
- 1 : 2022/09/29(木) 10:40:33.45 ID:ksl02K9H9
-
NURO光、「遅すぎ」批判で宣伝文を変更? 「混み合う時間帯も高速!」消える…ソニーの見解は
9/28(水) 17:28配信批判を浴びて惹句変更?――。インターネット回線サービス「NURO 光」のウェブサイトにあった「混み合う時間帯も高速!」との宣伝文が、2022年9月中旬までに削除された。
同時期にSNSでは、利用者から回線速度への苦情が複数書き込まれていた。提供するソニーネットワークコミュニケーションズは関連性について「お客様のわかりやすさとサービスの訴求事項のバランスを見ながら随時更新しております」と説明する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d580bb9088eee078581084a866478cfe85633131 - 2 : 2022/09/29(木) 10:41:12.35 ID:nTaJBZYC0
-
ソニーは胡散臭い
- 51 : 2022/09/29(木) 10:52:30.75 ID:8e+CjI9J0
-
>>2
嘘とステマしかないからな。
ソニー保険で詐欺したときも、担当者が「謎の死」を遂げてハイハイ終わり終わりで報道もなし。青学駅伝のゴリ押しが始まって原晋が関係ないことまでコメンテーター始めたのも、学長が元ソニー&元電通という、邪悪を煮詰めたような安藤孝四郎時代からだし。
その割に、出たがり原晋は教え子の暴行、結婚詐欺にはダンマリで、マスコミも追求なし。 - 3 : 2022/09/29(木) 10:41:18.32 ID:li1MtTV00
-
ぬーろ😭😭😭
- 4 : 2022/09/29(木) 10:41:32.79 ID:bW85dUyO0
-
NUROとかいう名前が既に遅そう
- 5 : 2022/09/29(木) 10:41:46.95 ID:bHJacqDP0
-
ソニーを信用するとかいう☓ゲーム
- 6 : 2022/09/29(木) 10:42:00.97 ID:LQdPkCqv0
-
われもわれもと殺到すればそりゃ品質も下がるわ
- 7 : 2022/09/29(木) 10:42:06.05 ID:fBzjyYYX0
-
so-net光はマトモなのにな
- 85 : 2022/09/29(木) 11:00:39.80 ID:xiRxe73n0
-
>>7
フェミニスト面しつつLGBTを差別してたのが情弱を食い物にしてくれないか - 10 : 2022/09/29(木) 10:42:37.52 ID:cqjG77QB0
-
俺騙されかけたわw
契約しなくて良かったw - 11 : 2022/09/29(木) 10:42:42.98 ID:AdHRRYvl0
-
今のところ遅くはないけどパケロス率が酷すぎる
オンラインゲームは無理な回線 - 18 : 2022/09/29(木) 10:44:33.81 ID:LQdPkCqv0
-
>>11
スプラ3でラグいときはだいたいコイツラのせいだと思ってる - 60 : 2022/09/29(木) 10:55:04.46 ID:+NyV5LQm0
-
>>18
そもそもスプラは、テザリングキッズとか居る魔境だから - 14 : 2022/09/29(木) 10:44:05.36 ID:7jFzZw++0
-
宣伝すごかったけど変えなくて良かった
- 15 : 2022/09/29(木) 10:44:12.23 ID:0JOoFNVG0
-
PS5も日本人に売る気ねえし、もうソニー自体が日本撤退するんじゃね?
- 16 : 2022/09/29(木) 10:44:21.60 ID:8BNa2a0a0
-
ネットをNUROになぜ変えた?
- 17 : 2022/09/29(木) 10:44:31.88 ID:8ZtYRArI0
-
v6なら速いんじゃないの
知らんけど - 72 : 2022/09/29(木) 10:57:29.00 ID:GFPk56cJ0
-
>>17
IPv6が速いって言われてるのは、フレッツのIPv4がPPPoE利用でこいつが遅くなる原因だから。
単にIPv6が速いんじゃなくてフレッツのPPPoEじゃなくなるから速くなるってだけ。
それ以外で遅いならIPv6にしたって速くなんかならない。 - 19 : 2022/09/29(木) 10:45:11.55 ID:b+HU82D+0
-
宣伝してるものは買わない
良いものは自然と広がるもんや - 20 : 2022/09/29(木) 10:45:27.86 ID:n6cSCJbF0
-
ヌロ光と書くと朝鮮ぽいなw
- 61 : 2022/09/29(木) 10:55:09.92 ID:W0v9iyre0
-
>>20
あっ。。。 - 21 : 2022/09/29(木) 10:45:43.35 ID:GA22RYxG0
-
品質云々語るような状態じゃない酷さが続いてるからな
よく言われるけど夜はまともに繋がらん - 22 : 2022/09/29(木) 10:45:44.65 ID:asnxaxNF0
-
契約者数が増えて回線がパンパンになったのでは?
他のプロバイダと同じように - 23 : 2022/09/29(木) 10:45:49.00 ID:VWqoYpo+0
-
その宣伝文句で集めた人に返金しなければいけないのでは?
- 24 : 2022/09/29(木) 10:45:49.45 ID:Sm/F4+Jf0
-
SONYは日本人向けじゃねーしなww
- 27 : 2022/09/29(木) 10:46:28.38 ID:EJwqkMW80
-
高速!※混み合う時間帯も
- 28 : 2022/09/29(木) 10:46:31.80 ID:djato1QF0
-
もうps5も3年だからps6に期待
- 34 : 2022/09/29(木) 10:48:15.62 ID:0nafCIV50
-
>>28
ハードは5で終わりって言ってなかったか? - 29 : 2022/09/29(木) 10:46:38.46 ID:XdPub2NB0
-
やっぱ有線だな。
無線はソフバンのAIR販売員にきっと損しますよー!って言われて以来信用してへんからな。 - 30 : 2022/09/29(木) 10:47:04.47 ID:4vAb3Hgc0
-
キャパ超えてんのに新規勧誘しまくってパンクしただけの話
- 32 : 2022/09/29(木) 10:47:32.32 ID:n8FvAN6D0
-
どんどん解約してくれ
空けば速くなるから - 33 : 2022/09/29(木) 10:47:38.10 ID:0O/CyVrj0
-
パケットロスはwebサイトの閲覧も引っかかる様な動作で遅く感じてストレスになるから即解約するけどな
- 35 : 2022/09/29(木) 10:48:20.68 ID:/9lkizyg0
-
マンションでも引ける高速ネットってことで、ここの工事待ちしてるんだけどなあ
他に良い選択肢ある?
- 39 : 2022/09/29(木) 10:49:03.48 ID:O2qr2ij00
-
>>35
光回線はNTTだろ - 37 : 2022/09/29(木) 10:48:36.91 ID:XdPub2NB0
-
転売対策にマイナンバー入力義務化でもすりゃいいのに。
- 38 : 2022/09/29(木) 10:48:40.31 ID:O2qr2ij00
-
ソニーは金融の会社だから
- 41 : 2022/09/29(木) 10:49:32.90 ID:g/LnDu0Z0
-
公約と違う製品がじわじわ増えてきたね
広義の虚偽
結局メイドインジャパン総体として
トリモロスどころか劣化が始まってきた - 42 : 2022/09/29(木) 10:49:44.95 ID:dH9toleq0
-
コレってNURO契約者が大挙移動したらそこでまた同じ事が起こるって事?
イタチごっこじゃん - 43 : 2022/09/29(木) 10:50:39.98 ID:s4NdYkLv0
-
一時期、NTT西日本が混雑時にギガ回線でゼロコンマメガしか出てない阿鼻叫喚が、乗り移ったか。
最近はNTTは快適そのもの。
- 44 : 2022/09/29(木) 10:50:46.28 ID:bMo1v0xI0
-
ソニーなんか信用するから
- 45 : 2022/09/29(木) 10:51:17.12 ID:8ZtYRArI0
-
ぬろポ
- 46 : 2022/09/29(木) 10:51:30.92 ID:r/kn/BOY0
-
幹線網を考えたらNTT光に勝てるモノは無し
- 47 : 2022/09/29(木) 10:51:38.45 ID:VySIEuPX0
-
ここに集まってくれてるおかけでこっちは快適よ
- 48 : 2022/09/29(木) 10:51:39.12 ID:0nafCIV50
-
オンラインゲームのために回線変えたとか工事したとか話結構見たけど訴えられるんかな
- 49 : 2022/09/29(木) 10:51:59.70 ID:C4TG4ecs0
-
NURO重要ポジションに統一教会のやつがいるんだろ
韓国よりみすぼらしいネット環境下にすえおくのが至上命令で - 50 : 2022/09/29(木) 10:52:18.43 ID:rTN3MmKO0
-
べ、ベストエフォート型サービスだから!
