- 1 : 2021/05/30(日) 06:23:54.82 ID:mVF8q+MS9
-
(CNN) カザフスタンの宇宙基地でこのほど、倉庫に放置されている旧ソ連の宇宙船「ブラン」の機体側面にスプレーで落書きされる事件があり、インターネット上で怒りや嘆きの声が上がっている。ただ、これを契機に機体の移動が実現する可能性もある。
現場はロシア首都モスクワの南西約2400キロに位置するバイコヌール宇宙基地。この場所には、米国のスペースシャトルによく似た形状の再利用可能な宇宙船「ブラン」が少なくとも1機眠っている。
ブランのミッションで完遂したのは、ベルリンの壁崩壊の1年前の行われた1988年のミッション1件のみだ。ソ連崩壊に伴って宇宙開発プログラムは停止され、最終的に打ち切りとなった。
現在は実物大の試験モデル1機がバイコヌールの博物館に収容されているほか、建物の屋根の崩壊で破壊された機体もある。この他に少なくとも1機が使われなくなった格納庫に保管されており、落書きの標的になったとみられる。
ロシア国営タス通信は今週、同国の宇宙機関ロスコスモスの話として、「身元不明の集団がバイコヌール宇宙基地の施設に侵入」して、ブランの側面に落書きしたと伝えた。
…続きはソースで。
https://www.cnn.co.jp/travel/35171525.html
2021年5月29日 18時25分 - 2 : 2021/05/30(日) 06:25:13.20 ID:tKWQxJVB0
-
えんぴつで書いたのかな
- 7 : 2021/05/30(日) 06:32:38.56 ID:mVF8q+MS0
-
>>2 スプレーって書いたるやろ…
- 36 : 2021/05/30(日) 07:30:13.52 ID:Nivn2dZi0
-
>>7
無粋だが、ソ連はえんぴつで書いた、っていうネタがあるんだよ
ちょっとおもしろいのでぐぐってみ - 3 : 2021/05/30(日) 06:25:35.28 ID:ZGxVXfuP0
-
金ユーラ
- 4 : 2021/05/30(日) 06:29:28.03 ID:AqRGUyam0
-
プーチン辞めろじゃねーのかよ
- 5 : 2021/05/30(日) 06:29:35.37 ID:PkcU4whj0
-
軌道上での出来事かと思ったら
- 6 : 2021/05/30(日) 06:30:40.75 ID:6D35OIQM0
-
コーラ?
- 8 : 2021/05/30(日) 06:32:57.10 ID:MZJztca30
-
ユーラ、ここまで来たよ
人間は星まで登っていく前に、
地球上で生活することを学ぶ必要があるただの落書き侵入者のくせに
文章にいい事言った感が滲み出ててキモいな - 12 : 2021/05/30(日) 06:39:47.15 ID:k8zzWVy/0
-
>>8
SFで古代文明の遺産とかに書かれてそうな文章 - 9 : 2021/05/30(日) 06:35:12.62 ID:zIM+Ne5N0
-
そもそも保管じゃなく放置ねぇ
ロシアらしい - 10 : 2021/05/30(日) 06:36:33.29 ID:/iz2s3oS0
-
おちんちんぶら~ん
- 11 : 2021/05/30(日) 06:37:30.30 ID:Dfo+AqoE0
-
お前が地球での生活を学べよ
- 13 : 2021/05/30(日) 06:39:53.45 ID:uLVoCbyT0
-
ルシアンヒルの上で/mona crypt
Casval Rem Deikun - 14 : 2021/05/30(日) 06:42:15.84 ID:uyko4IUn0
-
最近ムリーヤ見ないけどどうしたんだろう?
去年のいまごろは、中部国際空港に飛来していて話題になったのに。 - 17 : 2021/05/30(日) 06:43:56.25 ID:Cs5SLU4k0
-
>>14
An225はウクライナで関係ないし - 15 : 2021/05/30(日) 06:43:12.65 ID:UxFS+7HA0
-
伝奇ブラン
- 16 : 2021/05/30(日) 06:43:49.83 ID:DlcHmnpk0
-
ユーラユ~ラ
- 18 : 2021/05/30(日) 06:48:10.08 ID:QttH9Pwt0
-
スペースシャトルなんてアメリカのだけで十分。
ルースケのパクリシャトルなんて必要ない。 - 19 : 2021/05/30(日) 06:50:29.32 ID:YlIbDipt0
-
見つかったら殺されるだろうによくやるよ
- 20 : 2021/05/30(日) 06:52:37.93 ID:YlIbDipt0
-
ユーラってユーリ・ガガーリンのことなのか
- 24 : 2021/05/30(日) 06:57:51.96 ID:+2zwK+hI0
-
>>20
日本風でいうと「ゆうちゃん」だな
馴れ馴れしい呼び方 - 21 : 2021/05/30(日) 06:54:16.46 ID:n5ROA2Lq0
-
「言論表現の自由の無い所では研究者も自由な発想は出来ない」という証拠品なんだよな。
- 22 : 2021/05/30(日) 06:55:52.39 ID:X8ga87Al0
-
当時は「またアメリカをパクった劣化コピーwww」なんて言われていたけど、蓋を開けてみればアメリカのスペースシャトルのダメな点を改善したよく出来たシステムだった。もし実用化されていればアメリカを刺激して次世代シャトルも開発、実用化されていたかもしれない。
- 23 : 2021/05/30(日) 06:56:31.38 ID:6Qa5pcuF0
-
>ロシア首都モスクワの南西約2400キロに位置するバイコヌール宇宙基地
バイコヌールはカザフスタンだから南西じゃなくて南東だと思う
- 25 : 2021/05/30(日) 06:58:35.99 ID:G0xp9nBw0
-
コーラ
- 26 : 2021/05/30(日) 06:59:08.60 ID:9hni8My/0
-
悪戯する奴の方がまともな事言ってて草
- 27 : 2021/05/30(日) 07:00:02.18 ID:TLNpIpWs0
-
廃墟みたいになってて勝手に入って触れるなら
なんかうらやますぃ。でも落書きがニュースになってるからヤバいのかー…。
- 28 : 2021/05/30(日) 07:01:25.85 ID:SyZ6+q7N0
-
廃墟になってるとしても
勝手に入ってイタズラなんかしたら
見つかりでもしたら余裕で殺されそうだってロシアだし
- 29 : 2021/05/30(日) 07:07:34.01 ID:pTwo9/MW0
-
地球が大ピンチで現有機が出撃するも全て失敗、おしまいだあ状態の時、誰かがそうだブランがあるとか思い出して、颯爽と登場
地球を救うため帰らぬ旅に出発するブランなのだった見たいなトレイラー作ってクラファンで掃除代くらい稼いでみては
- 32 : 2021/05/30(日) 07:22:02.23 ID:DmBuee2X0
-
>>29
掃除代を調達し、向かった先には崩落した天井の下敷きになったブランの姿が… - 33 : 2021/05/30(日) 07:23:42.25 ID:CfXZS9DK0
-
>>29
どこに行くんだよ - 30 : 2021/05/30(日) 07:16:56.28 ID:X8ga87Al0
-
ロシアは極東地域にボストチヌイ宇宙基地が完成したから今後の有人宇宙飛行は段階的にそちらに移行する。それもあってバイコヌール宇宙基地の各施設は段々放置が広がっていくのではないかな?
- 31 : 2021/05/30(日) 07:19:19.39 ID:hizLEKdl0
-
冒涜には嫁無い
- 34 : 2021/05/30(日) 07:24:12.71 ID:dTcA32uj0
-
アッシマーが!
- 35 : 2021/05/30(日) 07:28:57.97 ID:/yDbuAdB0
-
コブラに見えた
【CNN】ソ連版スペースシャトル「ブラン」に落書き 「ユーラ…」「星に登る前に地球の生活学べ」など

コメント