
- 1 : 2022/12/16(金) 21:31:32.89 ID:6rrQEOoX9
-
日本政府が16日に閣議決定した安全保障関連3文書について、各国の受け止めは割れた。バイデン米政権は「日本は歴史的な一歩を踏み出した」(サリバン大統領補佐官)と歓迎。一方、中国は「自衛隊の対外攻撃能力の拡充だ」(中国共産党系の環球時報)と反対を表明、ロシアや北朝鮮も警戒する。
バイデン政権は、3文書の改定で日本が反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を明記したことを評価する。
中国は3文書改定に「断固反対」(外務省報道官)の立場だ。在日中国大使館の報道官は16日、日本側に厳正な申し入れをしたとの談話を発表した。
12/16(金) 21:22配信
共同通信https://news.yahoo.co.jp/articles/cd50024b2d9592bc6ec4791724bd42c0e9ebd74f
- 5 : 2022/12/16(金) 21:35:29.05 ID:Ve2bGO5U0
-
攻めてこなけりゃ関係無いんやで
- 8 : 2022/12/16(金) 21:37:15.36 ID:mmllt2RO0
-
もう明治とかわらねえ
アメカスブリカスの傀儡だわ
歴史繰り返すとかアホすぎる - 9 : 2022/12/16(金) 21:37:20.85 ID:M1S0l/4l0
-
反撃能力なんだから、攻撃しなければ脅威ではないよね🤗
- 10 : 2022/12/16(金) 21:38:47.16 ID:sw6QSkoR0
-
賛成派→親米日本人
反対派→反日中国人これはわかりやすいね
- 11 : 2022/12/16(金) 21:39:13.40 ID:mk31iyNp0
-
米中の分かりやすい密約🤝
- 12 : 2022/12/16(金) 21:39:19.66 ID:NKaIYLru0
-
反撃なんて当たり前のことなのに何故言い出したのかわからん
増税があれなのか - 13 : 2022/12/16(金) 21:39:47.57 ID:mk31iyNp0
-
囲い込まれた日本
- 14 : 2022/12/16(金) 21:41:44.40 ID:6uguFrZb0
-
俺はリベラルだから日本が侵略戦争を行う事には絶対に反対だ
と同時にファシズムの侵略に対しては
絶対に許してはいけないとも考える
ナチズム体制の大国が侵略の野望をあからさまにしている現状では
防衛費の増大もやむを得ない部分があると思うよ
自由や民主主義は平和より尊いと思うからさ - 15 : 2022/12/16(金) 21:42:16.36 ID:mwBf00xl0
-
戦争はじまるか
- 16 : 2022/12/16(金) 21:42:34.57 ID:mk31iyNp0
-
これで米中の直接戦争は無くなった
アメリカは日本に武器を売り🇺🇸
中国は日本に侵攻🇨🇳
第三者アメリカが仲裁🇺🇸 - 17 : 2022/12/16(金) 21:43:54.96 ID:ov/HYV9N0
-
日本が戦場になるわけないでしょ
東証っていう吹っ飛んだら米中が大火傷じゃすまない怪我負う特大の爆弾がいるんだから - 19 : 2022/12/16(金) 21:45:25.40 ID:hOWWfyJb0
-
>>17
沖縄はあるんじゃないの?米軍基地あると戦争になるんじゃなかったか? - 27 : 2022/12/16(金) 21:51:13.77 ID:mk31iyNp0
-
>>19
すぐに撤退するよ - 23 : 2022/12/16(金) 21:47:18.53 ID:hXGJSRX70
-
>>17
ロシアは普通に北海道侵攻を計画していたわけだが - 32 : 2022/12/16(金) 21:52:46.82 ID:YbPFwsmF0
-
>>17
あんた甘すぎるよ - 18 : 2022/12/16(金) 21:45:23.14 ID:Z+FymwgC0
-
日本は中国と戦争する運命にある
次は日本人が勝つぞ - 20 : 2022/12/16(金) 21:45:56.63 ID:hOWWfyJb0
-
>>18
日本は中国とは負けなしだよ - 28 : 2022/12/16(金) 21:51:29.44 ID:oG25jbUc0
-
>>20
オリックスだって4回目にヤクルトに勝った。
元寇2回に日清戦争だから次が4回目! - 21 : 2022/12/16(金) 21:46:37.55 ID:7qhNxkJa0
-
わりとどうでもいい。防衛のコスパ考えたら、ハリボテ核武装していざ本当にやられたら絶滅するのもありだと思う。
- 22 : 2022/12/16(金) 21:46:41.49 ID:ltRRS0QB0
-
米国は核兵器保有国と直接交戦することはあり得ない
- 24 : 2022/12/16(金) 21:47:31.70 ID:gUuEj+vs0
-
もう、9条はないも同然やな
こっちの判断で攻撃できるんだから
屁理屈でも防衛てことにしたらいいまあ、オレは既におっさんなので徴兵もされないだろうけど
未来の日本人にはご愁傷さまという他ないな - 25 : 2022/12/16(金) 21:49:18.96 ID:kgVnA9x70
-
>>24
なんで9条あれば戦争にならない前提なんだ… - 40 : 2022/12/16(金) 21:56:42.80 ID:gUuEj+vs0
-
>>25
いや、なんで変えるのかっていう話だろ
そら戦争するからだよ - 26 : 2022/12/16(金) 21:49:49.35 ID:pV0HbmLR0
-
>>1
反対の賛成なのだ
これでいいのだ - 29 : 2022/12/16(金) 21:51:48.65 ID:VcW80Tui0
-
>>1
中国が反対なら良い案なのかな - 31 : 2022/12/16(金) 21:52:45.30 ID:hOWWfyJb0
-
>>29
…
そりゃ反対するだろ…
中国の軍拡の価値が下がるんだから… - 33 : 2022/12/16(金) 21:53:25.56 ID:oG25jbUc0
-
でもアメリカは逃げて血を流すのはウクライナばかり
- 34 : 2022/12/16(金) 21:53:41.61 ID:UKPyY72R0
-
米国の忠実な下僕として肥えた豚として生きるか、北朝鮮のように米国に逆らい飢えた狼として生きるか、平民なら前者だけど政治家なら後者を選びたいですね
- 39 : 2022/12/16(金) 21:55:50.47 ID:pV0HbmLR0
-
>>34
飢えた狼どころか小型犬ほどよく吠える状態なのだが。
あそこミサイル製造にばっか金注いでて、
内政面では予算がまったくないし、
通常兵器は更新できてないよ - 35 : 2022/12/16(金) 21:53:48.05 ID:ltRRS0QB0
-
国連常任理事国の中国やロシアが日本から攻撃を受けたら
敵国条項で日本を核攻撃しても許されるんだが
まさか通常兵器でやり合うつもりなのか - 37 : 2022/12/16(金) 21:55:07.60 ID:hOWWfyJb0
-
>>35
何もわかってないなw - 38 : 2022/12/16(金) 21:55:14.70 ID:mk31iyNp0
-
>>35
京都に一発くらいは落とされんじゃねえの?
ロシア案じゃねえけど中国も同じ戦術だろう - 41 : 2022/12/16(金) 21:57:03.48 ID:0Tp5+1Pf0
-
反撃能力が核兵器じゃないと全く意味ないんだよな
ここを突っ込む記者おらんのかよ - 45 : 2022/12/16(金) 22:00:07.95 ID:pV0HbmLR0
-
>>41
核兵器である必要はないんだけど?
NPTから抜けて、IAEAから逃げて、
周辺国とアメリカに経済制裁されるのがオチもしかしてなんで現在核保有国が核を持ったのかわかってない?
コメント