- 1 : 2022/04/17(日) 08:52:01.61
-
どうなの
- 2 : 2022/04/17(日) 08:52:56.10 ID:eQDX5Lc00
-
なんJに帰れクソボケ
- 3 : 2022/04/17(日) 08:53:08.63 ID:B2mLh4lG0
-
にげっと!
- 4 : 2022/04/17(日) 08:56:17.28 ID:h2kEJuFQ0
-
相模原異常なし
- 5 : 2022/04/17(日) 08:56:29.32 ID:dk0glWtt0
-
階級になってるだろ
体重制じゃ無いだけ - 6 : 2022/04/17(日) 08:57:26.14 ID:7vf2GjFi0
-
新弟子検査で上の体重制限あるんだから階級制でしょ
全員ヘビー級の - 7 : 2022/04/17(日) 08:57:58.70 ID:GRFEugDf0
-
>>1
相撲はスポーツでも武道でもないから単なる見世物、芸能
- 9 : 2022/04/17(日) 08:59:50.78 ID:umOr2Wet0
-
>>7
本来プロレス的であるべきはずのものがずっと迷走してると思うわ - 10 : 2022/04/17(日) 09:01:06.28 ID:GRFEugDf0
-
>>9
本来が見世物てあり芸能それが相撲の歴史
- 8 : 2022/04/17(日) 08:59:03.88 ID:aCONUZkV0
-
相模大野とか湘南とかな
- 11 : 2022/04/17(日) 09:01:22.36 ID:KMb/Xinl0
-
現実問題、実力があっても140kg以下は重量級に勝てることはあっても勝ち越すのは統計的に難しいのだという
なので130kg以下の軽量級とかは作っても良いと思う - 12 : 2022/04/17(日) 09:10:45.02 ID:u7Q5wtAF0
-
結局は八百長なんでしょ?
- 13 : 2022/04/17(日) 09:11:00.45 ID:0uvGV7mi0
-
階級あるよ番付表あるじゃん
- 14 : 2022/04/17(日) 09:13:18.93 ID:2Sp5D8iU0
-
体重は上限をつけた方がいい気がする
さすがにこの時代に過体重の人の存在を認めるのは
現代的な健康思考から外れすぎてる
昔の力士体形くらいに落ち着くほうがやる方も見てる方も安心できる - 15 : 2022/04/17(日) 09:13:23.78 ID:k3Pbwt2Y0
-
相撲が強いだけの中卒や外人に品格求めるのは本当に意味不明
- 16 : 2022/04/17(日) 09:14:04.52 ID:+n5azYV/0
-
ローキックありにしよう
- 22 : 2022/04/17(日) 09:29:04.64 ID:+kfxWUGV0
-
>>16
相撲は今も昔もローキックありだよ
蹴手繰り、蹴返し、裾払い、二枚蹴り
などの蹴り技の決まり手ありだ - 18 : 2022/04/17(日) 09:20:34.98 ID:/ZXVTTpX0
-
じゃあバスケットボールも身長階級制にしないとな
- 19 : 2022/04/17(日) 09:22:13.52 ID:/ZXVTTpX0
-
親方師匠はモンゴル語ペラペラ出ないと部屋取り潰しで
- 20 : 2022/04/17(日) 09:27:38.76 ID:zHfTWZD20
-
人体改造を認めればキン肉マンみたいになって面白い
体重1tとか握力10tとか身長50mの力士とか - 21 : 2022/04/17(日) 09:28:33.92 ID:yyIfElIM0
-
だから十両幕内三役横綱と階級があるんだけど。
- 23 : 2022/04/17(日) 09:29:39.22 ID:aNPb+Ly/0
-
お前ら言ってるのは階級じゃなくてランキングだからな
体重別に分けろって言ってんの - 24 : 2022/04/17(日) 09:30:25.38 ID:3DMK0Xb50
-
体格で階級つけたら
ヘビー級とかもう人間じゃなくなっちゃうだろw - 25 : 2022/04/17(日) 09:36:01.07 ID:GdKtkpOI0
-
無差別級が相撲の醍醐味だろ
強けりゃ軽くてちっさくても大丈夫なんだから好きなように強くなればいい - 26 : 2022/04/17(日) 09:44:43.18 ID:Y4uTQHmZ0
-
ヘビーとジュニアヘビーに分けるわ
- 27 : 2022/04/17(日) 09:47:05.84 ID:TsPail7H0
-
幕内
序二段
序の口 - 28 : 2022/04/17(日) 09:47:13.07 ID:NR0+GpER0
-
100キロ未満は立ち合いで本場所一回限りビール瓶の使用を許可しよう
- 29 : 2022/04/17(日) 09:47:46.66 ID:TsPail7H0
-
規定の体格以下は新弟子検査に受からない
- 30 : 2022/04/17(日) 09:49:42.59 ID:C1ilC2j40
-
相撲はある種の神事だから
エア相撲を神様に捧げるとこもあるよな - 32 : 2022/04/17(日) 09:53:52.54 ID:+QJJLRqg0
-
階級制なんだよ
- 33 : 2022/04/17(日) 09:54:00.13 ID:Db9e/Z470
-
無差別がなんだかんだ面白いんだよ
誰が一番強いかを争ってるんだからそれより、場所ごとじゃなくて年間とおしてチャンピオンを決める方式にしてほしい
- 36 : 2022/04/17(日) 09:59:29.05 ID:2/3MtGQv0
-
>>33
レギュレーション取っ払ったF1みたいな感じか。
身体のコンディション管理も重要になるから面白そうだな。
デブは年間取るの難しいだろうからな - 34 : 2022/04/17(日) 09:56:03.24 ID:Xp842/r20
-
体重の上限を決めたら良いよ
- 35 : 2022/04/17(日) 09:56:19.28 ID:PopLkGUf0
-
掴んだ塩をすぐ撒かずに立ち合いで相手の顔面に撒いてもいいのかな
相撲も階級制にしたらいいよんじゃないの

コメント