
- 1 : 2025/02/14(金) 11:47:05.58 ID:OLkJIHms
-
【ソウル聯合ニュース】韓国のハンバーガー、チキンブランド「MOM'S TOUCH(マムズタッチ)」のピザブランド「MOM'S PIZZA(マムズピザ)」は14日、日本の東京・渋谷のマムズタッチ直営店で販売を同日開始したと発表した。
2023年に事業を開始したマムズピザが海外に進出したのは今回が初めて。
主力メニューは、骨なしの鶏もも肉をトッピングした「サイピザ」と日本向けに照り焼きソースを加えた「てりやきソースサイピザ」だ。
また、日本は単身世帯の割合が高いことから、ピザのピースメニューを販売するなど消費トレンドに合わせた戦略を打ち出した。
マムズピザの関係者は「既に現地市場に定着したマムズタッチと共に、日本市場でハンバーガー・チキンからピザまで網羅するKフードの代表ブランドになることを目標に(ブランドの)早期安定に最善を尽くす」と述べた。
聯合ニュース 2025.02.14 09:38
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20250214000700882 - 2 : 2025/02/14(金) 11:47:24.89 ID:Cj/oAjqG
-
2なら正社員
- 3 : 2025/02/14(金) 11:48:41.46 ID:XfwAmmES
-
明日15日が土曜日なのに暇そうだな銀行員(無職)
- 4 : 2025/02/14(金) 11:48:47.44 ID:oxH0xLfh
-
どうせまた半年で閉店
- 6 : 2025/02/14(金) 11:50:38.80 ID:UlHKqSxd
-
宅配ビザが下火になってからやってもな
また宣伝に金かけて初動のみでリピーター増えず2、3年で終わるだろ - 7 : 2025/02/14(金) 11:52:06.82 ID:cI/23s1Q
-
半年~1年もたず半泣きで撤退が
いつものパターン - 8 : 2025/02/14(金) 11:52:48.84 ID:3gNHLEwa
-
コスモスの200円ピザでいいです
- 9 : 2025/02/14(金) 11:54:04.85 ID:/VUk8U4w
-
寿司女が買いに行くべ
- 10 : 2025/02/14(金) 11:55:00.41 ID:TOk/JsBk
-
チョンと食べ物というのが、そもそも最悪の組み合わせwwwww
- 11 : 2025/02/14(金) 11:55:43.18 ID:AHbeIx8t
-
どんだけ嫌われてんだよ
上手く行ったためしがない - 12 : 2025/02/14(金) 11:56:10.86 ID:iDtK/sF1
-
>主力メニューは、骨なしの鶏もも肉をトッピングした「サイピザ」と日本向けに照り焼きソースを加えた「てりやきソースサイピザ」
漢字で書くと災ピザか
- 13 : 2025/02/14(金) 11:56:51.68 ID:TsmrY0E+
-
どうせ売れずに撤退だろ
と思ったが在日が群がるから売れるのかな?
- 38 : 2025/02/14(金) 12:24:40.28 ID:hdNWC0l4
-
>>13
売れねーよピザブームは終わった、スーパーのビザで十分、安っぽいなら茄子でもチーズでも乗っけて温めれば良いだけ - 15 : 2025/02/14(金) 11:57:37.31 ID:dY0eSIwA
-
バーガーの方もほとんど話題になってないだろ
- 16 : 2025/02/14(金) 11:57:40.53 ID:p0HP0jwj
-
TVの取材時に在日総動員させて行列作らせて人気に見せかけて
即閉店といういつも通りの流れ
要は、人気と思われたい、という劣等感を消すため - 18 : 2025/02/14(金) 11:59:09.20 ID:yOaGgm54
-
2/8ドミノピザ国内172店舗閉鎖発表
相変わらず日本の情勢見てないんだな - 19 : 2025/02/14(金) 12:01:04.76 ID:dY0eSIwA
-
確かにオープン当初は大々的にキャンペーンやったせいもあってそれなりに売れた
でもまだ渋谷店1店だけ
日本の会社とフランチャイズ契約して店舗増やすらしいけど成功するかねえ - 20 : 2025/02/14(金) 12:01:51.22 ID:2y/Nu05Q
-
半年後くらいに「人気の韓国ピザ店が閉店」て矛盾した記事が出るに1ジンバブエウォン。
- 22 : 2025/02/14(金) 12:03:47.07 ID:Q0I9lVeZ
-
<丶`∀´> 好評のうちに閉店するニダ
- 23 : 2025/02/14(金) 12:04:48.82 ID:oxH0xLfh
-
なんで飲食激戦区に出店したがるんだろうなこいつら
田舎民の方が騙しやすいだろうに - 28 : 2025/02/14(金) 12:12:26.46 ID:Vn1v6Wf3
-
>>23
大都市の繁華街ってことで、ハッタリが効くからだと思うけど…誰に効かせるんだろうな
マムズタッチ自体、開店以来の続報が無かったし - 29 : 2025/02/14(金) 12:15:17.81 ID:vEWVT+6j
-
>>23
地味な実績を積み重ねるとかが致命的に苦手だからねまず派手な成功からスタートしたがる
結果失敗する…
- 34 : 2025/02/14(金) 12:22:22.68 ID:/EdaizgD
-
>>23
日本の都会に進出する事が目的だから
失敗は日本のせいにすればいいだけなので - 24 : 2025/02/14(金) 12:07:34.57 ID:Ie7buTAm
-
出店して「日本で大人気!」と海外に売り出しするいつもの手法
どうせ一年も持たないから誰も記憶に残らないんだがな - 25 : 2025/02/14(金) 12:07:35.79 ID:0ZeHVnZl
-
価格帯はどーなんやろね
日本はパン屋で売ってるピザもどきですらめちゃ美味しいから競合大変やぞ - 26 : 2025/02/14(金) 12:08:37.78 ID:bE8Nc6m4
-
進出って単にメニュー増やしたってだけにしか見えんが
しかも無理矢理別系統とかジリ貧になってきただけの話じゃないのか - 27 : 2025/02/14(金) 12:11:33.38 ID:I2gQGSCg
-
>日本の東京・渋谷のマムズタッチ直営店
オープン時以外記事を見てないなw
- 40 : 2025/02/14(金) 12:27:25.27 ID:hdNWC0l4
-
>>27
儂はアンテナショップ向けの貸店舗商売が流行ってると思ってる
コンサルと貸什器とかを組み合わせたら、、イケるだろ - 30 : 2025/02/14(金) 12:15:46.03 ID:0UnJjIMJ
-
絶対ロピアやトライアルのピザのほうが美味いだろ^^
- 33 : 2025/02/14(金) 12:18:52.51 ID:I2gQGSCg
-
>>30
ロピアいいなあ
近くに欲しい - 31 : 2025/02/14(金) 12:16:24.13 ID:anjlfzkv
-
<ヽ`∀´>ヨン様レストラン復活するニダ
- 35 : 2025/02/14(金) 12:22:43.69 ID:TpaAzCQo
-
キムチピザはウリのオリジナルニダ
- 36 : 2025/02/14(金) 12:23:24.57 ID:YwI9bcTN
-
もうバカチョンが入り込むだけのパイは残ってないだろ
ただでさえ今は海外企業のピザ屋や冷凍が幅利かせてるんだから - 37 : 2025/02/14(金) 12:24:09.48 ID:UCQPXWnk
-
なんでテリヤキ?
コチュジャンとかキムチでも乗せればいいじゃん
誰が買うのか知らんけど - 39 : 2025/02/14(金) 12:27:00.72 ID:DysogwT5
-
マムズバーガーって広まってるのか?
店舗見かけたことないけど - 41 : 2025/02/14(金) 12:29:05.12 ID:ZiYOK9zM
-
余ったピザは中古で買い取り
再販売 - 42 : 2025/02/14(金) 12:30:29.57 ID:BQ+tDCSF
-
バーガーが売れないからってピザで勝負?
それこそ愚の骨頂だなwイ◯ンや◯ーケー、ロピ◯などで売ってるピザで十分だわ。
- 43 : 2025/02/14(金) 12:32:54.65 ID:Zb3tehKo
-
何で韓国の食品産業すぐ撤退してしまうん
- 45 : 2025/02/14(金) 12:36:05.35 ID:ch99e67v
-
バーガー撤退してなかったっけ
コメント