
- 1 : 2023/05/19(金) 02:37:34.09 ID:WiJ1IBPl
-
韓国政府が民間と協力して4年内にディスプレイ産業世界1位の奪還に乗り出す。
企業は情報技術(IT)用有機発光ダイオード(OLED)生産ラインの増設、次世代ディスプレイ研究開発(R&D)などに65兆ウォン以上を投資することにした。
政府は税額控除の拡大、特化団地指定、規制解消など制度的支援に乗り出す。《中略》
産業部のイ・チャンヤン長官は「ディスプレイ産業革新戦略は我が業界が直面した課題に対して政府と民間が共に悩んだ結果であり、世界1位奪還のための旅程の第一歩」と強調した。
続けて「世界市場占有率50%達成や競争国との技術格差5年以上、素材(材料)・部品・装備の自立化率80%以上、専門人材9000人養成など核心目標を業界と政府が力を合わせて必ず成し遂げよう」と呼びかけた。《後略》
全文はソース元でご覧ください
亜州日報|登録 : 2023-05-18 19:57:12修正 : 2023-05-18 19:57:12
https://m.jp.ajunews.com/view/20230518195457018※関連スレ
【韓国】「LGディスプレイ、大型有機EL黒字転換予想」韓国証券社[5/17] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684333532/韓国紙「日本の蒸着機1台に1500億円…投資ジレンマに陥る韓国ディスプレイ業界」[5/14] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684068706/ - 2 : 2023/05/19(金) 02:41:02.35 ID:WiJ1IBPl
-
>>1 ソース元表記訂正
誤)亜州日報
正)亜洲日報 - 3 : 2023/05/19(金) 02:45:21.99 ID:zRslLNVS
-
フラグ立ててないか?
- 4 : 2023/05/19(金) 02:51:12.58 ID:L3W/D+VM
-
2位じゃダメな国なんだろな
- 5 : 2023/05/19(金) 03:08:05.22 ID:kG8+MumZ
-
今って二位なん?
一位は中国?? - 6 : 2023/05/19(金) 03:12:53.33 ID:JzfXo/78
-
>>1
わずかな画質向上のために高コスト化しているのに、
民生用途なら今以上の画質を求めてないのに、もう迷走が止まらない、、、、
あっ、パネル製造、シェア拡大が目的ではなく、税金チューチューが目的ですか。 - 7 : 2023/05/19(金) 04:29:33.62 ID:htpCcdUV
-
そういって税金を無駄にした日本という国があってだな………なんでもない
- 8 : 2023/05/19(金) 04:42:23.80 ID:lxtzXdaK
-
不毛な争いから撤退した日本先見性あるわ
- 9 : 2023/05/19(金) 05:09:22.42 ID:DysdhZTi
-
陳腐化してるのに^_^
すごい投資ニダ - 10 : 2023/05/19(金) 05:22:58.93 ID:3DnyNf0d
-
>>1
また政府補助金かよ。懲りないなあ。 - 11 : 2023/05/19(金) 05:42:47.65 ID:ngpyEE94
-
もうサムスンがアプライドに発注してるよ
Jdiのやつ - 12 : 2023/05/19(金) 05:46:30.56 ID:DysdhZTi
-
政府マウント詐欺だろw
- 13 : 2023/05/19(金) 06:00:28.81 ID:0y+KQT3I
-
日本が撤退してるのがスクライブだったか?ガラスの端面を切ったり丸めたりするやつ
4面付けをLGからサムスンに供給するらしい
6、8面付けだともっと切らないといけない - 14 : 2023/05/19(金) 06:14:20.73 ID:c7tSEKx6
-
>>1
韓国が一位じゃない中
どこが一位? - 15 : 2023/05/19(金) 07:04:32.15 ID:/A35m1pb
-
宗主国様でさえ儲からなくなってASEANへアウトソーシングだろ
- 16 : 2023/05/19(金) 07:11:32.81 ID:QKuQlCv6
-
4年ってつまりユンの任期中になんとかしようって意味か
素直に余裕持って&キリのいい数字で5年て言っときゃいいものをw - 17 : 2023/05/19(金) 07:37:35.32 ID:5WDD35us
-
まあ奪還はできるだろう。
パクリ多売すればいいし。儲かるかどうかだな。それよりいい加減イランに代金払ってやれよ泥棒国家w
- 18 : 2023/05/19(金) 08:00:52.45 ID:OC2IYImU
-
政府が金を出さないと成り立たないビジネスモデル
- 23 : 2023/05/19(金) 13:54:08.81 ID:lKC0HSDx
-
>>18
お安い電気料金も - 19 : 2023/05/19(金) 09:42:01.92 ID:7xEAfkZS
-
もう無理w
- 20 : 2023/05/19(金) 09:46:50.72 ID:vjXVzzTw
-
世界一だったの知らなかったわ
- 21 : 2023/05/19(金) 12:37:34.50 ID:e8jpEhZI
-
もう無理だろ
大画面も高精細もコモディティになって中国へ行ってしまった - 22 : 2023/05/19(金) 13:47:35.99 ID:XX077qg3
-
願望はわかった
頑張れよ - 24 : 2023/05/19(金) 16:11:42.03 ID:ph3uYWdN
-
4.年後に検証記事を書いてくれ
- 25 : 2023/05/19(金) 16:54:34.26 ID:PflEiV/S
-
計画性皆無なのに風呂敷広げるのは大好きなんだよなw
- 26 : 2023/05/19(金) 16:56:13.65 ID:Eyk5977S
-
どうあがいてもコストで中に勝てんやろ?
- 27 : 2023/05/19(金) 18:52:14.75 ID:6i1pvEcP
-
流石に財閥企業の給与半分にするか工場外にでも立てんと無理だろw
- 28 : 2023/05/19(金) 18:53:13.20 ID:qY07qJ+z
-
まぁ泥沼だろうなぁ^^;
ディスプレイはもういいから半導体にリソースを突っ込んだ方が良いぞ - 29 : 2023/05/19(金) 23:51:16.14 ID:Gnf99E4s
-
チョッパリから製造装置を、宗主国様からはレアアースを
- 30 : 2023/05/20(土) 09:16:13.17 ID:mNzaue02
-
え、一位じゃなかったの?
数少ない自慢の種だったのにw - 31 : 2023/05/21(日) 04:43:26.17 ID:FuVgDALW
-
日本の特許絡むけど大丈夫?w
コメント