【金持ち優遇】生前贈与の相続税対象期間 3年→7年へ 制度見直し

サムネイル
1 : 2022/12/14(水) 13:32:39.18 ID:GUkJadti9

※TBSテレビ
2022年12月12日(月) 19:02

政府・与党は、来年度の税制改正で贈与税と相続税の見直し方針を固めました。

親などから生前に贈与を受けた財産は、毎年110万円までは贈与税がかかりません。ただ、亡くなった日から3年前までに受けた贈与については、相続した財産と合算して、相続税を納めることとなっています。

自民党の税制調査会はきょう、非公式の幹部会合を開催し、生前贈与の期間が長くなり「金持ち優遇」などの指摘もある制度を見直し、合算の対象期間を3年から7年に延ばす方針を固めました。

子育て世代への資産の移転を促すことで、経済の活性化につなげる狙いがあります。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/229020?display=1

2 : 2022/12/14(水) 13:33:13.75 ID:9KJGbVtK0
自民党に投票するとこうなる
4 : 2022/12/14(水) 13:34:10.85 ID:xbycppej0
30年位にすべき
5 : 2022/12/14(水) 13:34:43.12 ID:qItllXm/0
岸田は増税のオンパレードやのぅ
6 : 2022/12/14(水) 13:36:08.94 ID:Z0iCwWxe0
むしろ生前贈与しか認めないほうがいいんじゃないの?
7 : 2022/12/14(水) 13:36:10.46 ID:5BXDWmk10
毎年110万子供の口座に振り込んでも実際は親が使ってるパターンだらけ
8 : 2022/12/14(水) 13:36:23.46 ID:1Egs+kOb0
なお一部の上級に関しては見逃すものとする!!!
10 : 2022/12/14(水) 13:37:33.93 ID:N5xzYHFE0
うちの爺ちゃん30年ぐらい前から純金の仏具に変えてるわ。
チーンって鳴らすあれ10個ほど有った
11 : 2022/12/14(水) 13:37:46.78 ID:VsgA9YWA0
死ぬ3年前の贈与が相続になる理屈もわからんのにそれを拡大とかw
いつ死ぬかわかってるとでもいうのか
27 : 2022/12/14(水) 13:51:36.90 ID:/mEzxNGx0
>>11
ホントそれよ。
法律のどっかに書いてあるのか?
12 : 2022/12/14(水) 13:38:40.89 ID:SX2vXBLC0
子が無職、未成年の時に子供名義で預けられた預金や金融資産は
扶養している親からの贈与とみなされ、課税対象だから要注意な
13 : 2022/12/14(水) 13:38:41.15 ID:nFHK2bqO0
そもそも親族間の資産移動で税金取る方がおかしい
19 : 2022/12/14(水) 13:40:17.52 ID:G1+hcXMn0
>>13
それな
15 : 2022/12/14(水) 13:39:12.96 ID:VYKf/hAS0
>子育て世代への資産の移転を促すことで、経済の活性化につなげる狙いがあります。

贈与税を無くせばいいやん
期間限定でやれば、あっという間に移動するで

16 : 2022/12/14(水) 13:39:41.35 ID:VgG3yHBZ0
自民党らしいな
17 : 2022/12/14(水) 13:39:41.53 ID:HTwBYsSw0
相続税100%で。どうせ上級は相続税の無い国にいる。
18 : 2022/12/14(水) 13:40:11.67 ID:xRQqPoBg0
壺自民党に投票した国民の責任
20 : 2022/12/14(水) 13:41:23.19 ID:LpBdQ11J0
少しずつつ現金化して
現金で渡してもバレるの?
34 : 2022/12/14(水) 13:54:05.86 ID:BLtEmsh30
>>20
宗教や学校からとってくれよ
21 : 2022/12/14(水) 13:41:48.35 ID:a/hvHVap0
すでに贈与税を納めた分にも課税されるのけ?
22 : 2022/12/14(水) 13:46:33.11 ID:LPuMDT6a0
数年前に相続税の対象を広げて金持ちでもない人からも取るようになったよな?
だから税の対象を広げた上にさらに金を取ろうということだよな?
金持ちだけでなく金持ちじゃない人からも取ることになるよな?
23 : 2022/12/14(水) 13:49:35.14 ID:BLtEmsh30
どうせ貰っても税金払うなら家なんか買わないほうがいいな
24 : 2022/12/14(水) 13:49:42.93 ID:WIB3fxIF0
>>1
巫山戯んな
26 : 2022/12/14(水) 13:51:22.64 ID:F8IjAv6b0
>>1
アメリカは10年では?
29 : 2022/12/14(水) 13:51:52.64 ID:Db+LxV0+0
老人に金持たせても仕方ないんだから
贈与税なんてうんと安くして、若者に金行き渡るようにしないと
相続まで待ったら、相続人も老人になってるんだよ
老老相続は経済にとっても最悪だよ
32 : 2022/12/14(水) 13:53:52.51 ID:CDjvSkMq0
>>1
産まれたその年から毎年109万円をお小遣いであげておけばいいんだろ?
それなら20歳の時には2180万円は渡し済になる
33 : 2022/12/14(水) 13:54:00.86 ID:ZaYHv08v0
相続税100パーにすればいい
35 : 2022/12/14(水) 13:54:43.16 ID:gLPwGOAw0
贈与で資産移転の想定なんて20代30代へだろ
その世代の親たちは老後資金どうするかだから大して効果ない

単なる増税

36 : 2022/12/14(水) 13:55:36.70 ID:x+EpiODh0
親族間で扶養義務があると言いながら金銭の移動に課税するのは納得できんな
38 : 2022/12/14(水) 13:57:28.56 ID:3T6K2D8h0
>>36
まぁ扶養のための生活費の援助は贈与に当たらないから関係ないし
39 : 2022/12/14(水) 13:58:13.27 ID:LPuMDT6a0
増税賛成党と増税反対党に分かれて増税の賛否を問う選挙をしろ
テレビは選挙から逃げずに選挙のときは毎日時間をかけて選挙を取り上げろ
40 : 2022/12/14(水) 13:58:41.69 ID:vFnMFtI+0
金持ちは溜め込んでないでさっさと使えってことだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました