- 1 : 2022/06/13(月) 15:52:03.44 ID:vILJwVuL0
- 2 : 2022/06/13(月) 15:54:19.31 ID:e//ruShi0
-
みかん味のゼリー飲料うまいよな
最近ハマってる - 3 : 2022/06/13(月) 15:54:33.18 ID:4RtQVowA0
-
大清水って無くなったんだっけ?
- 19 : 2022/06/13(月) 16:13:32.55 ID:zT8jsWvR0
-
>>3
同じ水源だよ「谷川連峰の天然水」と書いてあるし
- 5 : 2022/06/13(月) 15:57:59.73 ID:ssTv/R9u0
-
味すんの?
- 7 : 2022/06/13(月) 15:58:31.48 ID:u6M+auG/0
-
>>5
ラムネ味 - 11 : 2022/06/13(月) 16:04:55.05 ID:ktLJvfxJ0
-
>>7
ラムネゼリーやんけ - 13 : 2022/06/13(月) 16:08:26.88 ID:u6M+auG/0
-
>>11
だからガッカリしたんだよぉ - 6 : 2022/06/13(月) 15:58:14.42 ID:u6M+auG/0
-
ちゃんと水味にしろよ
味濃すぎるわ - 8 : 2022/06/13(月) 15:59:01.66 ID:P/xOk7ov0
-
大清水は?
- 10 : 2022/06/13(月) 16:02:52.30 ID:ZbK09yKC0
-
岩手とコラボして宮沢賢治バージョン作れや
- 17 : 2022/06/13(月) 16:11:21.75 ID:YIqcxDYJ0
-
>>10
あめゆじゅゼリー? - 26 : 2022/06/13(月) 16:19:32.93 ID:D/ToAzcY0
-
>>17
おいやめろ - 12 : 2022/06/13(月) 16:05:56.17 ID:c2aVhTf70
-
JR東海タヒボベビータ復活してくれんかの
- 14 : 2022/06/13(月) 16:08:45.91 ID:j6E3tBCn0
-
これを待ってたぞ!!!!!!!
去年から飲みたかったのにどこに行けば買えるかわからない
北海道の人間は諦めるしかないのかい? - 18 : 2022/06/13(月) 16:13:02.83 0
-
>>14
東日本管内の駅 - 15 : 2022/06/13(月) 16:10:27.95 ID:x7cTcTCv0
-
ひんやりラムネゼリーのネーミングの方が売れると思うんだが
- 27 : 2022/06/13(月) 16:19:57.52 ID:vILJwVuL0
-
>>15
「水ゼリー」だから売れてんだよ - 21 : 2022/06/13(月) 16:16:06.38 ID:tNQlayNX0
-
水と言うよりラムネやん
- 23 : 2022/06/13(月) 16:18:17.95 ID:fOpCPQGo0
-
ラムネ風味ならそれは水じゃなくてラムネじゃん
- 24 : 2022/06/13(月) 16:18:58.44 ID:q/Ngsa0B0
-
美味しいの?
ステマ? - 25 : 2022/06/13(月) 16:19:14.08 ID:3KXNs7ZS0
-
これより明日香食品のわらび餅がいいです
- 28 : 2022/06/13(月) 16:20:48.66 ID:fOpCPQGo0
-
おかゆライスのような響き
- 29 : 2022/06/13(月) 16:25:35.95 ID:iBhHKklz0
-
水まんじゅう売れや
- 30 : 2022/06/13(月) 16:28:21.72 ID:au8/jfLq0
-
水ゼリーじゃなくて天然水ゼリーだ!
JR東日本「おまえら水ゼリーの季節が来たぞ!」

コメント