- 1 : 2021/05/08(土) 10:33:09.00 ID:aIOxrQUA9
-
日本製紙と東北大、30年実用化目指す 木材繊維の蓄電池を開発へ
サンケイビズ2021/5/7 06:00
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/210507/bsm2105070600004-a.htm木の繊維を髪の毛の数万分の1程度に細くしたバイオマス素材を蓄電池に活用しようと、日本製紙と東北大学が開発を始めた。充電時間の短縮や安全性の向上に加え、廃棄の簡素化が期待できる。2025年大阪・関西万博に製品を出展し、30年ごろの実用化を目指している。
蓄電池の材料に使うのは、紙の原料である木材パルプをナノメートル(ナノは10億分の1)単位にほぐした「セルロースナノファイバー(CNF)」。再生可能で軽量といった特性を生かしておむつから化粧品、自動車など幅広い用途があり、製紙業界がこぞって手掛けている。日本製紙と東北大はCNFの表面に凹凸を付けると蓄電できることを確認した。
CNFを束ねて電気をためる蓄電池は、化学反応で電気を蓄えるリチウムイオン電池と違って急速の充放電ができる。電解液を使わないため、耐熱性が高く火災事故の懸念が小さい上、廃棄処理も簡単。世界的に争奪戦になっているレアメタル(希少金属)を使わないのも特徴だ。
日本製紙と東北大は、電池ノウハウを持つ事業会社を募り、第1弾として太陽電池パネルの裏側に付ける蓄電池の開発を検討している。将来的には電気自動車(EV)での導入も狙う。
日本製紙はCNFを年500トン生産できる世界最大級の設備を石巻工場(宮城県石巻市)に持つ。
関連
レアメタル不要の電池、日本製紙が開発へ 容量も2.5倍
木質材料を活用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC217260R20C21A4000000/ - 2 : 2021/05/08(土) 10:34:01.02 ID:S1ZcN1vy0
-
そして立ち消えに。
- 3 : 2021/05/08(土) 10:38:18.69 ID:9yJixQQG0
-
30年後ね
- 4 : 2021/05/08(土) 10:39:14.69 ID:S6mBph3f0
-
ほんまー?
コスト競争もあるからねー - 5 : 2021/05/08(土) 10:39:41.12 ID:kAycSu/10
-
目指すだけなら猿でもできる
量産化のメドが立つまでいちいち記事にしなくていいからw - 6 : 2021/05/08(土) 10:40:14.96 ID:/lw6DBh70
-
二酸化炭素を使った電池を作ってみたらどうだろうか
- 7 : 2021/05/08(土) 10:40:33.93 ID:y9qm3Ct40
-
予算獲得したい
- 8 : 2021/05/08(土) 10:40:54.00 ID:AdXHsWZ60
-
ジャップをポッドに入れて電池にしたらええやん
- 9 : 2021/05/08(土) 10:41:42.52 ID:iY1t5YMe0
-
良い事づくめだな
- 10 : 2021/05/08(土) 10:41:49.58 ID:CEjX5Ae60
-
ノーベル賞の芽できた
- 11 : 2021/05/08(土) 10:42:49.76 ID:ff1p1+Uf0
-
こういう長い開発期間がいる案件は
予算つきにくいんだろな - 20 : 2021/05/08(土) 10:48:58.10 ID:jj/tM0Kf0
-
>>11
日本では数年で利益出さなきゃ予算つかないからな。 - 29 : 2021/05/08(土) 10:54:36.43 ID:WtHpvjgX0
-
>>11
そもそもセルロースナノファイバーは鉄のような構造材の代わりとしてずっと研究してるから… - 12 : 2021/05/08(土) 10:42:54.06 ID:KT6cCwVp0
-
反日パヨクいらいらで草
- 24 : 2021/05/08(土) 10:51:33.29 ID:MgHLdXDv0
-
>>12
お前のように科学に疎く
興味すら無いくせに
都合のいい情報だけは信じる
バカが増えた - 13 : 2021/05/08(土) 10:43:19.00 ID:Em3YAEij0
-
モーターも本格参入すれば魔改造されるよ日本なら
- 14 : 2021/05/08(土) 10:43:29.53 ID:XFh88vC70
-
目立った技術は政府が潰す可能性がある
- 16 : 2021/05/08(土) 10:47:09.21 ID:9IAaD43O0
-
昔の乾電池には紙が入ってた
- 17 : 2021/05/08(土) 10:48:09.95 ID:jj/tM0Kf0
-
何故かいつの間にか研究者が中国人だらけになってたりして
- 18 : 2021/05/08(土) 10:48:24.72 ID:lgh5g2dn0
-
こういうのに金突っ込む余力まだあるんやな
がんばれ - 19 : 2021/05/08(土) 10:48:38.43 ID:P9k/0veG0
-
>>1
東北大は結果的に日本に貢献したことないやろ
半導体のお父様の研究業績もなし崩しにしちゃったし - 21 : 2021/05/08(土) 10:48:59.57 ID:HSOGQ+DS0
-
>>1
留学生が外国人なんだから
何を開発しても外国に持ってかれて終わりでしょ
研究費だけ日本が出す
そして果実は中国資本がもっていく - 22 : 2021/05/08(土) 10:49:48.66 ID:FZ42HDLH0
-
セルロースナノファイバー自体、夢の素材とか
大分昔に持ち上げてた割に現在ほとんど普及してねえじゃん
ホームセンターで合板すら未だに見た事無いぞ - 23 : 2021/05/08(土) 10:51:25.59 ID:HSOGQ+DS0
-
>>22
あの技術を世界が滅んでからが勝負
世界の潤沢な資源を輸入できる間は新技術を使う事は無いね
枯渇してやばくなってからが勝負 - 27 : 2021/05/08(土) 10:53:18.91 ID:MgHLdXDv0
-
>>22
一部ヘッドフォンの
振動板には使われてる - 25 : 2021/05/08(土) 10:51:41.22 ID:mpdfM7Pp0
-
土に還る(土に還る)
アイヌ~ - 26 : 2021/05/08(土) 10:53:06.33 ID:okio1z6O0
-
無理。
- 30 : 2021/05/08(土) 10:55:32.04 ID:ODXoeks/0
-
「レアメタルや鉛使い放題の中国産の蓄電池でも、
埋めれば土に還るぞ!」と。オレたちの二階幹事長が気分を害しておられるのだけど、
パヨク、これ、どーすんの? - 31 : 2021/05/08(土) 10:56:45.21 ID:t4LsTBqV0
-
製紙会社がこんな事するんだな
- 32 : 2021/05/08(土) 10:57:21.03 ID:NuT5ZYSw0
-
できてから発表しろよ
- 33 : 2021/05/08(土) 10:58:47.87 ID:mbpP51ev0
-
燃えやすそう
- 34 : 2021/05/08(土) 11:00:28.36 ID:hAKfW7KL0
-
腐りやすそう
コメント