
- 1 : 2023/07/08(土) 22:32:34.47 ID:jjOLJNZy9
-
※2023年7月8日 10:14
【7月8日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は7日、同国の北大西洋条約機構(NATO)加盟についてトルコの支持を取り付けた。
トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領はイスタンブールで、同国を訪問したゼレンスキー氏と共同記者会見を行い、「ウクライナは間違いなくNATO加盟に値する」と表明。ゼレンスキー氏は「うれしく思う」と応じた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3471698?cx_part=top_topstory&cx_position=2 - 6 : 2023/07/08(土) 22:35:13.89 ID:iD8RjMl30
-
ほんとエルドアンの狡猾さが羨ましい
日本の外交もこれぐらい主導権握れるようになればなー - 8 : 2023/07/08(土) 22:35:37.03 ID:sEQQD1DQ0
-
ほう、賭けたか
- 9 : 2023/07/08(土) 22:35:44.42 ID:ogJ/wH7S0
-
さて、反ウクロシア擁護派の極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷乞食民族朝鮮人統一協会信者ドモはどーするのw
- 10 : 2023/07/08(土) 22:36:43.74 ID:MST2y4Kg0
-
お前エラはスウェーデンに賛成しなさい
- 11 : 2023/07/08(土) 22:37:27.39 ID:Ha6KOZXV0
-
特に反対してる国がなければウクライナは確定か
- 12 : 2023/07/08(土) 22:37:30.81 ID:FNH3chK/0
-
ウクライナは無くなるってことか?
- 23 : 2023/07/08(土) 22:43:44.22 ID:3nLlDjg20
-
>>12
ロシアが黒海から消えるって事 - 26 : 2023/07/08(土) 22:47:30.56 ID:FNH3chK/0
-
>>23
確かに黒海がウクライナの海になるならトルコとしては北方を気にしなくてよくなるかしかしロシアが黒海を失う時は核戦争だろうと思う
クリミア半島とウラジオストクを失う蓋然の時は核戦争だろう - 27 : 2023/07/08(土) 22:48:56.69 ID:3nLlDjg20
-
>>26
やるなら核使えば?モスクワも消えるけど - 30 : 2023/07/08(土) 22:52:09.60 ID:FNH3chK/0
-
>>27
?
ロシアがウクライナに核使ったからとモスクワに核が飛んでくる訳ないやろ - 13 : 2023/07/08(土) 22:37:57.84 ID:lws9M6qr0
-
いつ加盟するのかしらんが、ウクライナは勝手な軍事行動ができなくなり、
どちらかというと凍結された戦争に向かう話かも。 - 19 : 2023/07/08(土) 22:42:44.90 ID:iFKpJvdv0
-
>>13
自国が責められてるのに自衛権を独立国家が発動できないなどありえないっしょ - 29 : 2023/07/08(土) 22:51:28.30 ID:lws9M6qr0
-
>>19
一国で個別的自衛権を行使するのでなく、集団的自衛権の行使という国際機関の決定にゆだねるのがNATOのしくみでは。
NATOが機能不全なら、また個別に戻るだけの話だが。
既に武力紛争に巻き込まれてる国がNATOに加盟するとしたらはじめてのケースなのかも。 - 15 : 2023/07/08(土) 22:40:16.16 ID:Ha6KOZXV0
-
ロシアが「今日のところは……」で撤退すればそれだけでも効果はあるかもね
- 16 : 2023/07/08(土) 22:40:39.48 ID:XyPU8/Ar0
-
トルコ的にはウクライナがロシアと永遠と戦ってくれて
クリミア脅かしててくれた方が良いのか
日本もだけど - 17 : 2023/07/08(土) 22:41:18.94 ID:tGb+rbjO0
-
この国は何をしたいねん
- 18 : 2023/07/08(土) 22:42:01.44 ID:DL593AWZ0
-
タタール人のこといじめないでよね
- 20 : 2023/07/08(土) 22:42:45.87 ID:BHQGG2Et0
-
>>18
スウェーデンはNoです - 21 : 2023/07/08(土) 22:43:16.30 ID:urQXNEvW0
-
>>18
トルコ=タタール人の国 - 22 : 2023/07/08(土) 22:43:26.44 ID:NxJ96Jlm0
-
スウェーデンは?
- 24 : 2023/07/08(土) 22:45:09.82 ID:IWAXambd0
-
トルコは黒海と地中海を結ぶ玄関口だしヨーロッパとアジアへ繋ぐ玄関口で地政学的には最重要拠点なんだけど
ムスリム国家なのにトルコは中東へは行かずにヨーロッパの一員になりたがってるけど
国教がイスラムってこととエルドアンの独裁政権でトルコは欧州からは全く信用されてない - 25 : 2023/07/08(土) 22:45:35.14 ID:Mrbfa03B0
-
なんかトルコが判らなくなってきた
- 28 : 2023/07/08(土) 22:51:13.75 ID:sKh2IIjt0
-
なんでお前らって馬鹿みたいにロシアを敵視してるの?
