- 1 : 2021/07/13(火) 19:25:11.27 ID:8/gcZVlP0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/eec5cde3fb54e41744939214e1c82e29aa0383d0
俺って、育児に関係ないと思われているのかな……。
3歳の長男を育てるさいたま市議の三神尊志(たかし)さん(40)は、役所で妻と妊娠届を出して母子手帳をもらった時、「母子」の言葉が気になった。産院では息子は「三神ママの赤ちゃん」と呼ばれ、産前産後の手続きのための書類には、母と子の名前の記入欄しかないものもあった。
父親として一緒に子育てに関わりたいと思っていたが、「母だけが妊娠・出産、子育ての主体であるかのような社会の認識」を突きつけられたように感じた。母子手帳に代わる名称がないか調べると、「親子手帳」と呼んでいるところがあることがわかった。
2001年に岡山市が全国に先駆けて採用し、愛知県小牧市、那覇市、福島県いわき市などが採り入れている。「母子(親子)手帳」「親子(母子)手帳」など表記は様々だ。
■市議会で問題提起、反応は……
三神議員は、同じ会派の市議に相談したところ「そういう視点は大事だよね」と賛同を得られ、議会で提案することを決めた。
- 2 : 2021/07/13(火) 19:25:24.78 ID:8/gcZVlP0
-
どうなんだこれ
- 4 : 2021/07/13(火) 19:26:17.09 ID:EAOL0VvJ0
-
くだらねー
- 5 : 2021/07/13(火) 19:26:27.28 ID:R9W8EINX0
-
母乳はおかしい
親子乳に変えるべき - 6 : 2021/07/13(火) 19:26:33.83 ID:9cMXhqW50
-
>>1
違うでしょ
妊娠直後から定期検診に通って記録を残すのよ?
産む人のための手帳なの分かる? - 10 : 2021/07/13(火) 19:27:26.82 ID:WRtAeC210
-
>>6
はい、差別
子育ては一人でやることじゃない - 12 : 2021/07/13(火) 19:27:46.99 ID:cb2qAXBZ0
-
>>10
ほとんどやらねー癖に - 26 : 2021/07/13(火) 19:29:53.22 ID:xIcEyT1p0
-
>>12
勝手に言えばいいだろ
他人がどう思うかまで強制すんなよ? - 15 : 2021/07/13(火) 19:28:32.53 ID:5NGAnTly0
-
>>10
はい、シングル差別 - 27 : 2021/07/13(火) 19:30:03.36 ID:/8+w/xMG0
-
>>10
これは育児手帳じゃなく出産と乳児の為の手帳だよ - 28 : 2021/07/13(火) 19:30:07.48 ID:9cMXhqW50
-
>>10
腹の中にいる時に母体と胎児の健康両方を記録するのよ?
あたしたちが検査してどうなるってのさ
玉の中の精子なんて次の妊娠まで用無しよ - 7 : 2021/07/13(火) 19:27:07.63 ID:aLHvS7Ox0
-
だったら、てめえ(男)が妊娠しろよ
- 8 : 2021/07/13(火) 19:27:11.52 ID:cb2qAXBZ0
-
これ言うなら妊娠出産出来ないのは差別くらいの事は言えよ
- 9 : 2021/07/13(火) 19:27:20.21 ID:BnFicie90
-
はぁ?
男は妊娠せんだろアホか - 11 : 2021/07/13(火) 19:27:31.35 ID:p2+UkriO0
-
父兄参観日も保護者参観日にかわったしね
- 13 : 2021/07/13(火) 19:27:57.17 ID:5NGAnTly0
-
他にやるべき議題があるでしょ…
- 14 : 2021/07/13(火) 19:28:26.97 ID:X068b3vH0
-
市議だからええもん見つけたと思ってるだけでしょ
母子手帳なんだから男が使える訳無いでしょ
お腹の中に居てるときからの手帳なんだし - 16 : 2021/07/13(火) 19:28:34.59 ID:kx1awuo70
-
子供部屋おじさんには関係のない話だな
- 17 : 2021/07/13(火) 19:28:37.40 ID:TB/A97ZI0
-
母子手帳に父親の何書くんだよ
中身見たことあんのか? - 18 : 2021/07/13(火) 19:28:39.47 ID:h3Zh8uBy0
-
役割分担した方が効率上がることなんて経済学の基礎の基礎なのにどうして女のワガママで非効率的な方向に進んでいくかね?
- 19 : 2021/07/13(火) 19:28:47.63 ID:/8+w/xMG0
-
この人母子手帳の中身見たのかな?
妊婦と乳児の体調管理のためのものなのに - 20 : 2021/07/13(火) 19:28:57.65 ID:CcYy6ke+0
-
子どもは母から産まれるんだから当たり前なんじゃねえの
- 21 : 2021/07/13(火) 19:28:59.31 ID:ALJ7dVni0
-
ミルキーパパのミルク味は応援したい
- 22 : 2021/07/13(火) 19:29:14.53 ID:nc5HcG4b0
-
母体の血圧とか体温の推移を記録するもんじゃないの?
父親の血圧記録してどうすんだよ - 23 : 2021/07/13(火) 19:29:30.27 ID:4oDwKx5c0
-
母子手帳の中身みろよ
- 24 : 2021/07/13(火) 19:29:44.84 ID:jAyC9Af30
-
父はおらんくても子供は生まれるが逆は無いだろ
- 25 : 2021/07/13(火) 19:29:52.57 ID:3aZLXP+00
-
母子手帳なんてどうでもいいから親権で女が強いのを止めろ
- 29 : 2021/07/13(火) 19:30:10.49 ID:GFBIy6pf0
-
母と子の健康管理用だからな
妊娠、出産に親父の体調は関係ないから - 30 : 2021/07/13(火) 19:30:32.28 ID:4etW/4hp0
-
予防接種とか男親が連れてってもいいのに母子手帳持っていくのはおかしいわな
- 31 : 2021/07/13(火) 19:30:37.66 ID:dTFLhkTg0
-
どぉでもいいっす!
男さん「『母子手帳』は差別。『親子手帳』に変えろ。」

コメント