デジタル技術で備蓄食料管理 余市町試験導入 賞味期限が迫った場合には通知されるなど東京のIT企業が開発した人智を超えたシステム

1 : 2021/09/02(木) 12:41:40.55 ID:2Ut+Itdh9

デジタル技術で備蓄食料管理 余市町試験導入 広域活用目指す

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210902/7000037883.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

デジタル技術を災害の備えにも生かそうという動きが進んでいます。
後志の余市町は備蓄している食料を管理するシステムを試験的に導入し、
今後は近隣の町村で連携し広域的な活用も目指すことにしています。

余市町は、災害の際に支給する備蓄用の食料について在庫の数や
賞味期限などを管理するシステムを試験的に導入しました。
東京のIT企業が開発したクラウドサービスを活用し、ことし4月から実際に運用を始めています。

町では従来、手作業で確認し紙の台帳で管理していましたが、職員の負担が大きいうえ、
期限が間近に迫っているのに気づかないこともあったということです。
新たなシステムでは、賞味期限が迫った場合には通知されるほか
一覧でも表示され、見逃しを防ぐことができます。
また、アレルギーのある人や高齢者、子どもの数などに基づいて、備蓄すべき食料の内容も具体的に示されます。

町では今後、北後志地区の4つの町村にもこのシステムを活用してもらい、
備蓄品のムダを省くことや一括で購入して調達価格を抑えることにもつなげたい考えです。

さらに今回の連携をきっかけに、将来的にはこれらの町村で避難計画を見直すなど
より深い連携の実現も目指したいとしています。

余市町の齊藤啓輔町長は「デジタル化によって効率的な防災マネジメントへの期待が持てる。
官民で連携して地域の安心・安全を確立していきたい」と話していました。

09/02 11:57

2 : 2021/09/02(木) 12:42:12.08 ID:JflloXlS0
誰がハゲだって?
3 : 2021/09/02(木) 12:42:36.63 ID:v/5h6ANY0
高卒の餌は賞味期限切れで十分
4 : 2021/09/02(木) 12:42:53.42 ID:iu2eUr+S0
>>1
「pacman」で検索してみ凄いことが出来るぞ!
5 : 2021/09/02(木) 12:43:08.84 ID:FGChBmnQ0
エクセルでできるだろ
6 : 2021/09/02(木) 12:43:37.16 ID:SSvvnsXc0
す苦
 嵐撫
  る
  化    ・
?だマ
7 : 2021/09/02(木) 12:44:09.85 ID:eS2Wz2ir0
Excelで出来るレベルのシステムだよね
8 : 2021/09/02(木) 12:44:10.61 ID:12xH9SE90
冷蔵庫の技術の発展型?
9 : 2021/09/02(木) 12:44:25.04 ID:jTXAH7fb0
備蓄の賞味期限が自動で登録されるのか!すごいな!(
10 : 2021/09/02(木) 12:44:25.59 ID:pa1Pcm640
COCOAどうなったの?
12 : 2021/09/02(木) 12:45:14.08 ID:waAEsvbR0
>>10
そんなものはじめから無かった
28 : 2021/09/02(木) 12:51:54.18 ID:rVICZ92q0
>>10
今飲んでるよ
29 : 2021/09/02(木) 12:52:29.80 ID:u0oCBfJR0
>>28
お前それミロだろ?
11 : 2021/09/02(木) 12:45:10.68 ID:rNFX3Dz50
この程度をITとかクラウドとか褒め称えてる時点で終わってるよなぁ。
刷新すべきは能無しの団塊とバブルが自己保身に奔走する組織なのに。
13 : 2021/09/02(木) 12:46:06.08 ID:ckj1EASF0
全く人智を超えてなくて草
14 : 2021/09/02(木) 12:46:14.78 ID:u0oCBfJR0
あるか、ないか
で管理
15 : 2021/09/02(木) 12:46:16.45 ID:pin9yaTi0
どうやって中抜きするのかさっぱりだ
すごいテクノロジーだよな
16 : 2021/09/02(木) 12:46:32.43 ID:AcBCd7Wg0
すげえなこれ
17 : 2021/09/02(木) 12:46:35.81 ID:KD3eWQga0
こんなの今までやってなかったのかよ。
18 : 2021/09/02(木) 12:46:58.65 ID:xyvPahvK0
消費期限切れ品強硬騙し販売のローソンを超えたな!
19 : 2021/09/02(木) 12:47:18.67 ID:n2VoS3Qi0
>>1
田舎の公務員のレベルに脱帽だな。
民間じゃエクセルに入力したりして外注せず自分達で他支社や部署とも共有して管理するけどね。
24 : 2021/09/02(木) 12:50:37.59 ID:lUvJXuF80
>>19
公務員は数を数える能力もないからな
20 : 2021/09/02(木) 12:48:12.09 ID:UmUN70WH0
入庫した時の賞味期限の管理が自動なら最高なんだけどな
21 : 2021/09/02(木) 12:48:27.12 ID:R77S5P+i0
問題はどれだけ中抜きされてるかやぞ!
22 : 2021/09/02(木) 12:49:12.75 ID:6jJhArAX0
市なのか町なのかはっきりしろ
23 : 2021/09/02(木) 12:50:22.26 ID:rhZFJQIt0
問題はそのシステムの受注額だな
百万以下ならまあ妥当だろう、百万以上なら税金泥棒
25 : 2021/09/02(木) 12:50:43.42 ID:jlVu/lwj0
そして運用で消費期限入力面倒
もういいややめちゃえ
で無意味なシステムへ
26 : 2021/09/02(木) 12:51:10.59 ID:4h7HTsbg0
>>1
日本語おかしいんだよゴミ
27 : 2021/09/02(木) 12:51:25.19 ID:KxLkJtky0
お知らせだけなら
パソコンのカレンダーにかきこみでok?
30 : 2021/09/02(木) 12:52:41.61 ID:aQpLOToK0
思うんだけどさ備蓄食料ってさ5年とかで消費期限来るよね 
でも備蓄って2週間分〜長くて1ヶ月分だよね

