
- 1 : 2024/04/17(水) 21:04:38.43 ID:t2UWbUS90
-
大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/17/news197.html
大田区は4月17日、2023年10月に発生したシステム障害の検証結果を公開し、システムの運用・保守を担っていたNECに対し損害賠償金486万8437円を請求すると発表した。
障害の原因はNECによる情報共有の不足と結論付けている。同社も結果や損害賠償に同意しているという。
(略)えぇ…
- 4 : 2024/04/17(水) 21:05:28.04 ID:dXZlZ0zl0
-
冗長性ェ
- 5 : 2024/04/17(水) 21:05:43.48 ID:x4X+PCmb0
-
3台壊れたらダメなのがネックだな
NECだけに - 6 : 2024/04/17(水) 21:05:56.08 ID:/d97XBC30
-
また大田区か・・・・・
- 7 : 2024/04/17(水) 21:06:02.45 ID:sYJA3jf00
-
猫に小判
- 8 : 2024/04/17(水) 21:06:03.03 ID:HuFTo5610
-
サポート契約してなきゃ無効でしょそんなの
- 9 : 2024/04/17(水) 21:06:12.00 ID:BNQxpX3X0
-
NECのパソコンって95や98だろ
- 35 : 2024/04/17(水) 21:16:37.06 ID:EKKB0xXG0
-
>>9
サーバーの話じゃないのか? - 10 : 2024/04/17(水) 21:06:31.57 ID:5e4ZJe1k0
-
ずらさずに同タイミングで導入したんかな
- 11 : 2024/04/17(水) 21:08:01.15 ID:EAKwsA2/0
-
3台同時は設計上でも考慮対象外では?
- 12 : 2024/04/17(水) 21:08:35.24 ID:WRuz2gIT0
-
瑕疵ある?って思ったけどアプデサボってたんか
- 13 : 2024/04/17(水) 21:08:38.76 ID:5QU/97Dy0
-
同時に三つ故障とか嘘くせぇ
- 17 : 2024/04/17(水) 21:09:28.23 ID:MKMke3xI0
-
>>13
リンク先見るとSSDのバグっぽいよ - 14 : 2024/04/17(水) 21:09:09.40 ID:pbljwq4y0
-
コレ元々ファームウェアに問題のある欠陥SSDを使用したのが原因
欠陥が発覚してからメーカーはファームウェアアップデートを呼びかけたが、NECは顧客に伝えずにアップデートしなかった
その結果、SSDが3台同時に壊れて復旧不可能 - 24 : 2024/04/17(水) 21:10:51.08 ID:4VBVTZ2f0
-
>>14
なんだ100%悪いじゃん - 15 : 2024/04/17(水) 21:09:19.41 ID:wkvVipuS0
-
次回から大田区分は10台壊れてもいい位ので納品な
- 18 : 2024/04/17(水) 21:09:44.69 ID:5trrFGcm0
-
アップデートでシステム障害が生じたならまだしも放置して全損は免責できないよな
- 19 : 2024/04/17(水) 21:09:56.13 ID:FfSpOxcz0
-
有名なサムスンのSSDかな?
うちもhpeのSSDのFWバージョン調査さらされたわ
住基って、NECOしたくてもなかなか止められなさそうなシステムだな - 20 : 2024/04/17(水) 21:10:13.77 ID:omJsyLzp0
-
1台目が壊れた時点でなんで入れ替えなかったん?
というかRAIDはバックアップにならないといわれてるのに。。。 - 21 : 2024/04/17(水) 21:10:33.46 ID:+h2vvOXz0
-
はい
しね - 22 : 2024/04/17(水) 21:10:41.90 ID:m8CAPR3w0
-
障害のあるSSDのバージョンアップを怠ってたのが悪い。
そら全額要求されるわ。 - 23 : 2024/04/17(水) 21:10:48.81 ID:S7zOj1jX0
-
480万払って悪者役を引き受けてりゃ
システムも分からんアホ公務員から千万単位をボッタくれる契約取れるからって話だろ? - 29 : 2024/04/17(水) 21:14:10.57 ID:l5RV1L890
-
>>23
契約継続すれば480万なんて安いもんだよな - 25 : 2024/04/17(水) 21:11:08.87 ID:Htbv5st30
-
保守(アプデ放置)
ww - 26 : 2024/04/17(水) 21:11:11.57 ID:dXZlZ0zl0
-
中の人「ファームウェアって何?」
- 27 : 2024/04/17(水) 21:11:30.69 ID:8uFPAoDb0
-
なんで同じSSDを同時に入れたんや…
- 28 : 2024/04/17(水) 21:11:34.14 ID:/YV1ecwt0
-
>システム基盤は19年に構築
SSD5年もつかうなよ
- 30 : 2024/04/17(水) 21:15:25.72 ID:m8CAPR3w0
-
確か読み書きの回数を内部でカウントしてて、それがオーバーフローしたら壊れる、だっけ?
なら横並びで一斉に壊れるわいな。 - 31 : 2024/04/17(水) 21:15:28.30 ID:kBNPCOeQ0
-
そもそも同じロットのものを同じ環境で使っていれば同時期に壊れるのは常識だと思うんだけど?
- 37 : 2024/04/17(水) 21:17:06.62 ID:EKKB0xXG0
-
>>31
それはないな - 32 : 2024/04/17(水) 21:15:30.96 ID:LCfVNedq0
-
保守契約してて障害起こしたんならそりゃ賠償請求されるんじゃね
- 33 : 2024/04/17(水) 21:15:44.44 ID:Nr8RATfv0
-
役所の鯖缶がアホなだけちゃうん?
- 34 : 2024/04/17(水) 21:15:55.94 ID:xksNnA050
-
SSD三台の意味が分かんねー
- 36 : 2024/04/17(水) 21:16:45.68 ID:CN/C49Wj0
-
同じ製品なら同じようになるんじゃ
- 38 : 2024/04/17(水) 21:18:18.47 ID:fBf2VB9A0
-
>>1
なぜSSDにした?
コメント