関西のテレワーク率、なぜ低い? 東京4割、大阪2割弱

1 : 2021/04/28(水) 07:15:01.35 ID:ue0gedxC9

※朝日新聞デジタル 

政府は3度目の緊急事態宣言に伴い、「出勤者の7割削減」をあらためて呼びかけている。だが、関西は感染拡大が特に深刻にもかかわらず、首都圏に比べてテレワークの実施率が低い。なぜなのか。

 宣言が出て最初の平日の26日朝、JR大阪駅前では横断歩道を多くの通勤客が行き交っていた。バス誘導係の男性は「人出は宣言前よりちょっと少ないくらいかな」。銀行員の50代女性は「テレワークできない職業の人もいますからね」と足早に駅へ向かった。

 日本生産性本部が今月中旬に全国1100人に行った調査で、テレワークをしていると答えた人は東京では4割を超え、首都圏(1都3県)でも約3割いた。一方、大阪・兵庫では2割弱にとどまった。

 首都圏と関西で差がつく理由…

https://www.asahi.com/articles/ASP4W6T8ZP4VPLFA00B.html?twico

2 : 2021/04/28(水) 07:15:33.24 ID:nu3pTrrj0
テレワークじゃ仕事にならないからな
3 : 2021/04/28(水) 07:15:38.95 ID:+yWWU32C0
製造業多い
4 : 2021/04/28(水) 07:15:46.46 ID:3CgWVler0
土人に向かって何言ってんだ
5 : 2021/04/28(水) 07:16:05.77 ID:wbe7+qIJ0
ISO規格とか情報漏洩の問題があるからでしょ
13 : 2021/04/28(水) 07:17:02.67 ID:uUSDj5GM0
>>5
東京のほうがそういうの多くないか
6 : 2021/04/28(水) 07:16:08.89 ID:y2iA4OQf0
ボチボチでんなぁ
7 : 2021/04/28(水) 07:16:13.31 ID:AGz60dIG0
製造業が多いからだろう
名古屋はどうなの?
8 : 2021/04/28(水) 07:16:16.47 ID:kmfB8x4d0
大阪は商売人の街や!
9 : 2021/04/28(水) 07:16:19.67 ID:+Fpx5ALV0
ベラベラおしゃべりしながら仕事しないと仕事した気にならないからななあいつらw
10 : 2021/04/28(水) 07:16:41.02 ID:6ik9BGjM0
通勤がそれほど苦じゃないから
14 : 2021/04/28(水) 07:17:06.35 ID:8rSC32na0
>>10
たぶんそれ
25 : 2021/04/28(水) 07:19:41.41 ID:Q65lpl2b0
>>10
なるほど
30 : 2021/04/28(水) 07:22:32.32 ID:6bVk3aiO0
>>10
通勤時間長くないし
40 : 2021/04/28(水) 07:25:19.98 ID:CnaPurjg0
>>10
俺は梅田の職場まで歩いて20分位だわ
同僚も大体通勤時間30分少々の人がほとんどだったと思う
11 : 2021/04/28(水) 07:16:53.23 ID:78YabsW10
かまってちゃんで寂しがり屋だから
12 : 2021/04/28(水) 07:16:58.55 ID:s5OIm0+q0
「出勤して大都会でキラキラしてる私を見て欲しい!」だからな、都会の人は
家にいたんじゃ承認欲求満たせないから意味ないのよ
15 : 2021/04/28(水) 07:17:51.10 ID:miUIbuGb0
なにいうてはりまんのん?体と口動かすのが、仕事でっせ。
16 : 2021/04/28(水) 07:17:51.56 ID:NrfHSU270
うちも最初の緊急宣言で金かけてテレビ会議システム入れたのに
もう全支店集めて役員会議やってる
アホちゃうかと
17 : 2021/04/28(水) 07:17:56.77 ID:nh7DIiX40
何故か知りたかったらABCテレビで
報道でもバラエティでもリモート出演してないガ●ジ芸能人に聴けや
18 : 2021/04/28(水) 07:17:58.13 ID:hyC542/Q0
東京は、ペーパー通るだけの中抜き業が多いからね。
19 : 2021/04/28(水) 07:18:28.94 ID:B4XupNnr0
土人だから
20 : 2021/04/28(水) 07:18:39.29 ID:sIxtsovp0
関西ってインターネットまだ普及してないんじゃない
21 : 2021/04/28(水) 07:18:49.83 ID:p+aKxX9i0
IT後進国の環境でテレワーク望むなよ
22 : 2021/04/28(水) 07:19:15.08 ID:iBa8qqcR0
記事にも書いてあるけど
関西が少ない理由は
23 : 2021/04/28(水) 07:19:29.08 ID:CnaPurjg0
東京の本社が指示しないから
24 : 2021/04/28(水) 07:19:38.57 ID:xxSmb+za0
人間使う方が安いからじゃね?
26 : 2021/04/28(水) 07:21:22.15 ID:QJZDrzWz0
大阪土人には高度なこと無理だよ
アハモに加入することすら難しい
27 : 2021/04/28(水) 07:21:44.19 ID:f+fQVJ0/0
テレワマクドテレワ
28 : 2021/04/28(水) 07:22:11.26 ID:CnaPurjg0
東京と違ってエッセンシャルワーカーが多いから
29 : 2021/04/28(水) 07:22:21.47 ID:J+Ut9Q8X0
東京も4割なのね
6割も出社してるアホがいることに驚くわ
43 : 2021/04/28(水) 07:26:06.93 ID:2MmlvDJF0
>>29
サービス業「」
31 : 2021/04/28(水) 07:22:54.68 ID:uAs6gNR90
東京4割もやってないよ
通勤電車を見ればコロナ前と変わらない
どこで4割も在宅やってる人がいるんだ
32 : 2021/04/28(水) 07:22:57.03 ID:zcnBxlXD0
製造業とかおおいイメージ 東京とちがって
34 : 2021/04/28(水) 07:23:27.16 ID:xcUx8EsA0
東京は本社で指令を出す側。
他は支社、支店の類で動かないと成果がだせない側。
その主たる地区が関西。w
35 : 2021/04/28(水) 07:23:43.84 ID:xgvEMSO30
テレワークなんて仕事じゃない
仕事は脚で歩け
飛び込み営業が男仕事
36 : 2021/04/28(水) 07:23:51.32 ID:MVvg69HK0
宣言がGWだけだからだろ?
高速道路の通行量は確実に減ってるぞ。
38 : 2021/04/28(水) 07:25:00.24 ID:Bdp2h1870
コロナがすぐおさまると思ってなんちゃってテレワーク設備しか用意してない弊社みたいなとこはテレワークで生産性が上がらないとかいって極力止めるように言われたよ
39 : 2021/04/28(水) 07:25:18.09 ID:ZA7+xNyK0
大阪の民度でそんなことが出来るかよ
41 : 2021/04/28(水) 07:25:22.88 ID:fZjKQS4c0
テレワーク出来ない仕事の比率だろ
たぶん名古屋はもっと低い
42 : 2021/04/28(水) 07:25:40.35 ID:nkonQCPz0
アホやからやで?
44 : 2021/04/28(水) 07:26:26.30 ID:ejlUmZrm0
テレワークで物作られへんやん
テレワークで終わる仕事なんか
オレオレ詐欺くらいやろ
45 : 2021/04/28(水) 07:26:44.74 ID:xEcpFiII0
本社機能が多い東京と現場作業が多い大阪の違い
46 : 2021/04/28(水) 07:27:04.14 ID:1s91hT8Q0
関西は中小企業で汗水垂らしてるイメージ
関東はデスクに座って判子だけ押して高給取りのイメージ
47 : 2021/04/28(水) 07:27:35.44 ID:yTt8VTT+0
コミニュケーションが!とかいってそう。

大阪は大都市ぶってるけど、産業構造とか企業の規模が東京と違うからまぁ当然かと

48 : 2021/04/28(水) 07:27:38.82 ID:rA2CqrBL0
工場でもの作ってる人はテレワークなんかやりようがないからなあ
49 : 2021/04/28(水) 07:27:43.73 ID:n9ot0OuS0
テレワークで軽快なボケとツッコミ出来まっかいな
そこは対面でパパーンと行かんと
50 : 2021/04/28(水) 07:27:51.41 ID:/h88Fnul0
大企業が少ないからだろ
東京様と比べるとかアホか
51 : 2021/04/28(水) 07:27:59.72 ID:JCuZ4cDE0
月曜日は事務所じゃないと出来ない仕事があったから嫌々出社したけど、相変わらず電車は混んでたしね。
関西の企業の経営陣や管理職は無能しかいないのではないかと。
自社従業員や会社を守ろうという意識がない。
52 : 2021/04/28(水) 07:28:07.92 ID:VIXDpZkK0
リモートワークってどんな仕事してるの?
定年までその仕事続けられるの?
リモートで済むなら、正社員ほどの身分保障がない外注で済ませそう
57 : 2021/04/28(水) 07:28:33.22 ID:JCuZ4cDE0
>>52
それはGAFAに聞いた方が良いよ。
59 : 2021/04/28(水) 07:29:06.25 ID:bDwlkDvu0
>>57
GAFAの意味わかってる?
53 : 2021/04/28(水) 07:28:09.11 ID:zboD6YQ+0
この時期に大阪から営業来てるアホ大概にしろよ
54 : 2021/04/28(水) 07:28:10.46 ID:f+fQVJ0/0
役員、管理部門、営業は完全テレワークでも問題ないのは明らか
55 : 2021/04/28(水) 07:28:19.37 ID:TWAUHUwj0
田舎だから
56 : 2021/04/28(水) 07:28:32.00 ID:/iTgzY0d0
テレワークだ意識高い系営業だけではろくに稼げない業種もあるんだよ。
58 : 2021/04/28(水) 07:28:46.89 ID:dbBBdRjD0
本社機能を東京に集中しテレワークできる職種が東京の方が多いということ
地方は現場仕事が多いんやろ
60 : 2021/04/28(水) 07:29:08.74 ID:s/cjV4PZ0
中小企業だらけだから
システム的に無理だろ
一人一台パソコンなかったり
Excelの拡張子3桁のバージョン
いまだに使ってたりするし
61 : 2021/04/28(水) 07:29:15.20 ID:GPe/NclO0
関西では何もしてないのにPC壊れるからリモート無理
62 : 2021/04/28(水) 07:29:30.03 ID:Qqet0CmD0
大阪の経営者は、オーナーが多いからな
ようは頭が悪い
63 : 2021/04/28(水) 07:29:41.55 ID:Y083dNOz0
うちは自転車通勤が半分だし町工場だし。
64 : 2021/04/28(水) 07:29:54.24 ID:2pe3GZxs0
大阪ってじつは製造業多いんだよな
大規模工場多い
65 : 2021/04/28(水) 07:30:53.92 ID:z8FHiSux0
うちは単に会社に来た=仕事してるの奴が多いだけよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました