
- 1 : 2023/09/15(金) 14:54:50.84 ID:7e/xYNKQ0
-
佳子さまが住まわれている秋篠宮邸分室の追加工事を宮内庁がきょうまでに大手ゼネコンと契約していたことがテレビ東京の取材で分かりました。契約は9月12日で金額は4,675万円です。
佳子さまがペルーを訪問される11月を中心に職員の当直室を作る間取り変更の工事などを行います。分室は昨年度にも作り付け家具の移設作業などの改修工事を行っています。赤坂御用地では現在秋篠宮家の倉庫など5棟を4億7,400万円で新たに建築中です。これでお代替わりに伴う秋篠宮さまの住まいの整備費用は関連施設を含めて50億円を超えました。
紀子さまはことしの誕生日に工事金額の増加について「心配していた」と文書で記されていました。
tps://youtu.be/YFaxHIYd8MM
tps://i.imgur.com/Qc45scr.jpg
https://5ch.net/ - 2 : 2023/09/15(金) 14:55:57.25 ID:f2mCMOC40
-
一割でいいから俺にくれ
- 3 : 2023/09/15(金) 14:56:19.81 ID:Ht852xHE0
-
「関連施設も含めて50億」
いくらでも大げさに誇張出来そう - 23 : 2023/09/15(金) 15:03:42.26 ID:O2dYxSdb0
-
>>3
御用地の話なのにまるで私邸に使ってますみたいな算数ですらない与太記事だしな - 36 : 2023/09/15(金) 15:09:23.46 ID:Ht852xHE0
-
>>23
やっぱりそういう事なのか
私邸の整備に50億なんて予算が出るわけが無い。
歪曲記事で秋篠宮家叩いてる奴らw - 4 : 2023/09/15(金) 14:56:21.17 ID:QcJTiPk30
-
>現在秋篠宮家の倉庫など5棟を4億7,400万円で新たに建築中
イナバの物置なら200万くらいですみそう
- 5 : 2023/09/15(金) 14:56:42.24 ID:F8tmTN+J0
-
贅沢ここに極まれリ
- 6 : 2023/09/15(金) 14:57:06.66 ID:QsyCFulh0
-
別に金掛けるのはええけど妥当な数字なのかだけは精査せえよ
ゼネコン横流ししてんだろどうせ - 28 : 2023/09/15(金) 15:06:11.26 ID:OBIxnEqS0
-
>>6
タイの家族と子供と孫
世田谷かどこかの家族と
訳わからんくらいいる子供達の養育費。 - 31 : 2023/09/15(金) 15:07:15.51 ID:OBIxnEqS0
-
>>6
それと北への送金。 - 7 : 2023/09/15(金) 14:57:24.79 ID:MmCp2Hpf0
-
国葬に比べたら
安いもんだよ
文句言うな - 8 : 2023/09/15(金) 14:57:44.15 ID:MP8C3ftY0
-
公金チューチューのにおいがする
- 9 : 2023/09/15(金) 14:58:47.31 ID:zo+9q+R+0
-
金かけても無駄なものが世の中にはある せめて無駄じゃなかったといわれるように振舞え
- 10 : 2023/09/15(金) 14:58:48.65 ID:+RaBZ+Vr0
-
NHKビルっていくらだっけ
- 62 : 2023/09/15(金) 15:36:04.07 ID:NZGVSCPJ0
-
>>10
確か2300億位だったはず - 11 : 2023/09/15(金) 14:59:33.50 ID:wFLeip7H0
-
整形に見えた
- 12 : 2023/09/15(金) 14:59:50.60 ID:3wv5/dMi0
-
秋篠宮は八丈島にでも島流ししろよ
- 19 : 2023/09/15(金) 15:02:14.50 ID:z319NbUC0
-
>>12
お前さんには「先ず隗より始めよ」という言葉を贈るよ - 13 : 2023/09/15(金) 14:59:54.21 ID:pw+Rk0aC0
-
>紀子さまはことしの誕生日に工事金額の増加について
>「心配していた」と文書で記されていました。あのさぁ1番の元凶はみんな分かっているンだわ・・・
- 14 : 2023/09/15(金) 15:00:02.98 ID:QcJTiPk30
-
万博よりはましな希ガス
- 15 : 2023/09/15(金) 15:00:22.13 ID:TTXHHHW20
-
バカウヨなんとかしろ
- 16 : 2023/09/15(金) 15:00:29.96 ID:8hM2gvsf0
-
あの方がこのままコロナで召されなければ無駄金に成らずに済むのですがね
- 17 : 2023/09/15(金) 15:01:54.21 ID:uRlDSHrX0
-
乞食っすね
- 18 : 2023/09/15(金) 15:02:12.30 ID:ACJPNiBt0
-
プレハブでいいんじゃね
- 20 : 2023/09/15(金) 15:02:21.21 ID:g6ZT2rOT0
-
お金もらえるのはいいけどめんどくさそう
- 21 : 2023/09/15(金) 15:02:32.27 ID:SM0jBZDZ0
-
佳子さま「私は籠の中の鳥…」
- 22 : 2023/09/15(金) 15:03:01.38 ID:Mn2xD8VR0
-
建設費から裏金作るのは常套手段
ニューヨークに送られないようにね!
- 49 : 2023/09/15(金) 15:20:17.03 ID:8hM2gvsf0
-
>>22
シャランQも言ってた
ずるい女 - 24 : 2023/09/15(金) 15:05:00.51 ID:lGtp9jjD0
-
何に使ったらそんな金額になるんだよ
- 25 : 2023/09/15(金) 15:05:25.43 ID:wlGXDiOi0
-
タイの愛人にまた会いに行くんだろ
いいご身分だな - 26 : 2023/09/15(金) 15:05:49.69 ID:k7L4JNwB0
-
愛子さまを見習って節制しろ
- 27 : 2023/09/15(金) 15:06:02.21 ID:mQt2iQbl0
-
ヒサのトンボ部屋どんだけ広いんやろな?
(馬)鹿子の独り暮らし御殿どんだけ金かかるんやろな?
天皇陛下の改装費って10億行かなかったよな?なぜ秋篠宮がこれだけ金使うんだい? - 29 : 2023/09/15(金) 15:06:28.03 ID:N338vNfe0
-
これぞ上級国民
あ、そもそも国民じゃないのか - 30 : 2023/09/15(金) 15:06:32.32 ID:qneM+LrI0
-
なんでそんな>>バカ高い施設で住む必要があるんですかね
- 32 : 2023/09/15(金) 15:07:51.19 ID:kWS8rwop0
-
海外にばら撒きするよりはマシ
- 33 : 2023/09/15(金) 15:08:49.22 ID:mJcm1FyP0
-
こっちに金が掛かるのはある意味しょうがないんだろうけど
NYの夫婦への援助はもう流石に勘弁してくれ - 34 : 2023/09/15(金) 15:08:55.45 ID:B1DX0Dj60
-
NHKの新社屋は数百億だっけ?
それより安いじゃん - 35 : 2023/09/15(金) 15:09:21.44 ID:DAQtIJx/0
-
結構お安く済んだのね
- 37 : 2023/09/15(金) 15:09:34.76 ID:Hnfgfjay0
-
倉庫って何に使うんだ??
- 38 : 2023/09/15(金) 15:09:53.63 ID:dPClwBZW0
-
金食い一家
- 39 : 2023/09/15(金) 15:11:36.80 ID:TTXHHHW20
-
一回袖を通しただけの衣装とか保管すンだわ
- 40 : 2023/09/15(金) 15:11:39.83 ID:x6MJ2npH0
-
業者にスパイがいると大変
- 41 : 2023/09/15(金) 15:11:49.58 ID:UxiKL+Wm0
-
愛子様はティアラ製作辞退してるのにこいつらは
- 42 : 2023/09/15(金) 15:11:54.45 ID:yyUsqtb60
-
タイニーハウスか
コンテナで十分 - 43 : 2023/09/15(金) 15:12:20.49 ID:c6qrOISE0
-
愛子さまはティアラ作らなかったのに秋篠宮は良いご身分ですね
勿論皮肉です - 44 : 2023/09/15(金) 15:13:27.05 ID:OBIxnEqS0
-
秋篠宮家自体が犯罪のオンパレード
愛子様に近づかないで。
一般参賀で一緒になるのが嫌だ。
今年も紀子が愛子さまの顔が曇ることを言った。
国民が要らない!!と声を上げないと。 - 45 : 2023/09/15(金) 15:14:00.49 ID:yKO6D9xr0
-
数十億円と比べたら安く感じるけど1700万2600万って土地代抜きなら結構いい一軒家建てられるよなぁ
佳子さまがひとり暮らしをされる追加工事や工費の金額昨年11月に約1千700万円
今年1月には電気設備工事で約2千600万円
コンセントの追加屋外へ照明器具の追加などの理由で約124万円 - 85 : 2023/09/15(金) 16:02:12.66 ID:fpl8Wfhe0
-
>>45
作業員も高貴なお方だから人件費がかかるんだろ(適当 - 46 : 2023/09/15(金) 15:14:33.64 ID:qU634pua0
-
次期天皇なんだから当然だろ
庶民のうちですら3億近くかかってもまだ庭の500坪くらい金が無くて手つかず - 47 : 2023/09/15(金) 15:16:38.78 ID:bYD2A4Ng0
-
お代替わりってことは新天皇即位に伴って家を変えたってことなんかな
皇太子が今いないから皇太子の代わりとして - 48 : 2023/09/15(金) 15:18:34.95 ID:KmQEj5v90
-
IT成金の家の上物と大差ないんじゃないの
実際は宮内庁職員の詰所と物置でかなり幅取ってそうだし - 50 : 2023/09/15(金) 15:23:43.30 ID:Sncy74540
-
もう皇室は野に放てよ
家を維持したければ働けや - 56 : 2023/09/15(金) 15:30:21.25 ID:qU634pua0
-
>>50
それやらないのは皇族から没収した資産を返還しないとダメなんじゃね?
皇室典範に縛られない日本人として完全に野に放ってしまったら
政党を作ったり宗教を起こしたりはなんでもできる - 73 : 2023/09/15(金) 15:54:25.61 ID:/f3SFH470
-
>>56
それ戦後にやった皇族がいたな
見事に社会の厳しさをくらってたわ - 51 : 2023/09/15(金) 15:24:21.68 ID:S0OSwvJ70
-
なぜここまで兄と違うのか
- 52 : 2023/09/15(金) 15:25:27.56 ID:SZVrq9Zu0
-
公金チューチューか?
流石に無いぞ
- 53 : 2023/09/15(金) 15:26:44.91 ID:uWCNQl9K0
-
請求ホイホイ
- 54 : 2023/09/15(金) 15:27:13.53 ID:JHq1D/wk0
-
一切国民は使わないであろう施設に50億円ねぇ
- 55 : 2023/09/15(金) 15:28:08.45 ID:sMssS34e0
-
NHKの新社屋に比べたら誤差レベル
- 57 : 2023/09/15(金) 15:30:27.24 ID:aAz/Pma/0
-
お輿入れも決まってない次女の部屋がないとか何なの?
婚約でもしてりゃじきに出ていくから作らなくてもいいけどさ - 59 : 2023/09/15(金) 15:32:45.06 ID:4EooBDZO0
-
>>57
マコ様は一緒に住みたくねえんだよ。 - 58 : 2023/09/15(金) 15:30:45.16 ID:ynWZncTw0
-
秋篠擁護してるんは皿から命令された工作員なの?
