本田技研工業役員「日産は謝れない会社なんですね…(´・ω・`)」

1 : 2025/02/07(金) 17:36:07.61 ID:D38i0x5P0

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_312083
※ご覧になるには会員登録が必要です。

ホンダ・日産 統合“破談” 日産「子会社化」案 1月中旬に提示
2月6日 22:00

ワールドビジネスサテライト 経済

日産の内田社長がホンダの本社を訪れ、三部社長に経営統合の協議を継続できないことを伝えました。ホンダは日産のリストラ策の取りまとめが難航していることから、事態を打開するために日産に子会社化の提案。それを日産の内田社長がホンダから受け取ったのが1月中旬だったことがテレビ東京の取材で明らかになりました。内田社長はこの間、社内での合意を取りまとめることができず、統合協議の打ち切りを決めたと見られています。

2 : 2025/02/07(金) 17:36:19.16 ID:D38i0x5P0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
4 : 2025/02/07(金) 17:37:50.53 ID:0esQHYdJ0
対等な関係だから謝る必要が無い
39 : 2025/02/07(金) 17:44:45.45 ID:eyryP5Eo0
>>4
対等とか何で思えるんだろうな
そりゃこうなるわ
5 : 2025/02/07(金) 17:37:56.62 ID:rgNFqPkP0
昨日のWBSか
俺もこの発言気になったわ
6 : 2025/02/07(金) 17:38:17.88 ID:iYaPAm680
いや、いきなりイキり出したのHONDAじゃね?w
流石に笑ったわ。ちゃっかり技術開発関係は手を握り合ってるけどw
7 : 2025/02/07(金) 17:38:41.21 ID:tsUngEdg0
<独自>鴻海・関潤氏、春節前に訪日 日産幹部と接触/台湾

ダメだコリャ

13 : 2025/02/07(金) 17:40:35.71 ID:iYaPAm680
>>7
幹部がゴミすぎるな
17 : 2025/02/07(金) 17:41:08.15 ID:qv5AGT6D0
>>7
あーあせめて所属が日本電産だったらなぁ
30 : 2025/02/07(金) 17:42:37.90 ID:nQscj2OB0
>>17
成果出せずに日本電産から追い出されたのに?
日産買収出来なかったらホンハイからも追い出されるでしょ
8 : 2025/02/07(金) 17:39:15.96 ID:98iUPFkU0
どっかのパヨクみたいなやつらだな
9 : 2025/02/07(金) 17:39:24.89 ID:ApAlmIH80
内田誠が先人の経営者の功績を汚し、中国に売る
無能にプライドなど持たせてはならない
それは害でしかないから
11 : 2025/02/07(金) 17:39:42.86 ID:mewD8+SG0
謝るとそれがマイナスに繋がる部分もあるのだが…
16 : 2025/02/07(金) 17:40:55.28 ID:wNZ42d/N0
>>11
日産の経営陣が反対したってことだろうな
12 : 2025/02/07(金) 17:40:17.85 ID:wNZ42d/N0
やっぱゴーンのほうが会社としてはよかったのかもな
25 : 2025/02/07(金) 17:42:05.25 ID:7/0Pdo2s0
>>12
ゴーンが早めに辞めてれば今の事態にまで至らなかったわけで

コスト削減しすぎて売れない、EVシフト失敗、中国依存などなど

33 : 2025/02/07(金) 17:43:21.54 ID:wNZ42d/N0
>>25&28
でもゴーンがいないから海外でもディーラーが減ったんじゃないの?
49 : 2025/02/07(金) 17:46:55.21 ID:OuXm2Vo/0
>>33
ルノーの役員普通にいるから関係ない
53 : 2025/02/07(金) 17:47:59.80 ID:D38i0x5P0
>>33
ゴーンちゃん「販売網!?んなもんリストラだ!!」
これでディーラーが一挙に減った
28 : 2025/02/07(金) 17:42:26.37 ID:OuXm2Vo/0
>>12
ゴーンが原因でこうなってる
もっと言うとルノーに売った連中が悪い特に労組
14 : 2025/02/07(金) 17:40:40.84 ID:HkeN33/00
アホ内田とアホ役員のせいで日産終了
15 : 2025/02/07(金) 17:40:48.92 ID:vORtCk8F0
だから日産はこういう状況になったんだろうな
18 : 2025/02/07(金) 17:41:08.51 ID:UezPoL8U0
日産経営陣はとにかくグダグダ先延ばしして役員報酬貰い続けたいだけ
19 : 2025/02/07(金) 17:41:19.23 ID:OuXm2Vo/0
生放送中に言ったのか相当ブチギレてるな
20 : 2025/02/07(金) 17:41:30.02 ID:vORtCk8F0
実際社員はどう思ってるんだろうな
21 : 2025/02/07(金) 17:41:30.24 ID:hHfsU0sA0
日産役員は既にホンハイから高額の役員報酬と退職金の約束でももらってるんじゃね
22 : 2025/02/07(金) 17:41:39.09 ID:qMHT4pFi0
うっちゃれ日産
23 : 2025/02/07(金) 17:41:56.08 ID:wNZ42d/N0
合併してトヨタを追い越そうって思わなきゃいけないのに
これじゃーな
24 : 2025/02/07(金) 17:42:00.59 ID:JcC680em0
30年前くらいにも経営陣はクソだって聞いたわ
62 : 2025/02/07(金) 17:49:16.52 ID:Jdn6PSu50
>>24
ゴーンでもカット出来なかったのがこのゴミ体質だからなw
26 : 2025/02/07(金) 17:42:16.77 ID:woYhbIow0
当初から日産の経営幹部は全部ベラベラとマスコミに喋っていた
そんな連中と協議できないだろうよ

まず黙る
余計なことは喋らない

27 : 2025/02/07(金) 17:42:17.48 ID:HRaBy5dW0
プライドが身を滅ぼす典型的な人たちの集まりなんだよきっと
32 : 2025/02/07(金) 17:43:16.97 ID:vORtCk8F0
結局日本から日産と言う会社が消滅しただけという結末
34 : 2025/02/07(金) 17:43:22.85 ID:R1+wfvIW0
フランスの次は台湾か
結婚離婚を繰り返す人っているよね
これが最後であることをお祈りします
35 : 2025/02/07(金) 17:43:26.50 ID:o7efbus40
川又克二にぶん殴られろ
36 : 2025/02/07(金) 17:44:01.41 ID:ZYIPZo3D0
ホンダより鴻海の下の方が良いって感情が分からんな
外資の方がリストラ厳しいだろうに
41 : 2025/02/07(金) 17:44:56.50 ID:wNZ42d/N0
>>36
バッテリー技術はあるんじゃないか
45 : 2025/02/07(金) 17:46:25.33 ID:ZYIPZo3D0
>>41
経営陣は要らんだろ
47 : 2025/02/07(金) 17:46:47.90 ID:MMK4vODD0
>>36
全員か一部かは分からないけど日産の役員は既に自分たちだけは助かる算段を鴻海とつけてたんじゃないか。言うなれば買収されてたとか
そうでもないと謎すぎる
64 : 2025/02/07(金) 17:50:11.47 ID:ZYIPZo3D0
>>47
破綻してるのにホンダより大量に抱えた役員放置するとは思えないのになあ
37 : 2025/02/07(金) 17:44:09.46 ID:Z1Sfmpml0
中韓人みたいでみっともない
38 : 2025/02/07(金) 17:44:14.16 ID:OuXm2Vo/0
ルノーは吸うもん吸ったし何時潰れても構わんのだろ
潰れるまで役員報酬も吸い続けるだけよ
40 : 2025/02/07(金) 17:44:51.53 ID:aXX27l5V0
誤った会社です
42 : 2025/02/07(金) 17:45:09.81 ID:9b19dDL40
赤字のごみを引き取るのに
対等???
43 : 2025/02/07(金) 17:46:10.41 ID:b8hyH6J10
最後の最後まで無能だったな
44 : 2025/02/07(金) 17:46:13.09 ID:dvynpUyX0
USスチール問題とダブスタしてる日本人いるよね
50 : 2025/02/07(金) 17:47:38.31 ID:52hngmdU0
>>44
どうやって同じ人間の発言と見なしてるんだ?
46 : 2025/02/07(金) 17:46:36.98 ID:5snef0Rn0
ホンダも実は安価でGT-RやZの姉妹車を作れると思って乗り気になってたんじゃないの?
売れなくてもリスクは日産に被せられるし
NSXは売れないからってあっさり廃盤にする様な会社なんだから
48 : 2025/02/07(金) 17:46:49.66 ID:nnkLdglX0
日産側の理屈が分からん
この状態で現状維持なんてできるわけないだろうに
51 : 2025/02/07(金) 17:47:42.51 ID:98iUPFkU0
無能なくせにプライドが無駄に高いのはなぜなのか
52 : 2025/02/07(金) 17:47:58.76 ID:vORtCk8F0
やっちゃったな日産www
54 : 2025/02/07(金) 17:48:09.68 ID:HkNJclIg0
日産は誤りを繰り返す
55 : 2025/02/07(金) 17:48:12.21 ID:7cqeDSmV0
どこかのTV局みたい🤔
フジテレビと合併すればええやん!
56 : 2025/02/07(金) 17:48:14.68 ID:ECXv3g1O0
シルビアにシビックのエンジン載せればいいのにね
57 : 2025/02/07(金) 17:48:20.21 ID:M4qsLJbu0
日産「五分の盃を交わしたい」
本田「俺は上!貴様は下だ!」
日産「何かわからんがくらえッ!」
58 : 2025/02/07(金) 17:48:23.05 ID:Xn8JtoXk0
誤ってるだろ!
59 : 2025/02/07(金) 17:48:33.11 ID:9b19dDL40
プリンスの気質
60 : 2025/02/07(金) 17:48:36.57 ID:QwqBHeVo0
日産はどっかに買収されるだけ。
61 : 2025/02/07(金) 17:48:54.90 ID:lfn+nsmp0
社長の内田って無能で何の成果も出してないのに何でこんなに高給なん?潰し屋?
63 : 2025/02/07(金) 17:49:34.84 ID:ebIImw9E0
ホンダが悪い
65 : 2025/02/07(金) 17:50:17.79 ID:G3/0TQGK0
日産幹部は「大きすぎて潰せない」とか思ってるのかね?
66 : 2025/02/07(金) 17:50:48.54 ID:5EhstgRA0
成功しtら俺様のおかげ
失敗したらお前らのせい
そういう連中が仕切ってる会社なんでしょ
67 : 2025/02/07(金) 17:51:01.48 ID:OnfxdglS0
ホンダの子会社にでもなってればよかったのに
68 : 2025/02/07(金) 17:51:22.47 ID:RxkY3qVE0
まーた外部の人間にリストラさせるつもり?
今回ばかりは回復はないと思うよ
ホンハイは買収してどうするつもりなんだろ?
EV?売れないだろ
欧州の自動車メーカーもコノザマなのに
69 : 2025/02/07(金) 17:51:28.38 ID:ABvFEY2j0
↓絶対に謝らないマンが

コメント

タイトルとURLをコピーしました