「世界のトヨタ」見失った現場主権 無茶な開発、社内に漂う諦め

サムネイル
1 : 2024/01/30(火) 22:30:43.19 ID:Ydc5ZX3d9

創業の原点を見失っている――。トヨタグループで認証不正問題が相次ぐなか、トヨタ自動車の豊田章男会長は30日の記者会見でグループの現状に危機感を示し、自ら改革の先頭に立つ考えを示した。グループで相次いだ不正の背景には、各社がトヨタの世界戦略についていこうと無理を重ね、現場の負担が見過ごされたことがある。トヨタグループは現場を第一とする原点に立ち戻り、立ち直ることができるのか。

 「成功体験を重ねていくなか、大切にすべき価値観や物事の優先順位を見失う、そんな状況が発生した」。名古屋市のトヨタ産業技術記念館で記者会見した豊田会長は、相次ぐ不正についてこう語った。

 トヨタグループの日野自動車では2022年、排ガスや燃費の検査データを改ざんする不正が発覚。ダイハツ工業では昨年12月、自動車の安全性の試験を巡る不正が計64車種で発覚し、国内向け全車種が出荷停止となる事態に発展した。さらにトヨタの源流である豊田自動織機は1月29日、自動車用3機種を含むエンジン10機種で新たに不正がみつかったと発表し、トヨタも一部車種の出荷を停止した。

 不正が起きた3社の第三者調査委員会の報告書では、いずれも短期開発やコスト削減が優先され、現場にプレッシャーがかかる中でコンプライアンス(法令順守)意識が欠如していたことが明らかになった。そのプレッシャーは、販売台数世界トップの自動車メーカーへと成長するトヨタの戦略と無縁ではなかった。

 一方、トヨタが子会社に“遠慮する”という微妙な親子関係も影響していた。その典型例がダイハツだ。

 ダイハツは1907年設立。「大阪の発動機製造会社」の「大」と「発」が社名の由来で、自動車メーカーとしてはトヨタより長い歴史を持つ。利幅が薄い軽自動車市場で、スズキと激烈な競争を繰り広げるなか、「1ミリ1グラム1円1秒にこだわる」という徹底したコスト意識を培った。

 トヨタは67年にダイハツと業務提携し、軽自動車から大型トラックまで全車種をそろえるグループ体制を確立した。だが、「安くクルマを作るという意味では、トヨタがダイハツに学ぶことはあっても逆はない」というのが軽自動車業界の評価。ダイハツの開発・生産能力に一目置くトヨタは、長らくダイハツの独立性に配慮してきた。

 98年にトヨタがダイハツの株式の過半数を取得して子会社化すると、両社の関係も変化する。05年にトヨタ副社長からダイハツ会長に転じた白水宏典氏は、軽自動車事業の収益改善と開発期間の短期化を推進。06年度には、それまで多くても年2車種だった軽の新型車を3車種に増やし、33年連続首位だったスズキを抜いて軽の新車販売シェア1位を獲得した。

 11年に発売した「ミライース」では、通常は3年以上かかる開発期間を17カ月に短縮。低燃費・低価格のミライースはヒットし、この成功体験が短期・低コスト開発の流れに拍車をかけた。トヨタが16年にダイハツを完全子会社にすると、両社は横断組織「新興国小型車カンパニー」を設立し、ダイハツはグループの新興国向け小型車開発の中核を担うことになった。

「何とかしろ」ダイハツと酷似
 ダイハツがトヨタグループの世界戦略に組み込まれるに従い、トヨタにOEM(相手先ブランドによる受託生産)供給する車種が増加。過度に短い開発日程と納期順守のプレッシャーから、車両の安全試験で不正が繰り返された。

 その過程で、現場には赤信号が点滅していた。

 「開発日程を遅らせることは絶対にNGの風潮」「強みとしての短期開発が限界を超えてしまった」――。ダイハツの第三者調査委員会が昨年12月に公表した調査報告書では、社員へのアンケート結果として、不正が生まれた背景が赤裸々に記されていた。

 アンケートでは「管理職は『何でも相談してくれ』と言うが、実際に相談すると『で、どうするの?』と言われるだけ」との声が相次ぎ、第三者委は「現場と管理職の間に断絶とも言える深い溝があった」と病弊を指摘した。

 豊田自動織機の状況もダイハツと酷似していた。主力事業のフォークリフトの電動化が進むなか、…(以下有料版で、残り622文字)

