- 1 : 2022/05/22(日) 15:12:27.24
-
スターバックスコーヒー原宿店が5月31日に閉店、24年にわたり営業
竹下通り近くにあるスターバックスコーヒー原宿店が5月31日に閉店する。
明治通り沿いに位置する同店は、24年にわたり営業。原宿エリアを訪れる若年層を中心に親しまれてきた。6月1日以降は、近隣のスターバックス店舗であるWITH HARAJUKU店、明治神宮前メトロピア店、東急プラザ表参道原宿店の利用を促している。
https://www.fashionsnap.com/article/2022-05-18/starbucks-harajuku-close/
- 3 : 2022/05/22(日) 15:14:18.66 ID:8vzUv9m10
-
西海岸で飲むいつもの味に自信ニキが
↓ - 4 : 2022/05/22(日) 15:14:22.69 ID:HbGbdCsT0
-
新大久保流行ってるってのはステマ
- 9 : 2022/05/22(日) 15:15:37.09 ID:UGEkujP50
-
>>4
いついってもJC JKだらけだぞ - 26 : 2022/05/22(日) 15:20:35.76 ID:F74gZjAY0
-
>>9
盗撮しているのか - 29 : 2022/05/22(日) 15:21:08.70 ID:9Ao9dtlL0
-
>>9
住んでたからわかるが、
あの辺はもともと狭いんだ。
混ませる?混んでるように見せる、
ってのはまぁ、容易だと思うよ - 5 : 2022/05/22(日) 15:14:41.09 ID:wENSM6y/0
-
スタバが24年も前から存在してたことを初めて知った
- 18 : 2022/05/22(日) 15:19:31.48 ID:9Ao9dtlL0
-
>>5
1996年に銀座松屋のあたりに1号店が、
みたいなのがよく聞く話なんだが
さらにその数年前に、成田空港の
フードコートの中に出来てたよ - 7 : 2022/05/22(日) 15:15:09.03 ID:LWVSTpOV0
-
どこにもそのせいって書いとらんがな
- 11 : 2022/05/22(日) 15:16:57.44 ID:UGEkujP50
-
>>7
どこにでもそう書いてあるぞ - 8 : 2022/05/22(日) 15:15:15.80 ID:PqcM2IDH0
-
スタバは、意識高い系の中年のイメージが酷くなって
若者のイメージ消えたからな
- 50 : 2022/05/22(日) 15:27:46.33 ID:JVo+Wsmp0
-
>>8
近所のイオンにスタバあるけどジジババだらけで酷い
コメダの方がまだ客層若いぐらい - 10 : 2022/05/22(日) 15:15:53.48 ID:nw0Jjh/l0
-
外人さんが多かったところか
- 12 : 2022/05/22(日) 15:17:18.93 ID:bH7qiZJ90
-
>8
なんかオバサンが多くなった
あとジジイが来るようになったのは何でだ - 13 : 2022/05/22(日) 15:17:35.27 ID:yfKTkKhb0
-
令和大日本憂国義勇隊「ネトウヨざまぁwwwジャップざまぁwww」
- 14 : 2022/05/22(日) 15:18:21.76 ID:UGEkujP50
-
>>13
ネトウヨが自虐を始めてワロタ - 16 : 2022/05/22(日) 15:19:26.06 ID:yfKTkKhb0
-
>>14
お前の言いたい事を代弁してやっただけだよ
さっさとコロナで死んでくれクソ義勇隊 - 24 : 2022/05/22(日) 15:20:22.48 ID:R4T1J8L70
-
>>16
ジャップという幻聴が聞こえたり、バカにされているって言う妄想が出始めたら、もう終わりだよ?
そうなる前に医者へ行くべきだった - 15 : 2022/05/22(日) 15:18:58.11 ID:F74gZjAY0
-
スレストおせーぞ
- 52 : 2022/05/22(日) 15:28:18.55
-
>>15
よほど都合が悪いようだなw - 17 : 2022/05/22(日) 15:19:29.71 ID:F74gZjAY0
-
光を見るスレ
- 54 : 2022/05/22(日) 15:28:33.42
-
>>17
由美子を見るスレだぞ - 19 : 2022/05/22(日) 15:19:51.23 ID:yCsOFt2w0
-
キムチ臭いJKまたはソープランドの匂いがするJCがいる街大久保。今日も中年のジジババしかいない。
- 20 : 2022/05/22(日) 15:19:57.02 ID:yfKTkKhb0
-
80 名前:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地)[US] :2022/05/07(土) 05:45:11.65
>>76
ネトウヨの心の拠り所は日本人である事だけなようだが
それであれば生粋の日本人であり代々皇室に仕えてきた私の方が立場は上だろう - 39 : 2022/05/22(日) 15:24:09.29 ID:QOIMwSst0
-
>>20
(大阪府)は日本語読める?日本語。それともザイニティかな?w - 57 : 2022/05/22(日) 15:29:18.64 ID:yfKTkKhb0
-
>>39
何言ってんのお前?