なら4年半に一回消費するだけだから細かい管理必要なくね?

31 : 2021/09/02(木) 12:53:17.07 ID:rRmlN60P0
こういうの山ほどあって大抵失敗

後始末を泣きながらやる人がかわいそうになる

32 : 2021/09/02(木) 12:54:36.34 ID:/A4M4ZuO0
NHK昼のニュースでやってたなぁ
目が点よ
33 : 2021/09/02(木) 12:55:31.62 ID:bSSvHGRf0
人智を超えた、ってどこに書いてあんだ、このクソ野郎
34 : 2021/09/02(木) 12:57:21.84 ID:gF+pjbea0
>>1
うちの冷蔵庫は教えてくれるよ
36 : 2021/09/02(木) 12:57:58.67 ID:RM93UCFf0
賞味期限通知は、スマホのカレンダーにアラーム登録しとけばいいだけやで。
37 : 2021/09/02(木) 12:58:32.80 ID:dPf67iAG0
インドネシアの聞いたこともない密林の中の部族がこの手法を使い出したらみんなおーすごいじゃんて思うだろう?
基準そこだから
38 : 2021/09/02(木) 12:58:51.89 ID:mg0iDnyD0
「東京のIT企業」ってわざわざ書く以上は中小だろうな

次の災害が来る時まで潰れないでいるかな?

39 : 2021/09/02(木) 12:59:15.59 ID:dQKcJJv20
う~ん、この・・・
40 : 2021/09/02(木) 13:00:12.05 ID:pSePv2CA0
>町では従来、手作業で確認し紙の台帳で管理していましたが、

現代の日本に本当にこんな場所あるのか?
それも税金で養ってるエリートの公務員がだぞ?
嘘記事だろ?

41 : 2021/09/02(木) 13:00:43.32 ID:HJhvi/8S0
ま●この賞味期限切れも

コメント

タイトルとURLをコピーしました