
- 1 : 2024/04/27(土) 19:28:49.24 ID:gSX0noFQ9
-
2024/04/27 18:00
「東京物語」(1953年)をはじめとした小津安二郎作品や「男はつらいよ」シリーズの“御前様”役で広く知られる笠智衆さん。
5月13日(月)に迎える生誕120年を記念して、CS衛星劇場では5月、テレビ初放送の映画作品を取りそろえた特集を展開する。
本記事では、古き良き日本を味わい深く切り取った名作に多数出演し“日本のおじいちゃん”と呼ばれ愛された笠さんの魅力に迫る。小津安二郎に見いだされ、小津作品に欠かせない存在へ
https://thetv.jp/news/detail/1195339/ - 2 : 2024/04/27(土) 19:35:10.17 ID:6nVpGbiU0
-
雰囲気だけの棒読み役者という印象しかない
時代的に志村喬と比べてしまうのでな… - 3 : 2024/04/27(土) 19:36:03.77 ID:Ss1Z9BwN0
-
笠智衆そんな年になるのかよ
- 4 : 2024/04/27(土) 19:38:11.60 ID:X9CNWz4E0
-
東京物語はなぜ面白いのか
- 5 : 2024/04/27(土) 19:39:06.25 ID:Rge5R7Oh0
-
長生きだなぁ
- 6 : 2024/04/27(土) 19:42:10.66 ID:7vfvgcGB0
-
名前を見て思い浮かんだのは天本英世だった
寅さんの方だよ ですぐに戻っだ - 7 : 2024/04/27(土) 19:46:30.20 ID:Sx1LSxiI0
-
あれ?あのコピペは?
- 8 : 2024/04/27(土) 19:49:07.85 ID:8Mez8I3Y0
-
笠智衆って今の芸能界で言えば誰レベルの俳優?
北村総一朗あたりか? - 13 : 2024/04/27(土) 19:57:59.98 ID:RR61Vb1T0
-
>>8
該当者なし
世界的巨匠の象徴的俳優だからな - 10 : 2024/04/27(土) 19:50:02.90 ID:Oainmkd40
-
長生きたな
- 11 : 2024/04/27(土) 19:50:31.77 ID:Rm1vzZIc0
-
加藤嘉と双璧やな
- 12 : 2024/04/27(土) 19:57:59.15 ID:4wwFW+qo0
-
もっと昔の人かと思ってた
小津は一通り観てるけど - 14 : 2024/04/27(土) 20:03:47.68 ID:gExNaxbL0
-
あれだけ訛ってて棒読みなのに重用される俳優って後にも先にもいないだろうな。
訛の治らない人って大体音痴だと思うけど、笠智衆もドラマで披露したピンキーとキラーズの「恋の季節」はひどかった(ドラマ上それは生きていた)。 - 15 : 2024/04/27(土) 20:04:15.04 ID:C9qcAQgI0
-
タイパなどと言ってるやつには小津安二郎の映画は見れないよね
- 16 : 2024/04/27(土) 20:06:24.13 ID:g9fmpUDo0
-
子供の頃日本の俳優事典みたいなの持ってたけど1位が笠智衆だった
- 18 : 2024/04/27(土) 20:07:57.92 ID:txk/ZV8i0
-
田中絹代 1909だった
- 19 : 2024/04/27(土) 20:11:46.32 ID:TEeSK+3z0
-
まめ~!!
- 20 : 2024/04/27(土) 20:14:01.57 ID:RP5oQdzk0
-
あんな棒読み華もないおっさんがなんでもてはやされたのか分からん
杉村春子や志村喬はすごい - 22 : 2024/04/27(土) 20:17:28.45 ID:TPm5djz40
-
今だったら棒とか言われて叩かれるぞ
- 23 : 2024/04/27(土) 20:33:49.34 ID:hCB9DkMV0
-
ろくでなしブルース
- 24 : 2024/04/27(土) 20:38:22.40 ID:sC6CUAjG0
-
もうろくした老人のイメージ
- 25 : 2024/04/27(土) 20:44:07.26 ID:fXi2PU0T0
-
今よく言われてる日本映画の悪い所をかき集めたような映画w
どうするの? - 26 : 2024/04/27(土) 20:45:56.68 ID:wKZ/B/130
-
父ありき
- 27 : 2024/04/27(土) 20:48:42.90 ID:EHR9fDKX0
-
本名と聞いてビビった
- 28 : 2024/04/27(土) 20:49:47.24 ID:uXtulYI80
-
この人とか菅井きんとか若い頃から老け役やる俳優いなくなったな
- 29 : 2024/04/27(土) 21:12:06.16 ID:MRgrAFws0
-
小津映画を、「庶民の日常を切り取った良質の作品」と思って見ていたけど、あるとき急に、
「湘南に一軒家構えて丸の内に通勤してるのって、庶民どころかそこそこの上級じゃね?」と思い、
一気に冷めた。笠智衆は、黒澤映画でパチ●コ屋の役をやってるやつの方が好感が持てる。
- 30 : 2024/04/27(土) 21:15:18.69 ID:z+/YyZWY0
-
「コージ、おまえが悪い..」
- 31 : 2024/04/27(土) 21:16:07.66 ID:XxJjCg3X0
-
かさちしゅうって変な名前、本名だったとは
- 32 : 2024/04/27(土) 21:21:05.73 ID:QGijiMZJ0
-
訛りが取れなくて何度もNGを出した監督は小津?
- 33 : 2024/04/27(土) 21:23:37.23 ID:yiPrnWhL0
-
左卜全が1894年生まれで今年130歳だけど
コメント