お前が精神病院に入院すべきじゃない?
少なくとも世に放たれてるべきじゃないよ - 21 : 2022/05/22(日) 15:19:58.49 ID:o3QVIgGq0
-
ジャップという幻聴が聞こえたり、バカにされているって言う妄想が出始めたら、もう終わり
そうなる前に医者へ行くべきだった
ネトウヨは早めの受診をおすすめする - 30 : 2022/05/22(日) 15:21:19.51 ID:yfKTkKhb0
-
>>21
出た出たwお得意のネトウヨガーがw
ネトウヨ連呼したらストレス発散出来るんだよねw - 31 : 2022/05/22(日) 15:22:12.22 ID:yfKTkKhb0
-
>>21
自己紹介しないでくれw - 23 : 2022/05/22(日) 15:20:21.75 ID:4kg5XZ6b0
-
山手線の駅29の中で、原宿は乗降客数が15万人くらいで21位、新大久保は10万くらいで25位。
どちらもそもそも乗降客数が少ないとこだが、新大久保はより少ない方。
- 25 : 2022/05/22(日) 15:20:29.32 ID:Fxprjd6C0
-
この前行ったけどアジアと中東の闇鍋って感じだった
中華街の韓流版を想像してしまうけど
実態は生活感の塊 - 27 : 2022/05/22(日) 15:20:47.13 ID:Hd5yQrl80
-
24年も前からあったんだな
- 28 : 2022/05/22(日) 15:20:53.60 ID:p6bGgvjt0
-
原宿がオワコン化しただけじゃね
- 32 : 2022/05/22(日) 15:22:41.54 ID:Rfd7PUg40
-
新大久保自体が既に韓国一辺倒の街じゃなくなってるんだが
いつの時代の話だ - 34 : 2022/05/22(日) 15:22:52.35 ID:hWIKPfOY0
-
大久保は確かに若い子が多いけど可愛い子はいない
- 36 : 2022/05/22(日) 15:22:52.90 ID:C+NIR7wD0
-
もう終わりだ横の国
- 37 : 2022/05/22(日) 15:23:48.37 ID:0JKPNFf20
-
今日はやけに韓国人が元気だな。
- 38 : 2022/05/22(日) 15:23:48.87 ID:1QUo6vCG0
-
なぜかギャラクシーは売れないけどな
- 40 : 2022/05/22(日) 15:24:21.75 ID:6f5kTj540
-
今の若い人は政治と文化を柔軟に分けてるね。日々接してるけどそこは確かに感じる
- 49 : 2022/05/22(日) 15:27:41.07 ID:1QUo6vCG0
-
>>40
文化?
ちゃんと調べると直ぐにボロが出るから必死に繕っているのが韓国だぞ?
今のJKのお父さんの時代は売春の国だっだろ - 41 : 2022/05/22(日) 15:24:32.24 ID:OoU7aEu40
-
日本は年齢層によって嫌韓と新韓の差が激しくあるのが不思議
- 42 : 2022/05/22(日) 15:25:38.25 ID:FLs7f0xf0
-
昔はスタバもそこそこ珍しかったけど今や普及してどこにでもある無難な店になった
せっかく原宿に来たなら普段入らないようなとこでお茶するでしょ - 43 : 2022/05/22(日) 15:25:43.30 ID:06d0tGWV0
-
あそこなんか薄暗くて天井低くて、店の作りが入りづらい。
- 45 : 2022/05/22(日) 15:26:15.22
-
韓国だけじゃなくて多国籍になってるんしないの >新大久保
- 46 : 2022/05/22(日) 15:27:12.60 ID:vdczB/Dp0
-
これからは韓国の時代だぞ
ジャップは涙を拭くがいい - 53 : 2022/05/22(日) 15:28:25.81 ID:1QUo6vCG0
-
>>46
じゃ在日韓国人総帰国だな
天気良いから今すぐ帰れ - 48 : 2022/05/22(日) 15:27:39.84 ID:VUS545UQ0
-
竹下通りのロッテリアが撤退しろよ
- 51 : 2022/05/22(日) 15:27:50.01 ID:4H5ICc8R0
-
俺は味覚音痴だから、ブラックコーヒーに限って言えば、スタバのコーヒーもインスタントのコーヒーも同じに感じる。
- 55 : 2022/05/22(日) 15:28:34.38 ID:rD8PoT4h0
-
あんな不自然極まるごり押しマーケティングに乗せられるってのがちょっとわかんねえ。
- 56 : 2022/05/22(日) 15:29:02.71 ID:F74gZjAY0
-
由美子などいない
- 58 : 2022/05/22(日) 15:30:08.67 ID:9nOXLV+20
-
原宿は若い人全然乗り降りしないもんな。
- 59 : 2022/05/22(日) 15:30:16.00 ID:ZIHKoJ7Q0
-
数百億円かけてステマして、JCとJKの客が増えましたじゃあ大赤字だろw
JKやJCを新大久保の韓流に取られ、原宿のスタバが閉店 もう終わりだよこの国

コメント