、12月にも3案から1案に絞るよう求めている。1日の道と沿線自治体の協議会で、道は3案の最終的な収支予測などの資料を提出した。沿線自治体はその資料の内容などについて、住民に説明する。
- 2 : 2021/11/03(水) 18:09:00.66 ID:wDb1sZyK0
-
デカちんの俺はどうしたらいいんだよ
- 3 : 2021/11/03(水) 18:10:10.19 ID:zwgq0t+g0
-
>>2
由利徹にお願いしろ - 4 : 2021/11/03(水) 18:10:54.43 ID:3/e9uaEn0
-
この路線の住人は皆車で移動しているよ
在来線に乗っておる人って居たっけ。
ウイスキーで有名な町の住人より。 - 14 : 2021/11/03(水) 18:15:15.00 ID:J7tStNJF0
-
>>4
小樽-余市間だけは結構利用状況が良いのが逆に問題だと聞いたことが
ところがこの区間を残そうとすると距離の関係で小樽市の負担が多くなりすぎて
負担は小樽、受益は余市ということになってしまうので残すのが困難だけど
バス転換するにはちと朝夕の客が多すぎるとか - 17 : 2021/11/03(水) 18:17:50.27 ID:csGkY+eI0
-
>>14
小樽市の区間が長いからってこと?
小樽余市間は混むときはクソ混むから残したほうがいいと思うけどね。 - 5 : 2021/11/03(水) 18:10:59.73 ID:ijf2NstF0
-
廃線跡はサイクリングリードでお願いね。
- 6 : 2021/11/03(水) 18:11:14.28 ID:VeU6qTPy0
-
>>1
とうとう山線にも存亡の危機がやってきたか・・・
- 7 : 2021/11/03(水) 18:12:29.11 ID:dX4Zwidt0
-
新幹線が通ると
並行の在来線は悲惨になるよな
元々アレだったが
バスでいいとは思うが - 8 : 2021/11/03(水) 18:12:35.33 ID:4+oPHXAf0
-
JR北海道はほとんどの路線が赤字なんでしょ?
潔くバス転したらいいじゃないの - 9 : 2021/11/03(水) 18:13:08.50 ID:RmDiJudj0
-
貨物も走らんトコだしな
- 10 : 2021/11/03(水) 18:13:11.80 ID:Hyd2cVnY0
-
有珠山噴火時の貨物迂回路として
再国有化が妥当かと
道で維持は無理 - 28 : 2021/11/03(水) 18:28:47.16 ID:YfQBmPDi0
-
>>10
アホ - 11 : 2021/11/03(水) 18:13:20.55 ID:0soTNzhG0
-
3じゃね?
- 13 : 2021/11/03(水) 18:14:53.27 ID:1XnCHIts0
-
>>1
有珠山噴火の迂回どうするの?
- 20 : 2021/11/03(水) 18:21:18.77 ID:5wBZEI4T0
-
>>13
前回は長万部からはトラック - 22 : 2021/11/03(水) 18:24:55.99 ID:pGIDbcor0
-
>>13
札幌-長万部間トラック
もちろん滞貨の山で本州発着はフェリーへ切り替え - 15 : 2021/11/03(水) 18:17:03.10 ID:WkZUP7rQ0
-
長万部ー森間も、室蘭ー長万部間もヤミ廃線されたも同然の現場なんですけど。
長万部で乗り継ぎ250分とか・・・長万部だよ? 長万部で250分何するの?
ラルスの弁当の値段が3回張り替えられるくらい長いよ。 - 16 : 2021/11/03(水) 18:17:24.15 ID:V7TaUJ6X0
-
藤城支線を廃線にさっさとしてしまおう。藤城支線を旅客運用は明日にでもやめよう。藤城支線を運用する経費がもったいない。
- 18 : 2021/11/03(水) 18:21:12.11 ID:V7TaUJ6X0
-
北海道新幹線のニセコルートである長万部駅と札幌駅の間のニセコと倶知安を通る経路の建設をやめよう。
- 19 : 2021/11/03(水) 18:21:15.23 ID:WkZUP7rQ0
-
倶知安とか、IC乗車のシナ人が30人でブチ切れてたころが懐かしいでしょ
- 21 : 2021/11/03(水) 18:23:32.67 ID:haRyDa8L0
-
余市までは残そうって話にはなったか
まぁ、その方が現実的だわな - 23 : 2021/11/03(水) 18:25:49.81 ID:XP0zpU0i0
-
山線は廃止でしゃーない
客いない、ってか4本/日しか無いところだし - 24 : 2021/11/03(水) 18:26:44.89 ID:Nx8N9Kxu0
-
道民ってみんな車持ってるんでしょ?
在来線なくなって何か不自由するの??
- 25 : 2021/11/03(水) 18:26:56.94 ID:Nk38/n5i0
-
小樽レベルだと並行してねーだろw
街から作り変えないと - 26 : 2021/11/03(水) 18:28:03.02 ID:kaUh9nel0
-
新幹線はクレでも電車に乗らないのに
線路は残せは無いわ自治体も新幹線を望んだんだからな
JRに頼らず勝手にしろよ - 27 : 2021/11/03(水) 18:28:34.89 ID:MCrcM9S70
-
長万部ー倶知安間はかなり利用者少ないから廃止の考えはわかる
ただ有珠山噴火などの場合室蘭本線が使えなくなり貨物輸送ができなくなる
それを考えると在来線を存続するか、廃止するが新幹線で貨物も運べるようにするかどちらかだと思う - 31 : 2021/11/03(水) 18:30:41.32 ID:pGIDbcor0
-
>>27
鉄路を維持するより貨物フェリーで運んだ方が安いし、貨物列車が函館発着分と激減するから青函トンネル内も高速化できる - 29 : 2021/11/03(水) 18:28:57.10 ID:pGIDbcor0
-
JR北海道の経営状態・北海道庁無能知事を見る限り、全線バス転換となる
また。五稜郭-新函館北斗間も同時に切り離されるが、途中の七飯町はバス転換を主張しており、おそらく別表違反を解消するため、新函館北斗-函館間も単線のフル新幹線が走る全線立体交差の在来線が作られる - 30 : 2021/11/03(水) 18:30:28.30 ID:SI+Fco5B0
-
これからバス転換される路線はたくさんあると思うけど
肝心のドライバーはいるのかな電車の運転士さんたちがバスの運転士になるのかな
- 33 : 2021/11/03(水) 18:30:51.08 ID:kaUh9nel0
-
在来線が大事なら佐賀の様に
新幹線反対しとけばいいだろ虫が良すぎる
コメント