170km内陸の滝の上流でマングローブ林を発見 メキシコ

1 : 2021/10/10(日) 21:46:24.60 ID:xXCAEkyt0


「ありえない場所」でマングローブ林を発見、海面上昇予測に関連
170km内陸の滝の上流、約10万年前の“生きた化石”、メキシコ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/100700486/

メキシコとグアテマラの国境に近いサンペドロ・マルティル川沿いを調査していた研究チームは、海岸から170キロも内陸の地点で予期せぬ光景に出合った。
川沿いのきらめく大きなラグーンに沿って、マングローブの林が広がっていたのだ。

そこは、マングローブ林があるはずのない場所だった。
というのも、通常のマングローブ林は、沿岸の限られた区域で、海水と高潮にさらされながら力強く繁殖するからだ。
しかし、この場所は標高が9メートルもあるうえ、滝の上流にある。
(参考記事:「世界最大のマングローブ林は住民を見放したのか」)

研究チームが慎重に分析した結果、さらに驚くべき事実が判明した。
マングローブ林はおよそ10万年前からこの地に伝わる「生きた化石」だった。
すなわち、ここは当時の海岸線だったのだ。
現在盛んに議論されている、過去の温暖期の海面の高さを知るうえで非常に重要な手がかりとなるこの発見は、10月4日付けで学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に発表された。
(参考記事:「海面上昇の速さ、世界平均の4倍の都市も、地盤沈下を加味」)

「私たちは、失われた世界を1枚の絵にまとめたのです」と話すのは、論文の筆頭著者で、米スクリップス海洋研究所の研究者であるオクタビオ・アブルト・オロペサ氏だ。

(後略)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/100700486/
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/10(日) 21:46:48.73 ID:3bwCZ4OH0
ウンチョヴィ
3 : 2021/10/10(日) 21:47:02.05 ID:OdfBdT6z0
ヘビースモーカーズフォレスト!
16 : 2021/10/10(日) 21:55:11.85 ID:pNxuqzMb0
>>3
7の7の7倍ヤベーとこだな
22 : 2021/10/10(日) 22:11:34.95 ID:OdfBdT6z0
>>16
それライオンの数
4 : 2021/10/10(日) 21:47:31.84 ID:WzZvAeS70
女装家って何なのかを教えてほしい
5 : 2021/10/10(日) 21:47:36.15 ID:hMqkKl8R0
↓マングローブの定義
6 : 2021/10/10(日) 21:48:01.36 ID:QRTJGQGp0
9mもw
7 : 2021/10/10(日) 21:48:19.24 ID:7qKzscHH0
え?沈降が隆起してマングローブ林が!?
8 : 2021/10/10(日) 21:48:34.48 ID:WiZHg6hu0
でマングローブ・・・?

ブラックタイガー養殖する?w

9 : 2021/10/10(日) 21:48:58.61 ID:k/n2QA2I0
>>1
マングロ
11 : 2021/10/10(日) 21:49:57.87 ID:W6t90BwG0
>>9
グロマン
10 : 2021/10/10(日) 21:49:31.93 ID:fBA6jJvg0
メデス大佐・・・
12 : 2021/10/10(日) 21:50:13.62 ID:onGX2m750
海岸から170kmで滝があって標高9mってどんだけ平らなのか
13 : 2021/10/10(日) 21:53:11.88 ID:g4Yrx/c90
未踏の地ってわけでなかろうに何故今頃発見?
Google Earth眺めてれば見つかるだろ
14 : 2021/10/10(日) 21:53:11.97 ID:H7gWVRhG0
で、世界はどうなるの?
15 : 2021/10/10(日) 21:54:15.21 ID:aOOKElDX0
9mが海岸線なら我が江戸川区は極東のベネチアになってしまうのか?
17 : 2021/10/10(日) 22:00:27.84 ID:essZuccm0
マングローブは汽水域でしか生息できない
つまり
18 : 2021/10/10(日) 22:00:33.58 ID:jC1GQ5sd0
鳥が苗を運んだんじゃないのか?
19 : 2021/10/10(日) 22:03:41.48 ID:cIlKjivM0
クールじゃい
20 : 2021/10/10(日) 22:06:37.59 ID:o7Ta9yOi0
温暖化廚だんまり
21 : 2021/10/10(日) 22:11:04.45 ID:YdQY9pXU0
マングローブって海のそばじゃなくてもいいのか
30 : 2021/10/10(日) 22:28:52.77 ID:Aei/C7za0
>>21
耐性があるから塩分濃度濃い土地では優勢になるってだけやろ
植物の生体システムにとって塩分は必須じゃないし
23 : 2021/10/10(日) 22:13:28.97 ID:Pg8FW6FW0
温暖化とはなんだったのか
24 : 2021/10/10(日) 22:13:50.39 ID:wbgfPU4g0
まず結果ありきでコロンボ形式で推理だな。
25 : 2021/10/10(日) 22:15:13.58 ID:+QMu+hB70
うおおおお
ここで全裸で駆けずり回りてええええええええ
26 : 2021/10/10(日) 22:15:48.43 ID:j3n7wRTV0
ワンピースにもラグーンとかいう鯨発見されてたな
27 : 2021/10/10(日) 22:16:53.70 ID:eF2bXlBz0
柏木由紀のマンクロコなら知ってる
28 : 2021/10/10(日) 22:26:16.71 ID:Aei/C7za0
でも普通に鳥が種を運ぶから短絡的過ぎないか?
31 : 2021/10/10(日) 22:29:15.56 ID:Ilnf4oEK0
>>28
育たない
29 : 2021/10/10(日) 22:26:33.58 ID:2u5tWXM10
マーーーン!グローーーーーブ!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました