
- 1 : 2024/05/31(金) 12:19:29.43 ID:UNTlrKyr9
-
[ワシントン/プラハ 30日 ロイター] – バイデン米大統領はウクライナに対し、米国が供与した兵器でロシア国内を攻撃することを一部容認したことが分かった。米当局者が30日、明らかにした。ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ北東部ハリコフ周辺との国境地域に限り認めたという。
バイデン氏はこれまで米国の兵器を使ったロシア領への攻撃を認めない姿勢を崩しておらず、方針転換となる。
同当局者は「大統領は最近、ウクライナがハリコフ地域で米国が供与した兵器を反撃目的で使用可能にするよう指示した。ウクライナを攻撃している、もしくは攻撃の準備をしているロシア軍に反撃できるようにするためだ」と述べた。
ロシアは今月に入りハリコフへの攻撃を強めている。北大西洋条約機構(NATO)加盟国は米国に対し、こうした攻撃に使われているロシア領内のミサイル発射装置や軍事拠点をウクライナが西側の兵器で攻撃することを認めるよう求めていた。
一方、米国防総省は先に、ロシア領内への攻撃に米国の兵器が使用されることに反対する政府の方針に変更はないと表明。シン報道官は「われわれがウクライナに提供する安全保障支援は同国内で使用するもので、ロシア領内での攻撃を促したり、可能にしたりしない」と述べていた。
REUTERS 5/31(金) 5:45配信
https://jp.reuters.com/world/ukraine/G4ZCXL7CNZNCBDOVJ7RCZ6I3TE-2024-05-30/ - 2 : 2024/05/31(金) 12:19:54.29 ID:O1DXfqQy0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/05/31(金) 12:20:14.31 ID:Y+Bxro020
-
以下女がどうとかクソニートwww🤪🤪🤪🤪
- 4 : 2024/05/31(金) 12:20:32.81 ID:fOzE8pAV0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国が戦争することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる? - 6 : 2024/05/31(金) 12:21:17.00 ID:jaohhLX60
-
>>4
サッシ業界大儲けやで - 7 : 2024/05/31(金) 12:21:34.97 ID:fOzE8pAV0
-
>>6
根拠は? - 8 : 2024/05/31(金) 12:22:04.60 ID:DmrF4Y2s0
-
>>6
さわるな - 5 : 2024/05/31(金) 12:20:48.42 ID:6/hvu1iF0
-
よわよわロシアの防空どうなってんのよこれ
- 9 : 2024/05/31(金) 12:23:08.49 ID:6IAjeHy50
-
バイデンはバカかよ
ロシアがさらにウクライナの内部を攻撃する口実与えてどうすんだよwロシアは緩衝地帯が欲しいんだから前線から撤退すればいいだけなのに
これじゃあ内陸のウクライナ人がガンガン死ぬだけじゃん - 10 : 2024/05/31(金) 12:23:39.49 ID:YdnYUmGf0
-
(・∀・)ニヤニヤ・・・プーアノン何か言ってw
- 11 : 2024/05/31(金) 12:24:00.80 ID:lLxkFRPj0
-
サラミだっけ、、厚切りハムでいけよ
- 12 : 2024/05/31(金) 12:24:16.62 ID:Is4IpeqM0
-
報復されてもアメリカは責任取ってくれないもんねえ
- 13 : 2024/05/31(金) 12:25:05.10 ID:c9bZ9NNZ0
-
たぶんアメリカは日本にも武器だけやるから
自分で中国と戦争しろと言ってくるよ - 17 : 2024/05/31(金) 12:29:45.08 ID:YdnYUmGf0
-
>>13(´・ω・`)え?武器売ってくれるの?
じゃあ核武装だな - 14 : 2024/05/31(金) 12:28:18.37 ID:KYh9aWnA0
-
このジジイ、まだそんな事言ってるのかよ
- 15 : 2024/05/31(金) 12:28:35.82 ID:sdN3bU9B0
-
容認するの遅すぎ。
つーか最初から容認しておけよ! - 16 : 2024/05/31(金) 12:28:38.45 ID:xR+RtGe60
-
>>1
つーか、もうハルキウを正式にロシア領とかって認めてるのかよw - 23 : 2024/05/31(金) 12:32:48.59 ID:faXd0wg/0
-
>>16
情報錯そうしてるだけじゃねえか?
ロシア領内への攻撃は引き続きダメだし、
占領地域への使用が今まで通りOKなことを
ミスリードするように伝えてるだけかと - 27 : 2024/05/31(金) 12:35:14.53 ID:T3sEOoca0
-
>>16
ハルキウってどこだ?
ハリコフなら知ってるが - 48 : 2024/05/31(金) 12:41:44.62 ID:VaWN+5Pw0
-
>>27
例えばウクライナを支持してるなら、ハルキウと呼ぶべきなんだが
キエフとキーウの違いと同じで、ハリコフってロシア語読みだし - 19 : 2024/05/31(金) 12:30:52.88 ID:C5RQsHxE0
-
モスクワ攻撃せんと。攻撃してくる蛇の頭を叩き潰さねばならぬ
- 20 : 2024/05/31(金) 12:30:59.67 ID:nZ4/Ir2/0
-
これ実質、米の代理戦争やんけ
- 34 : 2024/05/31(金) 12:36:21.57 ID:/hWaET0i0
-
>>20
元からそうだろ
何で今まで気が付かなかったの? - 21 : 2024/05/31(金) 12:32:08.58 ID:BtZNqBDs0
-
こりゃ核の撃ち合いにまで行きそうだな
茹でるほうまで無自覚無知能な茹で蛙作戦 - 22 : 2024/05/31(金) 12:32:23.69 ID:QpF4af6I0
-
国境付近限定とかまだ言ってるのか
全面戦争で補給出来なくしないと終わらんぞ - 24 : 2024/05/31(金) 12:32:53.74 ID:run+OM3B0
-
直接参戦すりゃいいじゃんね
他国を巻き込まないでさ - 25 : 2024/05/31(金) 12:33:06.10 ID:/hWaET0i0
-
>>1
コレはウクライナ応援団
狂喜乱舞で大喜び - 26 : 2024/05/31(金) 12:33:11.84 ID:nZ4/Ir2/0
-
ぶっちゃけこれ、プーの怒り沸点は頭頂部に達して
ハゲ散らかすと思うよ - 28 : 2024/05/31(金) 12:35:20.56 ID:6d8PiAXz0
-
専守防衛がどうとか言ってるお花畑よ
これが現実だ
- 37 : 2024/05/31(金) 12:37:34.26 ID:TVgCJLO50
-
>>28
だよなぁ
アメリカはいざとなると見てるだけ
日本も核武装が必要だよ - 43 : 2024/05/31(金) 12:39:34.51 ID:QpF4af6I0
-
>>28
専守防衛がどんだけ無理ゲーなのかのシミュレートにはなったな - 47 : 2024/05/31(金) 12:41:24.33 ID:/hWaET0i0
-
>>43
なってねーよ - 29 : 2024/05/31(金) 12:35:42.00 ID:run+OM3B0
-
バイデン政権はウクライナがゆっくり負けるようにしてるだけで
勝てないのは分かってるんだよね
欧州がウクライナ派兵を決定した時がハシゴを外す時だ - 42 : 2024/05/31(金) 12:39:22.05 ID:/hWaET0i0
-
>>29
毎回同じコト書き込まれるけど
こういうのってAIがやってんのかね
頭悪い書き込み過ぎるのに初期からずっとこういう調子だし。 - 30 : 2024/05/31(金) 12:35:48.79 ID:TVgCJLO50
-
誰が総大将なんだよw
- 31 : 2024/05/31(金) 12:36:07.41 ID:65xG+2kE0
-
最初は対ウクライナを頑張って装ってたけどもう露骨に米露戦争だな
- 33 : 2024/05/31(金) 12:36:19.75 ID:C5RQsHxE0
-
専守防衛では、延々もぐら叩きをやらされる
- 35 : 2024/05/31(金) 12:36:22.33 ID:F7h6YYE/0
-
もっとダラダラ続けろ指令だな
- 36 : 2024/05/31(金) 12:36:47.12 ID:2f/XulHb0
-
ハリコフ限定って舐めたこと言ってませんか?
すでにいろんなところ撃ちまくってるという現実があるのに米国はそれが認識しないなんて信じられない - 38 : 2024/05/31(金) 12:37:49.40 ID:v2/lVurw0
-
ロシア弱すぎて草
そのうちウクライナに逆侵攻されて詰みそうw - 39 : 2024/05/31(金) 12:38:08.29 ID:Q8jCqsqp0
-
国境限定とか曖昧すぎる
お前がヘタれてどうすんだバイデン
プーカスでもゼレンスキーでもないお前が勝手なことを抜かすなもう戦争は起きているんだ
長引かせるような制限作るなボケ老人 - 41 : 2024/05/31(金) 12:39:13.78 ID:2f/XulHb0
-
>>39
すでに製油所破壊などしてるのにバイデンは曖昧なこと言い出すなんてとんでもねぇ老人だよ
真面目にウクライナに対して元から制限してないとか言えばいいのに - 40 : 2024/05/31(金) 12:38:58.50 ID:BcvKpyXS0
-
アメリカの都合ですべてが決まる
負け確で停戦したくてもできない、ウクライナには主権が無いから - 44 : 2024/05/31(金) 12:39:55.37 ID:FHHkAy030
-
アメリカはこの戦争を10年、20年と続けさせるのが目的ですからね
- 45 : 2024/05/31(金) 12:40:52.67 ID:faXd0wg/0
-
専守防衛は無理ゲーなので
中国が台湾に攻め込む前に中国に宣戦布告します - 46 : 2024/05/31(金) 12:41:24.08 ID:JUsOKsj00
-
いや、もうやってるでしょ?
事後承諾ってヤツか? - 49 : 2024/05/31(金) 12:41:50.50 ID:Jv7eK6m60
-
さーて、プーさん戦術核を使うかどうか
- 51 : 2024/05/31(金) 12:43:27.53 ID:IAn80slN0
-
>>49
使うわけないじゃん
本来はウクライナ領だし
それアメリカが否定しちゃってるほうが問題
コメント