- 1 : 2022/10/12(水) 08:03:09.02 ID:68J/m5K/9
-
パートやアルバイトに新たな「年収の壁」 あなたは対象になる? 手取りの急減を防ぐには?
? 10月から扶養の範囲内で働く一部のパートやアルバイトは、収入によって社会保険料の負担が生じる「年収の壁」が新たに現れる。手取りが年十数万円減るケースもある。将来の年金が増えるなどメリットはあるが、物価高の中では死活問題だ。効率的に稼ぐには、働き方をどう変えたらいいのか。専門家に試算してもらった。(原田晋也)
社会保険料を新たに負担するのは、厚生年金への加入を義務付けられる人たちだ。9月までは勤務先の従業員数「501人以上」などが条件だったが、今月から「101人以上」に拡大。国によると、約45万人が対象になったという。
特に注意が必要なのは、配偶者が会社員で、扶養から外れないように額面年収130万円未満で働いていた主婦(夫)らだ。厚生年金に加入すると、年金や医療などの社会保険料を支払う。額面106万円(月収8万8000円)が保険料の支払い義務が生じる境目となり、超えると手取りが急落する。「106万円の壁」と呼ばれる現象だ。
◆手取り額が十数万円減るケースも
肝心の社会保険料の金額がいくらになるかは、年収のほか、40歳から支払い義務が生じる介護保険料の有無などによって異なる。家計コンサルタントの八ツ井慶子さんの試算によると、例えば、従業員400人の企業で1日4時間、週5日パートで働き、額面年収115万円を稼ぐ東京の40代主婦の場合、9月までは保険料を支払う必要がなく、手取りは112万円だった。今月以降は「106万円の壁」を超えているために保険料を支払う必要があり、手取りは約14万円減って98万円となる。
急減を防ぐには、労働時間の見直しが必要だ。月の労働時間を7時間減らし額面105万円に抑えれば、手取りは104万円。以前の水準には届かないが、下げ幅は縮まる。一方、これまでの手取り額を維持するには、月の労働時間を14時間増やし、額面で135万円を稼ぐ必要がある。働く日を週1日増やす計算だ。
八ツ井さんは「収入の伸びが鈍化するだけの税金の壁と違って、社会保険料の壁は手取りが大きく減る可能性があり注意が必要。これを機に、さらに稼げるようキャリアアップを目指してもいい」と話した。
社会保険料負担者の拡大の背景には、年金財政などの悪化がある。2024年10月には従業員数の要件をさらに51人以上に引き下げることが決まっており、さらに20万人の新規加入が見込まれている。
?年収の壁 超えると世帯の手取りに影響を及ぼす額面年収の水準で、パートで働く主婦(夫)らが対象。所得税がかかり始める境目の「103万円の壁」や、一定の条件を満たせば社会保険に加入しなければいけない「106万円の壁」、配偶者の扶養を外れる「130万円の壁」などがある。106万円と130万円の「社会保険の壁」は、働きすぎて超えてしまうと逆に手取りが大幅に減ってしまうケースがある。東京新聞 2022年10月12日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/207631 - 2 : 2022/10/12(水) 08:03:33.03 ID:LIcJrsD90
-
ナマポ一択
- 3 : 2022/10/12(水) 08:04:12.62 ID:amDx/a5S0
-
非正規は全員フルタイムで働けよ
そして扶養控除気にする主婦は鮮魚主婦してろ - 4 : 2022/10/12(水) 08:05:04.28 ID:MBoadQzF0
-
三号は今すぐ廃止しろ
- 10 : 2022/10/12(水) 08:09:30.87 ID:x6qkQBWS0
-
>>4
これだよなぁ - 16 : 2022/10/12(水) 08:14:08.87 ID:sB1GHQiS0
-
>>4
これのせいで「働きすぎが損」って考える人が出てくるんだよなぁ - 5 : 2022/10/12(水) 08:05:15.32 ID:M05Tf5oI0
-
扶養気にするやり方の方が前時代的だったからひとまずこれでいい
- 6 : 2022/10/12(水) 08:05:15.90 ID:OOsre2YX0
-
金稼がせる方が税金取れるのに納税が怠けさせるように出来てるからな。
- 7 : 2022/10/12(水) 08:06:08.60 ID:M05Tf5oI0
-
厚生年金も拡大するならいいと思うけど
- 11 : 2022/10/12(水) 08:10:19.10 ID:enhl2DZ+0
-
>>7