毎日新聞 2024/1/30 21:25
https://mainichi.jp/articles/20240130/k00/00m/020/302000c

2 : 2024/01/30(火) 22:31:17.65 ID:D3G4ePdI0
アベしぐさ(笑)
3 : 2024/01/30(火) 22:31:53.02 ID:vAYn3rge0
車種とバージョンが多すぎなんじゃないの
4 : 2024/01/30(火) 22:32:19.63 ID:NC4oeXzn0
カイゼンとは何だったのか
5 : 2024/01/30(火) 22:32:42.20 ID:H1vg5a9Q0
でもワイのトヨタ株は絶好調よ
6 : 2024/01/30(火) 22:33:12.46 ID:C7RjkAxG0
さすがKAROSHIを世界共通語にして広めた企業
7 : 2024/01/30(火) 22:34:50.24 ID:WsoItanx0
EVがオワコンなのがバレてトヨタのネガキャンwwwwwww
9 : 2024/01/30(火) 22:36:48.62 ID:pZHDLE/z0
学歴だけの無能が会社を駄目にする
10 : 2024/01/30(火) 22:37:00.43 ID:KlerelnW0
章男が怖くて無理して無理しても達成できないから不正したんだろ
フォードモーターのマクナマラは無理な要求を現場に指示して現場はウソの報告をして会社が傾いた
その後、アメリカ国務長官になったマクナマラはベトナム戦争で無理な要求を軍に出して現場はウソの法律をしてアメリカがベトナムに負けるきっかけになった
12 : 2024/01/30(火) 22:37:46.98 ID:+Krdfc6A0
エコ替え(笑)
13 : 2024/01/30(火) 22:38:00.26 ID:F6isldkf0
韓国人がウレションしてるwww
14 : 2024/01/30(火) 22:38:43.34 ID:ChmHNlYi0
なぜこうなった?理由を言え!
→理由を言う
→言い訳するな!
15 : 2024/01/30(火) 22:38:58.36 ID:pZHDLE/z0
コストダウンばかり圧力かけてくるからどこかでサボる、妥協しないとやっていけない下請け多いだろうね
大手下請ですらトヨタ様でその下になると奴隷扱いやし
16 : 2024/01/30(火) 22:39:26.08 ID:kybZo2HJ0
『自動車絶望向上』だな
17 : 2024/01/30(火) 22:39:40.58 ID:TU5Es+Vj0
無茶な開発ではなく組織をぐちゃぐちゃいじって退化させてしまうのと派閥の力で優秀でもない人間が管理職になる事がまず駄目なんじゃない?
18 : 2024/01/30(火) 22:40:14.30 ID:cQQvZFTu0
ハリボテが剥がれてきた
19 : 2024/01/30(火) 22:40:17.66 ID:F6isldkf0
トヨタはネガキャンする在日マスゴミから完全撤退して自社でメディアを作れば良い
そろそろ本気で考える時期だよ
20 : 2024/01/30(火) 22:40:21.56 ID:ogvU/quB0
引退した奴が先頭に立ってやるてダメじゃん トヨタ 
落ちぶれていくよ
21 : 2024/01/30(火) 22:40:35.01 ID:S/DqxIcy0
諦めが漂ってるのは毎日新聞社内だろ
トヨタは世界販売台数一位だぞ
トヨタぐらい新聞を売ってみろw
22 : 2024/01/30(火) 22:40:38.76 ID:HGsgDlDF0
スピード車検問題はどうした章夫w
それ責任取らずに製造でルール守れって言っても現場は鼻で笑うだろ
23 : 2024/01/30(火) 22:40:59.83 ID:ogvU/quB0
社長がやんなきゃいけないのに 会長が出てきちゃ終わり
24 : 2024/01/30(火) 22:42:02.34 ID:/D6hn6z70
東南アジアの中小企業より安い給料でまぁ良く頑張っとるわ
25 : 2024/01/30(火) 22:42:22.28 ID:F6isldkf0
マスゴミに一銭も恵んでやるなよトヨタ 国民は日本の悪魔であるマスゴミテレビにウンザリしてるんだよ
26 : 2024/01/30(火) 22:43:03.33 ID:U3dDLRim0
どこがダイハツに遠慮なの?副社長送り込んだのが原因じゃん。
27 : 2024/01/30(火) 22:43:20.81 ID:EnXYfE420
VW叩いてた奴、息してる?
28 : 2024/01/30(火) 22:43:37.29 ID:Au3zH0qw0
失敗の原点は富士のF1
29 : 2024/01/30(火) 22:43:52.29 ID:rbluC1740
情報のジャンク屋、じぶんたちは不良品の情報出しまくりで、
とにかく日本企業に文句をいうヤツラ、毎日の記者なんて、出入り禁止、
もしまだ広告出しているなら、すぐに止めろ
30 : 2024/01/30(火) 22:44:00.06 ID:fI/1W3vW0
これが日本のカイゼンや
31 : 2024/01/30(火) 22:44:00.59 ID:+f6xzZ/J0
数十年前からやってたんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました