- 1 : 2022/08/18(木) 21:27:53.22 ID:R7whb1xA9
-
日本維新の会の代表選で、候補者の馬場伸幸共同代表を推薦する空本誠喜衆院議員(比例中国)が、馬場氏の名前を記載した一般党員の投票用紙を自らまとめてツイッター上に公開していたことが18日分かった。党選挙管理委員会は、規則で定めた「投票の秘密」を侵害したとして、空本氏を口頭で厳重注意した。
空本氏は取材に「党員の親戚から誰に投票するべきかを相談されたので訪問した。その後、投函を頼まれただけだ。無理に名前を書かせたわけではない」と釈明。「何が問題か分からないが、党の方針には従う」と述べた。投稿は削除した。
共同通信 2022/8/18 17:22 (JST)
8/18 17:33 (JST)updated
https://nordot.app/932911578424918016?c=39546741839462401 - 2 : 2022/08/18(木) 21:29:07.92 ID:WI6oGIv00
-
馬場で勝てるやろうにいらんことばっかりするんやな
松井のおっさんは - 3 : 2022/08/18(木) 21:29:34.43 ID:C/WAWqHD0
-
なんで公開したんだ?
- 4 : 2022/08/18(木) 21:35:32.02 ID:AfL19Hgw0
-
足立くん…どうして…
- 5 : 2022/08/18(木) 21:41:32.32 ID:02a0z3rf0
-
「何が問題かわからない」
TikTokやっている中高生と変わらない感覚だな
- 6 : 2022/08/18(木) 21:42:36.09 ID:ztGSYOQg0
-
維新は小学生が議員やってるの?
- 7 : 2022/08/18(木) 21:43:55.33 ID:fD+1KWk40
-
こういうことが想定されるから、選挙でネット投票なんて絶対に無理なんだよな
- 14 : 2022/08/18(木) 21:48:11.83 ID:KLeLrVPj0
-
>>7
ほんとそれ
書き方教えるので今ここで書いてくださいと言われて別の人の名前なんて書けないよ - 8 : 2022/08/18(木) 21:44:04.32 ID:esxCbz6p0
-
維新っておかしいヤツしかいない。全国政党には絶対なれない
- 9 : 2022/08/18(木) 21:44:07.60 ID:BK6ztHNW0
-
足立の言うこともわかる
統一路線で自分の党首が内定してたのに土壇場でひっくり返された。吉村も松井も容認してたはず
そりゃ納得しないよな
統一教会も足立も - 10 : 2022/08/18(木) 21:44:32.56 ID:2mW9xloO0
-
>>1
何が問題か分からないw - 11 : 2022/08/18(木) 21:44:52.83 ID:werKGXCx0
-
馬場さんでいいじゃない
クリーンなイメージあるし - 12 : 2022/08/18(木) 21:46:07.62 ID:a4zrv+ht0
-
おそロシア
- 13 : 2022/08/18(木) 21:47:33.71 ID:4yXQ6jW10
-
維新だなあ
- 15 : 2022/08/18(木) 21:49:31.13 ID:3BNLd6rd0
-
何が問題か分からないのか
国政でやったら分かるよ - 16 : 2022/08/18(木) 21:50:14.68 ID:BK6ztHNW0
-
馬場さんも統一教会で言えばクリーン
- 17 : 2022/08/18(木) 21:53:01.20 ID:RqN+/Y/n0
-
政党モドキw
- 18 : 2022/08/18(木) 21:53:05.47 ID:oKkZE4tE0
-
コレが議員
- 19 : 2022/08/18(木) 21:53:18.77 ID:JxX8oxg+0
-
ドタバタすぎるw
代表選でこれではいずれ分裂するだろ - 20 : 2022/08/18(木) 21:57:15.31 ID:/lfbaheg0
-
内紛かこれ
- 21 : 2022/08/18(木) 22:02:34.53 ID:DcZcZ4CG0
-
アッチだから何でもアリなんだろ
- 22 : 2022/08/18(木) 22:21:32.13 ID:vM8HAMZ00
-
「何が問題か分からない」てのはダメでしょ
投票先が分かってしまえば圧力や忖度あるから
少なくとも体裁の上では秘密守っておかないと - 23 : 2022/08/18(木) 22:39:59.38 ID:MRULnvZo0
-
愛知県知事のリコール署名捏造も維新関係者が関与してたし、維新なら代表選でこのぐらいの事は当たり前だろ…
- 24 : 2022/08/18(木) 22:41:27.67 ID:Ni1+dk5i0
-
ふーん
- 25 : 2022/08/18(木) 22:56:12.16 ID:okZ91DXF0
-
どうせ
元自民の松井から 元自民の馬場に権力移譲するだけで
自民党の公約を実現することが 選挙公約なんだから
自民党 馬場派になるだけだろ大阪は これからも 洗脳されて なにをやっても 気にしないから
- 30 : 2022/08/19(金) 00:56:58.81 ID:fQW0itnZ0
-
>>25
せめて自民党維新派にしといてやれよ - 26 : 2022/08/18(木) 22:57:09.43 ID:ewgOXILH0
-
これが維新か
- 27 : 2022/08/19(金) 00:35:43.91 ID:B96kb/pt0
-
な。維新だろ
- 28 : 2022/08/19(金) 00:54:58.92 ID:/OP90Jbt0
-
これヤバいだろ
普通に議員辞職レベルなんだが秘密の侵害だけでなく投票の公平さを損なう行為
議員がやっていい行動じゃない
しかも何が問題かわからないとか終わっとるわ - 29 : 2022/08/19(金) 00:56:31.88 ID:GnJE1G4+0
-
やっぱ馬場はダメだな
維新のゴミが集まってる - 31 : 2022/08/19(金) 00:58:27.62 ID:XuBJb1fc0
-
足立が邪魔だっていう党員の総意を感じるなww
維新代表選で「秘密」侵害 議員が党員の投票先公開

コメント