【産経・FNN合同世論調査】国民民主が3位に転落、立憲民主に抜かれる 夏の参院選投票先 山尾氏めぐる混乱が影響

サムネイル
1 : 2025/06/16(月) 20:02:04.65 ID:o0alafDl9

※2025/6/16 11:43
産経新聞

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査で、夏に予定される参院選の比例代表の投票先を尋ねたところ、自民党が24・5%で、立憲民主党が9・6%、国民民主党が8・8%と続いた。国民民主は3月調査以降で初めて3位に転落し、立民より下となった。山尾志桜里元衆院議員の公認見送りなど、候補者擁立をめぐる一連の混乱が影響したとみられる。

国民民主は前回調査(5月17、18両日実施)比では2・6ポイント減となった。3月調査は12・0%、4月調査は13・3%、5月調査は11・4%だったが、今回は1ケタ台に落ち、失速が顕著だ。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20250616-LIM7ECPD6JLBHCLDXIYMBYGYEA/

2 : 2025/06/16(月) 20:02:50.77 ID:qGux1ETb0
中小企業のサッシがどうのこうの
4 : 2025/06/16(月) 20:03:17.65 ID:p6P8qLia0
山尾で明らかになった玉木問題
6 : 2025/06/16(月) 20:04:54.49 ID:F+nUU4LI0
玉木は仲間を簡単に切り捨てる奴だとバレてしまったのが痛いな
山尾はあのまま候補者として押し通したほうが良かったんじゃね
9 : 2025/06/16(月) 20:06:00.57 ID:wk8klidj0
>>6
その前に氷河期切り捨てたのもでかいかもしれんな
19 : 2025/06/16(月) 20:09:12.00 ID:BtyyXKV/0
>>9
これですね
7 : 2025/06/16(月) 20:05:05.72 ID:wk8klidj0
もうわかりやすく消費税減税一本で切り抜けるしかないな
8 : 2025/06/16(月) 20:05:20.71 ID:8eReW73N0
立憲は上がっていない
国民が勝手に落ちただけ
本当にクソの足しにもならない野党だらけ
10 : 2025/06/16(月) 20:06:19.08 ID:yWbEONPx0
自民が議席を減らせばそれでいい
11 : 2025/06/16(月) 20:06:59.60 ID:rOve9NeV0
全部玉木のやらかしってのがね
12 : 2025/06/16(月) 20:07:43.29 ID:wRf4UfDB0
勝手に転がり落ちていったね
13 : 2025/06/16(月) 20:07:53.80 ID:WAk+k8520
自民党圧勝か…
14 : 2025/06/16(月) 20:07:58.55 ID:GzXFcn/E0
山尾の言動、過去の説明
あの対応見てイラっとしないやついるか?
39 : 2025/06/16(月) 20:20:46.06 ID:eNhmng750
>>14
山尾って見ててイラっとする
つまり玉木許せねえ、公認をしても取り消しても許せねえ
こういう謎の展開するのが多いからどうしようもない
15 : 2025/06/16(月) 20:08:05.54 ID:yQl+tvBO0
SNS見てると支持層が🐰アイコンでひたすら山尾叩きしてマジで支持層は気持ち悪い
こいつらと同じになりたくないから国民民主はもう除外
16 : 2025/06/16(月) 20:08:11.85 ID:ybnXXTtd0
目くそ鼻くそw
17 : 2025/06/16(月) 20:08:33.54 ID:RaniC2+50
あのクソザコ立憲にすら負けるのかよ
国民民主党はもうダメだな
20 : 2025/06/16(月) 20:09:22.39 ID:oSDZsKMs0
日本共産党のパシリやっている立憲民主党の支持者、まだこんなにいるんだ?
立憲民主党に投票せずに日本共産党へ直接投票すればいいのに。
21 : 2025/06/16(月) 20:09:23.95 ID:ulSQLJbd0
自分は公認をあっさり切り捨てたことで国民民主から気持ちが離れた
22 : 2025/06/16(月) 20:09:53.70 ID:ybnXXTtd0
バカ野党がいる限り自民党は安眠できるな
23 : 2025/06/16(月) 20:10:45.78 ID:rACTYTaQ0
ネトウヨどうすんの?
石破に投票すんの?
34 : 2025/06/16(月) 20:17:34.15 ID:kMg4OlDR0
>>23
参政党が伸びてるから怖いぞ
日本は移民反対勢力は絶対に抑えないといけない
25 : 2025/06/16(月) 20:11:53.31 ID:Jc8p5thI0
自民が5馬身差圧勝てとこか
26 : 2025/06/16(月) 20:11:57.92 ID:RaniC2+50
あの老害クソザコ立憲が2位に居座り続ける限り自民党の天下は続く
28 : 2025/06/16(月) 20:12:43.96 ID:1eXUB2jI0
「立憲民主に抜かれる」って日本語は立憲民主の支持が拡大したかのように見えるけど
実態は国民が自分で転んで崖から転落しただけじゃないの
29 : 2025/06/16(月) 20:13:42.60 ID:xi9pZM2K0
民主党政権を反省したのが立憲民主、反省していないのが国民民主。
30 : 2025/06/16(月) 20:14:05.78 ID:QjqXJy9g0
玉木よりシンバを前面に出したほうが人気出そうだよな
32 : 2025/06/16(月) 20:15:07.35 ID:42tAcr670
須藤も外せよ
35 : 2025/06/16(月) 20:18:36.73 ID:nLLbNKFg0
参政党は
外国人がこれ以上増えてほしくなくて
減税と積極財政をどんどんやってほしい人向けの政党
36 : 2025/06/16(月) 20:18:51.07 ID:iyfz/3hR0
じゃあ立憲が伸びたのかって言ったら立憲も支持率落ちて2位になったっていうね
37 : 2025/06/16(月) 20:19:45.66 ID:/fMHEnK00
自滅ですね
38 : 2025/06/16(月) 20:20:09.45 ID:gpF4q5mm0
財源は?て聞かれてひたすらごまかし続けてるんだから時間が経てばこうなるよ。
40 : 2025/06/16(月) 20:21:00.09 ID:SyMcrikR0
利権裏金売国増税バラマキ移民党とか選ぶのは氷河期やおじいちゃん
売国政治家を賢い人は選びませんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました