
- 1 : 2023/08/08(火) 09:28:30.05 ID:ZHbkfUzg9
-
台風6号の接近で、長崎原爆の日(9日)の式典会場が屋外から屋内に変更され、被爆者や岸田首相、各国の駐日大使らの参列が見送られたことを受け、長崎原爆の被爆者からは落胆の声が上がった。
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)代表委員の田中重光さん(82)は「ロシアのウクライナ侵略で核兵器が使われる危険性が高まっている今、岸田首相や各国大使が被爆地に来られないのは非常に残念」とした上で、「被爆者の声を聞いてほしかった。今後、岸田首相には何らかの形で長崎を訪れてほしい」と話した。
長崎原爆遺族会会長の本田魂さん(79)は「天気にはあらがえないので仕方がない。高齢の被爆者が安全に過ごせることが一番大切だと思う」と語った。また、「式典に参列できなくても、8月9日に核兵器廃絶と平和を祈る気持ちは何ら変わらない」と述べた。
岸田首相の欠席に伴い、県内の被爆者4団体が予定していた首相宛ての要望書提出の取り扱いについては、今後、検討するという。
一方、長崎市教育委員会は7日、同市立の小中高校の9日の登校日を中止にすると発表した。市教委の担当者は、「長崎原爆の日は、特別な日であることに変わりはない。それぞれが思いを巡らせて、犠牲者を悼む日にしてほしい」としている。
佐世保市教委も、同市立小中学校の9日の登校日を中止すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b1e7c83e5a1cb62d121d6474a3ab2c5ac996de
関連
【台風接近】長崎平和祈念式典、60年ぶり屋内開催に…岸田首相は参列見送り [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691362361/ - 2 : 2023/08/08(火) 09:29:18.82 ID:7Xfmis380
-
悪天候
に文句言うのは、どうなんだろうね
- 3 : 2023/08/08(火) 09:29:27.92 ID:aVkk4Fyu0
-
岸田に期待する方がアホ
- 4 : 2023/08/08(火) 09:30:12.73 ID:cDaiKdfK0
-
戦後78年
長生きだな - 5 : 2023/08/08(火) 09:30:28.53 ID:wkErR6xB0
-
中止だろ
安全優先 - 6 : 2023/08/08(火) 09:30:30.53 ID:7+JL6F6s0
-
毎年聞いてもらわないといかんのか?
- 7 : 2023/08/08(火) 09:30:35.40 ID:WF4P1tL90
-
安倍らの集団「金にならないんで」
- 8 : 2023/08/08(火) 09:30:42.46 ID:xNOfBmiP0
-
家でおとなしくしてろってことだろ
- 9 : 2023/08/08(火) 09:31:11.68 ID:n4mN2En90
-
いつも同じ事を言ってるし言わせてる
検討士に言ってもしゃーないだろ - 10 : 2023/08/08(火) 09:31:23.07 ID:RtCpnWiK0
-
岸田「よろしい。英霊は増税せよと私にも聞こえた!」
- 11 : 2023/08/08(火) 09:31:42.96 ID:mt/HDMjy0
-
今回はしょうがない
- 12 : 2023/08/08(火) 09:31:43.18 ID:oUauA1xw0
-
総理大臣は別だろう。
総理は、何のために居るんだ。 - 13 : 2023/08/08(火) 09:31:50.86 ID:+f20+5wr0
-
俺としてはロシア批判に原爆を関連付けて欲しくなかったな
- 23 : 2023/08/08(火) 09:33:10.85 ID:QeBUC0940
-
>>13
落としたアメリカは絶対に悪口言わないのよね - 14 : 2023/08/08(火) 09:31:53.81 ID:Fh+Bq6Sm0
-
今年に限っては平和式典よりも台風の
進路を気にしよう?ね? - 15 : 2023/08/08(火) 09:31:55.23 ID:epchUP3f0
-
そういえばなんで広島と長崎が米帝に選ばれてしまったの?
- 18 : 2023/08/08(火) 09:32:29.18 ID:cDaiKdfK0
-
>>15
ダーツかもわからんね - 36 : 2023/08/08(火) 09:35:14.95 ID:7+JL6F6s0
-
>>15
原爆ドームなんてあったら目標にしたくなるだろ - 17 : 2023/08/08(火) 09:32:22.99 ID:7+JL6F6s0
-
>県内の被爆者4団体
一本化できないの?
それとも分裂したの?
内紛?利権争い?なんで4っつもあるの - 19 : 2023/08/08(火) 09:32:30.72 ID:rjAlCNOq0
-
鳩山だろうが安倍だろうがこの天候では仕方ないと思うんよ
でも原爆を持ちネタにしてサミットまでやった岸田がこれは駄目だ - 20 : 2023/08/08(火) 09:32:54.96 ID:guDeNcTK0
-
ほんとに聞くだけだぞ
- 21 : 2023/08/08(火) 09:32:55.33 ID:rzCzwJ660
-
バカ?台風近付いとんねん
ちったぁそお頭で考えろよ勘違いするなよ岸田擁護ちゃうで
- 22 : 2023/08/08(火) 09:32:57.77 ID:YUJu5wg50
-
一休「では台風の進路を反らせてください」
- 24 : 2023/08/08(火) 09:33:38.83 ID:687NPr2H0
-
毎年聞くことあんのかよ
- 25 : 2023/08/08(火) 09:33:47.90 ID:TFnTortF0
-
広島には海外の要人が来るから自民党は政治利用しに来るけど、
長崎はそうじゃないからなぁ - 26 : 2023/08/08(火) 09:33:48.71 ID:LszfMP1A0
-
岸田に聞いてもらう価値あんの?
その判断力を疑わざるを得ないね - 27 : 2023/08/08(火) 09:34:45.43 ID:wfhrgFPt0
-
地元広島でアピールできれば仕事終わりだから行かないよ
- 28 : 2023/08/08(火) 09:34:45.65 ID:eDwNYryn0
-
オンラインでやれよ
- 29 : 2023/08/08(火) 09:34:45.88 ID:ZDUOwz640
-
パヨ珍はうれしかろうよ
広島でも岸田出て行けって歯茎剥き出しにして喚き散らして中学生にドン引きされてたしな - 30 : 2023/08/08(火) 09:34:47.46 ID:mt/HDMjy0
-
長崎に投下した理由は当日の天気
第一目標は北九州小倉
第二目標が長崎 - 31 : 2023/08/08(火) 09:34:47.60 ID:nfHpdcGb0
-
長崎にも原爆ドーム的な浦上天主堂壊した癖によく言うよw
- 32 : 2023/08/08(火) 09:34:47.81 ID:i4UGdvop0
-
でも、毎年同じことしかいわないんでしょw
録画でいいじゃん - 33 : 2023/08/08(火) 09:34:54.93 ID:e7QcJyDR0
-
政府はDX推進してるんだからリモート参加で良かろうに
- 34 : 2023/08/08(火) 09:34:56.29 ID:b6SCfy2S0
-
なんかそもそも呼ばれてないってTwitterで見たけど呼ばれてたん?
- 45 : 2023/08/08(火) 09:36:49.42 ID:PGgozxqv0
-
>>34
悪天候のため主催者が招待を取り下げた - 48 : 2023/08/08(火) 09:37:07.86 ID:ZfqMo5n10
-
>>34
来ないと決まったから詰ってるだけだぞ - 35 : 2023/08/08(火) 09:35:04.61 ID:BvQPBZE+0
-
参列税導入されんぞw
- 37 : 2023/08/08(火) 09:35:26.56 ID:r5vMwgGQ0
-
来なくていい岸田4ねくらい言え
年金生活者 - 38 : 2023/08/08(火) 09:35:43.25 ID:c43LV9Id0
-
ウソウソ
台風で本人達も自宅待機か避難所でしょう - 39 : 2023/08/08(火) 09:35:51.45 ID:oblJBTsI0
-
「原爆被害者への慰霊」とは関係のない陳情をする場にしてるのか
ウクライナの戦争とか、個人で何を思おうが勝手だが、日本国首相に物申す立場じゃないだろ - 41 : 2023/08/08(火) 09:36:03.10 ID:W72aw6He0
-
被爆者団体や反核団体は現在進行形で原爆の使用を脅しに使ってるロシアにどうして抗議しないのだろう?
ロシア大使館前で国際式座り込みすれば、全世界に報道されるだろうに、一度もしてないよね?
6日9日に平和式典の妨害をしてる連中もロシア大使館前で抗議活動すれば、世間の目も変わるんだけどねえ - 42 : 2023/08/08(火) 09:36:17.42 ID:ZfqMo5n10
-
>>1
行ったら行ったで台風で忙しいのに何で来た!て言うんだろ?知ってる。 - 43 : 2023/08/08(火) 09:36:33.68 ID:WP5Meor10
-
もうええやん毎年同じやん
- 44 : 2023/08/08(火) 09:36:36.91 ID:BGBdDa9i0
-
誤)岸田に聞いてほしい
正)岸田に言いたい
全く別物だからな - 46 : 2023/08/08(火) 09:36:58.71 ID:VBmLsKqT0
-
台風で大変な中に総理が来ても負担が増えるだけだろ
- 47 : 2023/08/08(火) 09:37:07.45 ID:vW9VjHZd0
-
毎年恒例でやるからプレミア感ないんだよw
10年に一度とかでやればいい - 49 : 2023/08/08(火) 09:37:25.73 ID:AZrMcvns0
-
国民の声なんて聞くわけ無いだろ
- 50 : 2023/08/08(火) 09:37:38.20 ID:bzo4N4g/0
-
文書で送ればいいやん
どうせ毎年同じなんだから - 51 : 2023/08/08(火) 09:37:45.16 ID:KKTpjLHg0
-
台風長崎県直撃するかもって時に無理言うなよ
- 52 : 2023/08/08(火) 09:37:51.22 ID:xAogDTHR0
-
岸田さんは国民を苦しめるのが得意やな
- 53 : 2023/08/08(火) 09:38:15.21 ID:MGXWtTbZ0
-
広島以外はどうでもいいんだろ
その広島も親の出身地なだけで自信は東京生まれの東京育ちだけど - 54 : 2023/08/08(火) 09:38:29.56 ID:hzSXbKdf0
-
岸田「国民の声を聞かない力」
- 55 : 2023/08/08(火) 09:38:37.79 ID:xAogDTHR0
-
聞く力なんてなかったんや
- 56 : 2023/08/08(火) 09:39:03.78 ID:qXOyvBdv0
-
声は離れていても聞こえなくなるわけではない。相手は内閣総理大臣。報告は細かに入る
そして今回特に伝えたい新しい内容にも乏しい。そこまでしてありがたがる相手か?検討バカが
- 57 : 2023/08/08(火) 09:39:16.75 ID:5EOVRImk0
-
岸田が行ったら欠席しようかと思ってる議員、地方議員全て行かなくてはならなくるのをわかっているのか?
当然ながら室内では収まらないので台風の中でも屋外テント張って盛大にやってもらう。 - 58 : 2023/08/08(火) 09:39:18.38 ID:s3IiP1pv0
-
毎年うるさいんだよ
大昔の出来事に執着して - 63 : 2023/08/08(火) 09:40:58.12 ID:vW9VjHZd0
-
>>58
まぁ大多数の人からしたらどうでもいいからなw - 68 : 2023/08/08(火) 09:41:46.00 ID:HRvpKTbt0
-
>>58
大昔の出来事をパロディー化したら激怒した連中いたなw - 60 : 2023/08/08(火) 09:40:16.43 ID:C7X1iufZ0
-
アメリカと派閥の重鎮と経団連と親しいお友達の声しか聞こえないんだわ
- 61 : 2023/08/08(火) 09:40:47.48 ID:wMhGBF6f0
-
聞くべきは加害者アメリカだし
- 62 : 2023/08/08(火) 09:40:48.70 ID:6nrxcgpM0
-
キシダンマリの毎日
- 64 : 2023/08/08(火) 09:41:05.31 ID:7+JL6F6s0
-
ホントは長崎で要人暗殺計画があったんだろ
- 66 : 2023/08/08(火) 09:41:27.73 ID:7Yn+BWxb0
-
アメポチ自民党は落として貰って感謝しかしないだろ
- 67 : 2023/08/08(火) 09:41:42.68 ID:cpSI4XxU0
-
そりゃあ警察や消防にしても台風6号な備えないといけない(きっしーに回す要員がいない)からねぇ。
- 69 : 2023/08/08(火) 09:41:48.30 ID:Ac97c+2r0
-
まあ、自公政権が続く以上はムリだね
核兵器欲しい人達だから、使った後の惨劇なんて眼中にないし、広島長崎の惨事も彼らにとっては忘却の彼方だよ
これで被爆者が自公に票入れてたら目も当てられないけど - 70 : 2023/08/08(火) 09:41:59.79 ID:Jc0yuPqW0
-
岸田ならサッカー応援してたぞwww
長崎はスルーしたけど
- 71 : 2023/08/08(火) 09:42:49.09 ID:KutSEoAK0
-
聞け、わだみつおの声
- 72 : 2023/08/08(火) 09:42:56.76 ID:REOQdSj70
-
地元だけど全くそんなこと思ってないよ
声のでかいほんの一部の「市民」だけだと思うw
いつもの人達みたいな - 73 : 2023/08/08(火) 09:43:12.21 ID:TEB86VoQ0
-
脳味噌の内容物が99%増税で出来てる奴に聞いてもらっても意味ないと思うよ
- 74 : 2023/08/08(火) 09:43:18.34 ID:qiN52RRw0
-
あれに何期待してんだろ、あれに
コメント