単純というかアホだよ - 35 : 2023/07/08(土) 22:55:16.56 ID:zNV9Zk8A0
-
>>28
目糞鼻糞を笑う - 36 : 2023/07/08(土) 22:55:25.73 ID:QWa48B3i0
-
>>28
侵攻の理由はどうあれ核と原発を利用して脅す戦法がまかり通るなら中国も同じことするだろうし
ロシアもまたどこか攻めるだろ - 37 : 2023/07/08(土) 22:56:01.77 ID:ebdeUOOp0
-
>>28
圧倒的多数の意見と食い違うときは
まず自分におかしいところがないか考えてみるといいよ - 49 : 2023/07/08(土) 23:05:10.74 ID:sKh2IIjt0
-
>>37
圧倒的多数意見www
世界を見ろよアホ
つうかお前えらい消極的だな これからの時代生きていけないぞそんな弱い奴は - 52 : 2023/07/08(土) 23:07:28.65 ID:ocodQZgG0
-
>>37
そのセリフ、共産党の馬鹿どもに聞かせてやりたいわ - 48 : 2023/07/08(土) 23:04:44.33 ID:o489tM3n0
-
>>28
真正のアホはこれだから - 31 : 2023/07/08(土) 22:54:26.32 ID:lD4eTxEx0
-
とうとう動いたか!
- 32 : 2023/07/08(土) 22:54:58.56 ID:OFe5AH270
-
現状無理と分かってて言ってるね
何か嫌がらせか
同じくNATO加盟申請中のフィンランドも一緒に戦って戦場になれという脅しか - 34 : 2023/07/08(土) 22:55:13.68 ID:rlhl/K8n0
-
フランスと一触即発の事態になりながら、そのフランスに武器を売ってくれと騒いだ
エルドアンさんだからな、常人には理解し難いモノがある - 38 : 2023/07/08(土) 22:56:26.44 ID:t/+KXGb20
-
加盟が承認された後にロシアが攻撃したら・・・NATOがロシアを攻撃しても良いことになるのか。
- 41 : 2023/07/08(土) 22:58:47.31 ID:Ha6KOZXV0
-
>>38
さっさとNATOでロシアを分割統治すればいい - 40 : 2023/07/08(土) 22:58:17.95 ID:8ddonmjm0
-
トルコが抜けた方が今のNATOは機能しそうだけどな
- 43 : 2023/07/08(土) 23:00:27.85 ID:ZdE5wTyM0
-
この国の男性25人に1人は完全去勢していたことになる。
ヤバくねwwwwそれ
植民地時代だろ - 44 : 2023/07/08(土) 23:00:29.55 ID:vhc7SQ2A0
-
領土奪還は諦めて停戦
NATO加盟か
仕方ないか - 45 : 2023/07/08(土) 23:00:40.49 ID:RWHaIrpq0
-
でもコーラン焼くスウェーデンの加盟は支持しない
- 50 : 2023/07/08(土) 23:05:49.24 ID:KwO06IZn0
-
これ認めさせるのがウクライナの絶対条件だろうな
- 51 : 2023/07/08(土) 23:06:04.75 ID:qgbkJgJc0
-
ウクライナは第二次世界大戦の戦勝国だから核武装まで許されるだろwww
- 53 : 2023/07/08(土) 23:07:48.40 ID:AFdjHx/f0
-
プーチンどーすんのこれ?
- 54 : 2023/07/08(土) 23:09:31.04 ID:QS+DTQS+0
-
ロシアがもう勝てないと確信したか
- 55 : 2023/07/08(土) 23:09:40.54 ID:6G77n+Yl0
-
ウクライナは入ってもいいがスウェーデンお前は駄目だ、か
- 56 : 2023/07/08(土) 23:10:26.63 ID:hCdEr7C60
-
プーアノンさん…
- 57 : 2023/07/08(土) 23:10:58.26 ID:PKrp4lGY0
-
んなどーでもいいことより
クルド人引き取れよ糞が - 58 : 2023/07/08(土) 23:11:49.28 ID:MZbez7vw0
-
今の情勢での加盟支持ってウクライナはロシア側が提示してる停戦条件を受け入れろってことだよな
国土の4分の1を失うウクライナの負けじゃん - 60 : 2023/07/08(土) 23:13:44.41 ID:KwO06IZn0
-
>>58
頭悪そう - 62 : 2023/07/08(土) 23:17:02.54 ID:qgbkJgJc0
-
>>58
歴史的及び地政学的には、クリミア半島は、
ウクライナの領土なのかロシアに帰属するのか、
若しくは、トルコの領土なのか? - 59 : 2023/07/08(土) 23:13:27.53 ID:DKfem8lz0
-
ウクライナ側はトルコに何を提示したんだろうな~?
NATO加盟の支持を取り付けられる程の事だから相当な物なのかな - 61 : 2023/07/08(土) 23:16:26.17 ID:QBGhycS80
-
トルコはロシアを見限ったのかな
- 63 : 2023/07/08(土) 23:18:21.00 ID:ebdeUOOp0
-
ロシアの勝利条件がウクライナの全土掌握になっちゃったのね
無理じゃんこれ
コメント