- 1 : 2021/05/15(土) 20:22:36.78 ID:wrXEmfSd0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18260bedd497bf484e0f97472dd1a13e96c17c1
医療現場が“危機的な状況”の札幌市で中等症のコロナ患者を受け入れている手稲渓仁会病院では、先月から新たに20床増やし、対応にあたっています。しかし─。
手稲渓仁会病院・奈良理副院長「現状は満床の状態で、退院する患者さんがいて、また新規の患者さんが入るというような状況ですので、正直もっと早く緊急事態宣言は出していただきたかった」
札幌市ではコロナ病床の96%が埋まっています。
このため手稲渓仁会病院では、重症患者も受け入れざるをえなくなっているといいます。手稲渓仁会病院・奈良理副院長「より高い波が来る状況なので、当然今が1番高い危機感。(入院)依頼に対して応えたいけど応えられないジレンマとか」
札幌市の別の病院に勤める看護師からは、こんな声も─。
「命の選別が始まっている。入院した高齢者の家族には、重症化しても対応できないと説明することもある」
そして札幌の“危機”は、100キロ以上離れた旭川市の病院にも影響していました。
旭川赤十字病院・牧野憲一院長「昨日札幌でホテル療養していた患者さんが、この病院に運ばれてきて1人入院しました。今回初めて札幌から来ました。それだけ状況が悪いということです」
中等症の男性が13日、札幌市から搬送されてきたというのです。
さらに、先月まではほぼ毎日一桁だった患者が、ゴールデンウイークを過ぎて急増しているといいます。旭川赤十字病院・牧野憲一院長「(感染者増加の要因は)GWの人の移動だと。(通常のICUの)2床をさらにコロナ(専用)に転換する検討を始めています。旭川のベッド数はキャパシティーが小さいので、それ(感染者の増加)が続くと、旭川でもかなり厳しい状態になるだろうと」
- 2 : 2021/05/15(土) 20:22:49.44 ID:Kr0MygAV0
-
金
- 3 : 2021/05/15(土) 20:23:10.26 ID:Y/uci4Al0
-
呼吸器優先権
- 4 : 2021/05/15(土) 20:23:10.70 ID:BVe/WvAi0
-
おっぱいの選別なら任せろ
- 10 : 2021/05/15(土) 20:24:30.09 ID:iTAjHa7f0
-
>>4
最近の寄せ上げブラジャーはすごいぞ
大丈夫か? - 5 : 2021/05/15(土) 20:23:31.80 ID:BZ9WywTK0
-
寄付額で優先順位が決まる
- 6 : 2021/05/15(土) 20:23:39.75 ID:iTAjHa7f0
-
ゴールデンウィーク開けてから感染急増
原因が何なのか、あまりにもわかり易すぎる
- 7 : 2021/05/15(土) 20:23:50.34 ID:7bA1yq3O0
-
老人はもう十分生きただろ
- 8 : 2021/05/15(土) 20:24:14.42 ID:1UrzuX9+0
-
てか、その病院なんて読むのよ (´・ω・`)
- 24 : 2021/05/15(土) 20:27:47.93 ID:EqYkK0in0
-
>>8
ていねけいじんかい - 9 : 2021/05/15(土) 20:24:19.00 ID:+5Hd8nzn0
-
特別室は空いてそう
- 11 : 2021/05/15(土) 20:24:38.37 ID:skWsJrzY0
-
東京が悪い
- 14 : 2021/05/15(土) 20:25:02.16 ID:7bA1yq3O0
-
>>11
(大阪府) - 13 : 2021/05/15(土) 20:24:55.89 ID:H4kH9Tlw0
-
>高齢者の家族には、重症化しても対応できないと説明することもある
それコロナに限ったことやないやろ
- 20 : 2021/05/15(土) 20:26:31.81 ID:FEaSxftN0
-
>>13
平常時にそんなことするの? - 25 : 2021/05/15(土) 20:28:20.94 ID:YqDNuT2C0
-
>>13
手段が無いと呼吸器がないって言うのは違うだろ?言葉は同じでも内容が違うのわからんとか?バカすぎね? - 15 : 2021/05/15(土) 20:25:20.34 ID:b2rtWWz+0
-
GWいっぱい輸入したんだろうな
- 16 : 2021/05/15(土) 20:25:24.14 ID:VotDQxVv0
-
どうせ飲み歩いたりGW満喫した老害だろ?
さっさと処分しろ - 17 : 2021/05/15(土) 20:25:26.37 ID:U4F3zo410
-
札幌には医師会長の病院があるから~
- 18 : 2021/05/15(土) 20:25:55.02 ID:ssGhG9Y00
-
GWに東京からの観光客を止めなかったせいだわな
- 19 : 2021/05/15(土) 20:26:07.50 ID:Im4oC1NC0
-
日本一ディスタンス取れる国なのにな
- 21 : 2021/05/15(土) 20:26:35.92 ID:skfTiOol0
-
夏の北海道シーズンとオリンピックの人気種目マラソンが重なる時が本番よ!
緊急事態宣言が出たとしても関係無いぜ!
ヒャッハーッ! - 22 : 2021/05/15(土) 20:26:50.63 ID:iTAjHa7f0
-
あのマラソン大会の選手から流行り始めたってのは無いのかな
- 23 : 2021/05/15(土) 20:27:13.59 ID:ag+f2Qvv0
-
で重傷者の平均年齢は80歳とか言うオチなんだろ
- 26 : 2021/05/15(土) 20:28:21.16 ID:VRqyly6h0
-
ありがとう自民党
- 28 : 2021/05/15(土) 20:28:36.70 ID:U0Sxgz220
-
またまたぁ
今日は公園もスーパーもたくさんの人が普通に居ったで - 29 : 2021/05/15(土) 20:29:22.14 ID:QRPQGA2P0
-
ゴールデンウィークに全国から観光客バンバン入れて札幌でマラソンやってたからな。
自業自得だろ。東京オリンピックはどうなるかの試験は成功した
- 30 : 2021/05/15(土) 20:29:42.82 ID:mgvyAjA90
-
医療崩壊まったなし
- 31 : 2021/05/15(土) 20:30:29.15 ID:SSqo55lz0
-
むしろ高齢者は最初から治療しないって明言しとけよ
変に後遺症残って痴呆進んで、なんて悲惨じゃねえか - 32 : 2021/05/15(土) 20:30:30.82 ID:pfQD+ixZ0
-
正直この先生きのこっても特にメリット無さそうだし比較的楽に4ねるならではあるが変わってあげたいわ
札幌コロナ、「命の選別」始まる

コメント