あ、工作員はレス付けないでね - 60 : 2023/09/15(金) 15:33:58.19 ID:sL848q8g0
-
秋篠宮はなあ……まあ過去の天皇でもダメ人間は沢山いたから…し…仕方ねえ……
- 61 : 2023/09/15(金) 15:35:59.41 ID:fYO65BGT0
-
>>1
この方と子供って
天皇家の顔立ちしてないけど
なぜ?🤔 - 63 : 2023/09/15(金) 15:38:04.83 ID:wlGXDiOi0
-
信長の野望なら、アホ面麻呂の平均30のゴミ武将だろうな
- 64 : 2023/09/15(金) 15:39:17.16 ID:UHWm5Pox0
-
無駄飯食いやな
- 65 : 2023/09/15(金) 15:41:27.41 ID:LxQmzBxw0
-
必要ないよな
- 66 : 2023/09/15(金) 15:43:00.41 ID:4C1jmrZe0
-
景気の良いときならまだしもさぁ
国民が苦しんでるのわからないならいらないんだよお前ら - 67 : 2023/09/15(金) 15:43:25.92 ID:sDY2H/jw0
-
将来的に歴史的建造物になるわけだし未来に恥のない整備をしてほしい
- 68 : 2023/09/15(金) 15:47:50.13 ID:hImW6rQD0
-
自民党東京オリンピックの方がヒドイ
- 69 : 2023/09/15(金) 15:47:57.19 ID:Y/rnVncE0
-
公務で50億以上の影響力あたえてるでしょ?
- 70 : 2023/09/15(金) 15:49:10.10 ID:KVqfXD5o0
-
兄や父が倹約を良しとする中これ
- 71 : 2023/09/15(金) 15:49:16.15 ID:zzogAsTE0
-
必要経費ならいいとは思うけど
小室氏への対応見てたらご家族揃って尊敬はできないなぁ - 72 : 2023/09/15(金) 15:52:23.92 ID:3+baYTiF0
-
皇室関連施設となると、土方も全員身元調査とかして余計に費用が掛かるんだろうな
本当に必要な費用なら高くても構わんよ - 88 : 2023/09/15(金) 16:08:24.55 ID:truccKY/0
-
>>72
家族にも現場の情報を話さない人材が求められそう - 74 : 2023/09/15(金) 15:56:50.48 ID:WgSplf7k0
-
普通に足下見られたぼったくりだな
- 75 : 2023/09/15(金) 15:57:43.78 ID:IBKCio3y0
-
50億円の予算のうち使ったのがせいぜい10億円くらいでしょ。
- 76 : 2023/09/15(金) 15:58:02.53 ID:XBQDBh6Y0
-
秋篠宮だけが批判されてるけどそもそも上皇夫妻が東宮御所に引っ越ししたからでしょ
秋篠宮が東宮御所に移るのが既定路線だったのに一方的に宮内庁が発表してざわついた - 77 : 2023/09/15(金) 15:58:37.36 ID:Xu7f/9fb0
-
佳子が仮住まいに引き籠もってるからな
- 78 : 2023/09/15(金) 15:58:58.17 ID:xZheUfqp0
-
関連施設を含めて50億円を超えました
って誰にでも分かりやすく「この記事は盛ってます」と書いてあるわけだが、
それも分からないこのスレに居るようなキチゲェから身を守る為に道路の見通しを良くしたり壁を作ったりする関連費用がかさんでいるのだろうな - 79 : 2023/09/15(金) 15:59:08.75 ID:IBKCio3y0
-
土建業界ってボッタクリが普通だもんな。予算50億円であっても、
あれでは10億円にすらならないんでは。土地代は要らんしな。 - 81 : 2023/09/15(金) 16:00:06.55 ID:Rb7Y0CmD0
-
>>79
お前が行ってタダ働きしてくればいい - 84 : 2023/09/15(金) 16:01:23.91 ID:IBKCio3y0
-
>>81
実際に、そういうのがあるんだもんな。w
設備の設計ゼロ円で設備機器の販売価格8割引きというのもあるから。 - 80 : 2023/09/15(金) 15:59:49.93 ID:Xu7f/9fb0
-
佳子は結婚しても居座りつもりだぞあれ
- 82 : 2023/09/15(金) 16:00:25.89 ID:Z96TxbW50
-
愛子様があんなにけなげにがんばっておられるのに
- 83 : 2023/09/15(金) 16:01:00.72 ID:Yp8ONJ7v0
-
この家族に生きるプレッシャーなんてものはあるのだろうか?
- 86 : 2023/09/15(金) 16:05:54.20 ID:pSValw6c0
-
アベがクソマスクでオトモダチ企業に中抜きさせた税金は600億円オーバーですが
トンキン5輪で電通関連会社に中抜きさせた額は125億円な - 87 : 2023/09/15(金) 16:07:02.76 ID:7ZFIo6o70
-
中出し中出し…
コメント