
- 1 : 2022/11/27(日) 08:53:17.12 ID:E1br7ItN9
-
元バドミントン日本代表の潮田玲子さんが27日、コメンテーターを務める日本テレビ系「シューイチ」(日曜・午前7時半)に生出演した。
番組では、サッカーカタールW杯で初戦のドイツ戦で逆転勝ちした日本代表の今後を展望した。
日本はこの日、コスタリカとグループリーグ2戦目を行うがMCでタレントの中山秀征は「潮田さんが心配しているのは強豪ドイツに勝った。勝った次がどういう戦いを見せるか」と潮田さんへ話をふった。
これに潮田さんは「私も本当にめちゃくちゃ心配で」と返し、自身の現役時代の経験から「だいたい、すごい、いい試合をした次って何かねぇ…」と明かした。
これに中山は「経験があるからね。すごい優勝候補に勝ったことありますよね」と聞かれ潮田さんは「あります。そうすると結構、負けるんです次は」と明かした。私は今日、本当に絶対甘くないぞって思ってて応援するんですけど」とし「北沢さん大丈夫ですか?」とサッカー解説者の北沢豪氏に尋ねた。これに北沢氏は「言ってくださいよ」と突っ込むとスタジオは笑いに包まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acdc0d184649cb7cfc55751a7d4f3801677a592
- 2 : 2022/11/27(日) 08:53:43.80 ID:D41YiGxX0
-
大切な君へ
- 3 : 2022/11/27(日) 08:54:24.34 ID:Kn2jsElN0
-
サウジも負けたからな
- 4 : 2022/11/27(日) 08:54:36.56 ID:9LIWTB8N0
-
湘北は次の試合、嘘のようにボロ負けした
- 5 : 2022/11/27(日) 08:54:46.09 ID:bSSpJjsc0
-
>>1
なんやコイツ - 6 : 2022/11/27(日) 08:54:57.40 ID:RCVcOFE+0
-
スラムダンクの山王戦後みたいだな
- 7 : 2022/11/27(日) 08:55:36.23 ID:9xJO/0fS0
-
あるあるを言っただけ。
この発言に怒るやつなんていないでしょ - 19 : 2022/11/27(日) 08:57:50.98 ID:EtCwg17w0
-
>>7
これで炎上するのが今の日本 - 23 : 2022/11/27(日) 08:58:48.47 ID:D8xn0POB0
-
>>7
1がお怒りになってます。それこそが、ジャイアントキリングの後に起こる定説のことなのに。
- 8 : 2022/11/27(日) 08:55:40.99 ID:AD9+TlGY0
-
負けたらこいつのせい
- 9 : 2022/11/27(日) 08:55:56.66 ID:Z5GFgTSM0
-
スラムダンクか
- 10 : 2022/11/27(日) 08:55:58.11 ID:OQtbc5Hk0
-
今日負けたら一瞬でサッカー離れが加速するなww
- 11 : 2022/11/27(日) 08:56:07.92 ID:hGnFFGbO0
-
ほんとコレ
だから不安でしかない - 12 : 2022/11/27(日) 08:56:30.26 ID:RCE030bM0
-
サウジはアルゼンチン戦と比べて足が落ちてたからな。短期決戦の難しいところ。
- 13 : 2022/11/27(日) 08:57:09.64 ID:xRwGaOWZ0
-
旦那が元サッカー選手だから、現役選手の活躍に嫉妬してんのかな?
- 14 : 2022/11/27(日) 08:57:17.30 ID:mZYp8qjS0
-
競馬もレコード勝ちした次は惨敗
- 15 : 2022/11/27(日) 08:57:26.68 ID:RNUq5UW90
-
旦那が元サッカー日本代表なんだからかもう少し関係者ならではのコメントをすればいいのに
- 16 : 2022/11/27(日) 08:57:30.76 ID:JjqwZEOE0
-
勝負の世界にいた人のコメントだしこういうこともよくあったて話でめくじら立てることでもないと思うな
今日はその流れをぜひ裏切ってほしい - 17 : 2022/11/27(日) 08:57:31.43 ID:Vzg97vus0
-
大事なとこでつまらないミスで負けるのが日本のイメージ
東京オリンピックのリレーとか日本らしいと思った - 18 : 2022/11/27(日) 08:57:43.90 ID:cebCLddk0
-
訃報と朗報
- 20 : 2022/11/27(日) 08:57:52.23 ID:7F76JbVQ0
-
これあるあるやからな
- 21 : 2022/11/27(日) 08:58:10.50 ID:U+4fMa1p0
-
一緒にしないでくれる
- 22 : 2022/11/27(日) 08:58:10.94 ID:Le8M2Bu90
-
せっかくドイツに勝ったのに~ってなりそうで怖い
- 24 : 2022/11/27(日) 08:59:02.00 ID:V2DqWh7C0
-
激勝に湧いてるとつまんないところで負けるイメージはある
- 28 : 2022/11/27(日) 08:59:26.54 ID:VhuWEISG0
-
>>24
サウジとかまさにこれなんだよな - 25 : 2022/11/27(日) 08:59:08.36 ID:MWsK2xfo0
-
そらさうよ
- 26 : 2022/11/27(日) 08:59:18.23 ID:9omLWZU10
-
その通りだから不安
- 27 : 2022/11/27(日) 08:59:20.51 ID:ZWsHR0qy0
-
昔ユーロでオランダがグループリーグを3戦3圧勝の超無双で突破した後に、決勝トーナメントの初戦でロシアにコロッと惨敗したからな
あれにはつくづく好事魔多しと思ったわ
日本もこの前のアジアカップでイランに圧勝した後、決勝でカタールに惨敗したし
マジでサッカーは油断大敵
コスタリカがこの前のコスタリカと思ったら大間違い - 29 : 2022/11/27(日) 08:59:33.65 ID:I/ceyyig0
-
競技関係無く日本代表あるあるだよね!格上に勝ったよく試合で格下に負ける!大抵の時がメディアが騒ぎ過ぎたとき
- 30 : 2022/11/27(日) 08:59:40.63 ID:DCho5xx50
-
サッカーはチームスポーツだから
ターンオーバー組がやったるわーと気合い入りまくり
だと良いなあ - 31 : 2022/11/27(日) 08:59:53.82 ID:F/XdXgTV0
-
>>1
「いい試合をした次って、結構危なっかしいんです」くらいに留めるとかさ?
負けるってハッキリいわれるのはスポーツ選手経験者だし嫌なの理解できるはずなのに
勝負事なんだからツキが逃げちまうよ
コメント