- 1 : 2021/12/16(木) 11:54:51.13 ID:oD3HJmNN9
-
日本の賃金は世界各国と比較して増えていない。バブルが崩壊してからの30年間、ほぼ横ばいのままだ。
賃金が増えない理由については、経済が低成長になってしまったことや、リスクをとりたがらない企業が内部留保を溜め込んでいることなど、
様々に指摘されているが、その一つとして、「個人が賃上げの声をあげなかったこと」がある。従来、賃上げ交渉は、労働組合がその役割を担ってきたが、組織率の低下もあり、目立たなくなっている。
賃上げを実現するには何が重要なのか、中村天江・連合総研主幹研究員に聞いた。(新志有裕)●賃金相場がブラックボックス、同調圧力もあって「発言」しにくい
ーーなぜ賃金が上がらなくなったのでしょうか。
働く人たちが、賃上げを求めて「発言」しないことが深刻な問題だと思っています。
個人が会社に対して、賃上げを要望したかどうかを国際比較(日本、アメリカ、フランス、デンマーク、中国)した調査があるのですが、
「求めなかった」(もしくは「わからない」)という人が、他国は3割以下なのですが、日本だけは7割にものぼります。参考記事「なぜ海外では7割が賃金交渉をしているのに、日本は3割に留まるのか? 」
賃金が「個人と会社の個別交渉」によって決まると考える人も、アメリカ60%、フランス63%、デンマーク56%、中国65%に対して、日本は20%しかありません。
一方、賃金の決定要因が「わからない」と答えた人は、アメリカは14%、フランスは13%、デンマークは18%、中国は1%ですが、日本は33%もいます。
まとめると、日本は、賃金決定の仕組みが不透明で、個人が声をあげないお国柄といえます。
この原因の一つは、「賃金についての情報がない」ことです。例えば、窓際部長が大した仕事をしていないのに年収1500万円もらっているにもかかわらず、
毎日一生懸命働いている一般社員である自分が年収400万円だとわかった時には、相対的に賃金が安過ぎることを認識して、正当な賃金を得るため何らかのアクションを起こすでしょう。しかし、今の日本では、雇用の流動性が乏しく、労働市場が企業内に閉じているので、賃金の相場情報が海外ほど流通していないのです。
賃金決定のメカニズムがブラックボックスになっていることに大きな問題があります。さらに、職場の同調圧力が強くて、「私の給与をもっと増やしてほしい」という発言自体が、「空気が読めない」「面倒臭い」とみなされがちであること、
そして、企業の経営者も管理職、たいていの社員も、「給与上がらなくても大丈夫」と思い込んでいる「認知バイアス」の問題もあります。ーー賃上げを求めてもダメなら、その会社をやめて給与アップを目指せばいいのではないでしょうか。
転職によって給与が増えればいいのですが、日本の場合、そもそも転職の際に賃金をあげて欲しいという交渉をしない人が多いですし、したところで上がりにくいのです。
興味深いのは、人材エージェントを通して転職すると、賃金が上がりやすいことがわかっています。賃金の相場感をもっている人材エージェントが入って、「この人はこういう経験があって、こういう評価を他社でされているから、
このくらいの金額の給与でどうですか」と交渉すると、賃金が上がるきっかけになります。それほど、個人が声をあげにくいということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f422ecb5564e646d0676617f278109589cd65d33 - 2 : 2021/12/16(木) 11:55:21.24 ID:PU3aamUN0
-
奴隷で草
- 3 : 2021/12/16(木) 11:55:53.95 ID:WnBmS7pM0
-
政府は26日の閣議で、岸田文雄首相の目玉経済政策「令和版所得倍増」について、「平均所得や所得総額の単なる倍増を企図したものではない」とする答弁書を決定した。立憲民主党の小西洋之参院議員の質問主意書に答えた。
- 4 : 2021/12/16(木) 11:55:59.01 ID:ecJVd6Pt0
-
賃上げして会社が潰れて無職になるよりマシだから
- 5 : 2021/12/16(木) 11:56:03.59 ID:kl6e1/t+0
-
おれ空気読まずに給料安い言ったら上がったわ
- 8 : 2021/12/16(木) 11:56:44.47 ID:B4mIBW1O0
-
>>5
人事に目つけられちゃったから出世は無理になったね - 12 : 2021/12/16(木) 11:57:40.79 ID:kl6e1/t+0
-
>>8
もう辞めたからおけ
ちなボーナスも上がったw - 6 : 2021/12/16(木) 11:56:16.41 ID:jO3DThGV0
-
搾取する側にとって都合の良すぎる国
- 7 : 2021/12/16(木) 11:56:19.40 ID:c2qGmMTX0
-
労働組合が機能してないからだろ
- 9 : 2021/12/16(木) 11:56:50.71 ID:1A58dPjI0
-
賃上げ要求とかパヨクかよw
- 10 : 2021/12/16(木) 11:57:22.10 ID:/+6L3V2z0
-
貴重な休日を使いたくないんやろ
- 11 : 2021/12/16(木) 11:57:33.01 ID:vMZVbtl10
-
同じ職種で横につながればいいのに
- 13 : 2021/12/16(木) 11:57:52.45 ID:JeksJwow0
-
>>1
労働組合による賃上げって「仕事できる奴の給料上げ幅を小さくして、そのぶんを、仕事できないゴミ社員の給料に回せ」っていう主張だからな - 14 : 2021/12/16(木) 11:57:53.46 ID:F5H1+CC20
-
銭闘なんかしたら会社からの信用を失うぞ
それよりも黙って一生懸命働いてたら
見てる人は見てるから後で自然と給料は上がる - 21 : 2021/12/16(木) 11:58:59.22 ID:oBXzWsz60
-
>>14
なお上がらん模様 - 15 : 2021/12/16(木) 11:58:03.60 ID:JM903rmO0
-
会社に金がない
- 16 : 2021/12/16(木) 11:58:30.44 ID:b+VArjox0
-
世界の平均の成長率は3.3%
年収500万円なら、毎年15万ずつ増えないとオカシイ計算 - 17 : 2021/12/16(木) 11:58:31.55 ID:oBXzWsz60
-
解雇規制と低賃金はセットだよ
クビにできない労働者に高い給料払えるわけがない - 18 : 2021/12/16(木) 11:58:35.03 ID:aEC5Otdf0
-
名前伏せて業種毎の大手の給与公開したら良いじゃん
ある程度の目安になんだからさ。
孫受け曾孫受けに殺されるかもわからんがなーw - 19 : 2021/12/16(木) 11:58:44.46 ID:wPVL9Dle0
-
賃上げストライキ世界中の労働者がやっていて、昔は日本もやってたんだけど。
賃上げストライキもやらずに賃金上がる訳ないのに。
- 32 : 2021/12/16(木) 12:00:52.67 ID:n5RMSNdN0
-
>>19
お前って最低賃金上がった事も知らないのか?