給付がままならないから取り立てを増やすのに… - 8 : 2022/10/12(水) 08:07:20.84 ID:fQFl7Yij0
-
学生バイトも扶養外れるからってセーブしてる人がいる
これ引き上げたら消費増えると思うんだけど - 9 : 2022/10/12(水) 08:09:03.18 ID:PI9LyEJA0
-
副業しなさい
もしくは
社員になるがいい - 12 : 2022/10/12(水) 08:10:36.59 ID:AbsUW1r10
-
扶養制度自体が時代遅れ
パートさんを安くこき使う口実になってる - 13 : 2022/10/12(水) 08:11:29.42 ID:VoEfnTSC0
-
そんな事よりオマ●コしたいよ
- 14 : 2022/10/12(水) 08:12:25.81 ID:hnS18IUi0
-
3号被保険者制度を廃止し、年収も103万円の壁を廃止することをしないと、この不公平は無くならないだろう。
- 15 : 2022/10/12(水) 08:13:38.69 ID:xFH+qXlw0
-
氷河期世代から税を徴税すればいい
- 17 : 2022/10/12(水) 08:14:48.76 ID:hnS18IUi0
-
あとは消費税のアップ。20から30%まで段階的にアップ。
- 18 : 2022/10/12(水) 08:15:11.51 ID:pnzeh4mc0
-
働け働け、もっと働け
ブラックとか言ってる場合じゃないぞ - 19 : 2022/10/12(水) 08:15:46.17 ID:e4J2/L7s0
-
むしろ払ってないのに年金受給してることが異常
専業主婦になるのはいいけど払うもん払わないんならニート以下 - 21 : 2022/10/12(水) 08:16:58.68 ID:q2nOxYvc0
-
あー朝礼で人時減らさなければならない大事なお話がありますって言ってたな
人追加してくれないから実質しわ寄せは他の従業員なんだけどな - 22 : 2022/10/12(水) 08:18:21.14 ID:ElV/bbt60
-
税収の為なら経済も56す
- 23 : 2022/10/12(水) 08:20:43.46 ID:sR2CxE7y0
-
マジでろくなことしかしない
- 24 : 2022/10/12(水) 08:22:10.91 ID:NQgMWncx0
-
高齢者の医療費やらその他諸々が無駄なんだから高齢課税しろよ
累進加齢制度や - 25 : 2022/10/12(水) 08:22:11.47 ID:hnS18IUi0
-
こういう言い方は厳しいかもしれないが、今の日本にとって専業主婦はお荷物以外の何も載せもない。何も生産せず、何も貢献してない。ニート、引きこもりって名前にした方がいい。
- 29 : 2022/10/12(水) 08:24:54.69 ID:GoHcmehg0
-
>>25
税制上専業主婦であっても安い労働力として貢献だか搾取だかされてるじゃん - 34 : 2022/10/12(水) 08:28:39.44 ID:hnS18IUi0
-
>>29
賃金が安いのは能力が低いから。負担してると言っても、ゴミみたいな金額。 - 32 : 2022/10/12(水) 08:27:33.97 ID:L6Ce5uvN0
-
>>25
専業主婦は年収にしたら
うんたらかんたらって言われっぞ(笑) - 26 : 2022/10/12(水) 08:24:10.05 ID:fZ+qRcuy0
-
子供がバイトしたがってるけど、1日5時間でも回数が土日含む週5とかで、そんなん両立無理だからやめとけってなる
奴隷しか雇いたくない企業が多いのか、バイトで暮らしたい人前提の募集ばっかで、なんか世も末感 - 27 : 2022/10/12(水) 08:24:31.15 ID:NNS+cL8V0
-
これで12月のスーパーのレジが人不足になって混むのが風物詩
- 28 : 2022/10/12(水) 08:24:31.81 ID:zKubR3v+0
-
バイトやパート無くせば良いのでは?
働く(笑)女性の給料へいきんも上がりますよ? - 30 : 2022/10/12(水) 08:26:53.38 ID:+NxHDQCn0
-
ゼロスタートでも努力でたどり着ける年収1000万円~2000万円くらいが一番得するようにしないと労働意欲なくなるわ
- 31 : 2022/10/12(水) 08:27:14.91 ID:MDg1A6dE0
-
共働き用の保育や学童関係って、実は相当な税金イーターだけどな
コメント