- 52 : 2022/09/29(木) 10:52:45.91 ID:DAClYV1s0
-
ドコモ光とNURO引いてるわ。
マンションなんでNUROは2,000円くらいだし - 53 : 2022/09/29(木) 10:54:00.20 ID:G3NSq4p60
-
確かに最近かなり遅いことあるな
- 56 : 2022/09/29(木) 10:54:31.26 ID:EdXaVuuh0
-
一軒家で最速は何処か教えてくれ。
- 63 : 2022/09/29(木) 10:55:30.94 ID:2W26A7EN0
-
>>56 西は電力系、東はAU光
- 57 : 2022/09/29(木) 10:54:32.00 ID:xwmyiGdE0
-
前はクソ速かったが人が増えたせいか最近は遅いとすごい感じる
- 58 : 2022/09/29(木) 10:54:41.30 ID:2W26A7EN0
-
G-PONをウリにしてるけど逆に負荷に弱いんだろうね
収容少ないと快適だけど、多いと途端にダメージがでかくなる
かえってGE-PONの方がボトルネックがある分過負荷につよいのかもね - 59 : 2022/09/29(木) 10:55:04.31 ID:fFSRymSz0
-
俺もNUROだけど、スマホ機種変で5Gにしたら爆速になったからNUROキャンセルしたい。怒られるかな?
- 62 : 2022/09/29(木) 10:55:11.61 ID:fWrueeoC0
-
ソネットは解約するときが一番厄介だったけど今は違うのかな
- 64 : 2022/09/29(木) 10:55:33.70 ID:96NXVBi+0
-
回線屋としてそのリスクが見れなかったのかね?
目先の利益に固執しすぎでしょ - 65 : 2022/09/29(木) 10:55:59.91 ID:REVz8SS/0
-
魅力感じてはいたものの、
サービスエリア外で申し込めなかった田舎民大勝利で良いの? - 66 : 2022/09/29(木) 10:56:15.48 ID:XyEXgHvS0
-
一昔前は一番早いって言われてなかった?
契約者増えて遅くなったのかな - 67 : 2022/09/29(木) 10:56:44.96 ID:vQ06QvUv0
-
NUROの実質固定IPをどうにかしてくれよ
サポートに電話するとルーターの電源を落とせば変わるって嘘を教えやがる
ネット情報では変わらないことになってると言うと苦笑いして終わりなんだよな
オペレーターが遠隔でグローバルIPを変えるくらいの機能を付ければいいのに
IPが変わらないか5ちゃんねるに毎月400円払わないといけなくなる - 74 : 2022/09/29(木) 10:58:00.69 ID:2W26A7EN0
-
>>67 みんなVPN使ってるのに何言ってんだ・・・
そもID替えたいなんて理由を正当化しようとすんなw - 87 : 2022/09/29(木) 11:00:46.81 ID:vQ06QvUv0
-
>>74
グローバルIPが実質固定で満足してる人と
変わらないで困る人がいるんだから遠隔で変えられるようすればいいだけだろう - 70 : 2022/09/29(木) 10:57:16.82 ID:zZIw9y+b0
-
仕事場はNUROだけど上下とも100Mbpsぐらいだね
- 78 : 2022/09/29(木) 10:59:13.38 ID:2W26A7EN0
-
>>70 Bizは家庭用とは収容違うからね
さすがにBizの昼までそんな障害がでたらNURO詰んでるよ - 71 : 2022/09/29(木) 10:57:21.98 ID:qlP2ICkx0
-
NOROでしたー
- 73 : 2022/09/29(木) 10:57:54.91 ID:siISKPbz0
-
インターネット界のくら寿司
- 75 : 2022/09/29(木) 10:58:20.37 ID:nf+NX1L10
-
ここにもグロはり火消しがくるのかな
- 76 : 2022/09/29(木) 10:58:30.05 ID:k4BimlDp0
-
ネット回線って住んでる地域にけっこう依存するからネット評価だけで決めると大変よね
評価悪いソフバン光使ってるけどうちの地域はすごい快適だわ - 77 : 2022/09/29(木) 10:58:38.30 ID:jTYuzO3G0
-
ま、ソニーだからな
- 79 : 2022/09/29(木) 11:00:18.91 ID:kLQAvY3/0
-
コレ、尿路って読むの?
- 81 : 2022/09/29(木) 11:00:30.95 ID:dEus2dX00
-
>>163
そんなアピールしなくていいんだからアラはあるよ - 82 : 2022/09/29(木) 11:00:32.16 ID:dEus2dX00
-
>>655
誰がスポンサードするんだよキモヲタども - 83 : 2022/09/29(木) 11:00:37.82 ID:xiRxe73n0
-
>>749
獣道2にこいつの誕生日だったからな - 84 : 2022/09/29(木) 11:00:38.66 ID:+xsamYH20
-
マンションで最速は?
自宅内まで光配線してくれるところで - 88 : 2022/09/29(木) 11:00:50.73 ID:E8sDFzwn0
-
あんなにバンバンテレビCMなんかしちゃダメだよ
- 90 : 2022/09/29(木) 11:00:54.89 ID:ujRsWMlc0
-
ヌルヌル光(´・ω・`)
コメント