総理大臣が経団連に上げろと言ったのも知らなそうだな - 20 : 2021/12/16(木) 11:58:52.42 ID:lfVLycY00
-
経済成長してないの賃金上がるわけないのも知らないのか
もしかしてデフレではGDP上がらないのも知らないとかw - 22 : 2021/12/16(木) 11:59:15.10 ID:KE2d9eK30
-
賃上げを要求するのは労組パヨク
- 23 : 2021/12/16(木) 11:59:30.97 ID:UNSG0siA0
-
日本が共産化することを恐れたアメリカが
徹底して組合つぶしに動いたからだよ - 41 : 2021/12/16(木) 12:02:43.73 ID:n5RMSNdN0
-
>>23
戦前戦中も共産党は受けいられて無いけど? - 24 : 2021/12/16(木) 11:59:31.13 ID:uXybWIuZ0
-
偉そうに語る識者は
そういう上の人間の指示で回ってる金から賃金を得て高みの見物だろ? - 25 : 2021/12/16(木) 11:59:34.26 ID:gyWSIJwU0
-
株主への忖度ですか?w
- 26 : 2021/12/16(木) 11:59:52.18 ID:rR5rDGP00
-
労働組合とかいう粗大ゴミ
- 27 : 2021/12/16(木) 12:00:02.34 ID:F5Y6LEQ80
-
賃上げ要求しないし、内部告発もしない
しっかり躾の出来た従順な労働者を育てたねこれは日本の功績と言えるでしょうw
- 28 : 2021/12/16(木) 12:00:06.92 ID:/QO/Cl1K0
-
会社の社長は贅沢三昧してるからまだ上げられるやろー?
- 29 : 2021/12/16(木) 12:00:35.95 ID:GGjZ0jy80
-
ヤミ専従するための労組でしかないしな
ソースは神戸市政党政局のためだけの存在、そのくせ労働党とは名乗らない
- 30 : 2021/12/16(木) 12:00:44.23 ID:zRgnQAxb0
-
労働側が賃上げを要求すれば
雇用側もリストラの行使を突きつける - 31 : 2021/12/16(木) 12:00:51.15 ID:Zv8tUHtX0
-
どこぞの老人ホームみたいに賃上げ要求したら解散されても困るからだろ。明日からの生計が成り立たんしな。
- 39 : 2021/12/16(木) 12:02:27.62 ID:LL5Ikmd30
-
>>31
結局雇用の流動性が無いからこういうことになる - 33 : 2021/12/16(木) 12:00:55.34 ID:2yOKL3LE0
-
いまや日本人の賃金は韓国人以下っていう
それが明治維新の結果であり、真珠湾攻撃の結果なんだよなあ - 34 : 2021/12/16(木) 12:01:23.67 ID:fW4jVfFd0
-
儒教社会だからな
上から下まで分相応で当然
のことと思っている
給料を上げると働かくなると本気で思っている - 35 : 2021/12/16(木) 12:01:24.36 ID:GGjZ0jy80
-
メディアで軍師様やる奴もネットで軍師様やる奴も
そういう存在になれなかったからだもんな - 36 : 2021/12/16(木) 12:01:37.50 ID:3vP4oRmR0
-
要はおとなし過ぎるのさ日本人
1億総草食系国民なんだよ
大多数は中高年以上だから諦めの心境だろうが若い奴等は大変だぞ - 37 : 2021/12/16(木) 12:02:05.41 ID:rR5rDGP00
-
奴隷根性叩き込まれてるからな
- 38 : 2021/12/16(木) 12:02:09.63 ID:yPyhu2b90
-
労働者のせいって
中小企業にまともな労組が
あるわけねえだろ
あっても御用組合 - 40 : 2021/12/16(木) 12:02:34.64 ID:yPyhu2b90
-
日本は中小企業が圧倒的に多い
コメント