時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却…1審判決を札幌高裁が支持

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 16:15:07.45 ID:6WvAaDUW0

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfde0febb69de311dbd90245a838df514a1912b

2021年9月、北海道苫小牧市の交差点で白バイと衝突し、警察官を死亡させた罪に問われた大型トラックの運転手の控訴審が20日開かれ、札幌高裁は運転手の控訴を棄却しました。

時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却

起訴状などによりますと、砂川市の無職、谷口訓被告(56)は2021年9月13日、苫小牧市柏原の道道の信号機のない丁字路交差点で、運転していた大型トラックで右折しようとした際、反対車線を直進してきた白バイと衝突。

白バイに乗っていた男性警察官(当時32)を死亡させた過失運転致死の罪に問われていました。

2024年8月、札幌地裁は「右折の開始時点で対向車線を確認していれば、白バイが来ることを予見することは可能だった」として被告の過失を認定し、禁錮1年、執行猶予3年の有罪判決を言い渡していて、弁護側は事実誤認や法令適用の誤りを理由に控訴していました。

20日の控訴審判決で、札幌高裁の青沼潔裁判長は「右折6秒前に前方確認し、影のようなものが見えたという被告の供述を信用するとしても、車両の速度や種類は確認できておらず、注意義務は果たせていない」と指摘。

また、「右折開始の直前に前方確認する義務を尽くしていれば、結果を回避する可能性があった」として、弁護側の控訴を棄却しました。

弁護側は「右折開始0秒前の前方確認でも、結果を回避する可能性があったとする控訴審判決の判断には疑問が残る」として上告する方針です。

2 : 2025/02/20(木) 16:16:34.16 ID:i4I6n8h40
酷い
3 : 2025/02/20(木) 16:18:21.02 ID:x9oY+rky0
白バイの前方確認の注意義務は
白バイ乗ってた奴を過失運転致死で書類送検しろよ
4 : 2025/02/20(木) 16:18:49.19 ID:/HR617fi0
相手車線で事故起こしたら、そら有罪になるわな。
5 : 2025/02/20(木) 16:19:45.98 ID:9h1BQxdl0
右折なら流石に運転手が何悪いわ
6 : 2025/02/20(木) 16:20:15.16 ID:/tZoMoge0
白バイの120キロ走行は法的に問題なし(違反車両の追跡走行中だったとの事)

なお違反車両が本当に存在したのかは不明

11 : 2025/02/20(木) 16:22:53.88 ID:7ax1CAEm0
>>6
> 白バイの120キロ走行は法的に問題なし(違反車両の追跡走行中だったとの事)
これだと120km/hで走ってる車両がバイクの前にあって気づくだろ
38 : 2025/02/20(木) 16:37:12.24 ID:DYDlZ4+v0
>>11
追ってた車両が割と離れていたんじゃね?
じゃなきゃ警官は120も出さんだろ
7 : 2025/02/20(木) 16:21:24.17 ID:7ax1CAEm0
何で120km/hで走ってるのよ
8 : 2025/02/20(木) 16:22:13.49 ID:B69p9Y4L0
白バイなんか犯罪抑止に効果ないんだからやめろ、税金の無駄や
9 : 2025/02/20(木) 16:22:21.84 ID:ueVrP2Lx0
約4年前か、双方にドラレコが付いてない頃かもね
10 : 2025/02/20(木) 16:22:25.94 ID:J54994/Q0
高知白バイ再び
12 : 2025/02/20(木) 16:23:27.57 ID:U2PHXkZP0
こういうのは120km/hのバイクを不意打ちで突っ込ませて実際に裁判長が回避できるかやらせてみればいい
32 : 2025/02/20(木) 16:32:50.95 ID:wHqfnMwt0
>>12
右折する際は直進車がないか確認するんだよハゲ
39 : 2025/02/20(木) 16:37:18.55 ID:eghWtfUF0
>>32
確認してから右折したら120キロで突撃してきたんだろ?回避無理じゃね
13 : 2025/02/20(木) 16:23:58.50 ID:fjHUlH4W0
トラックのほうが右折なのによく裁判起こそうと思ったな
14 : 2025/02/20(木) 16:25:09.87 ID:q22FuH+M0
お前ら盲目的にトラックの運転手に肩持つのはなんで?クソみたいな運転手多いぞ
19 : 2025/02/20(木) 16:28:35.20 ID:sQ+pXeW90
>>14
同意
というか普通は白バイや警察車両を譲るわ
26 : 2025/02/20(木) 16:30:32.81 ID:WrgIP70e0
>>14
クソみたいな普通車のほうが多いぞ
29 : 2025/02/20(木) 16:31:21.70 ID:2cDbVJJo0
>>26
クソみたいのが多いのはダントツでチャリカスその次が原付だねウインカーだして
曲がり始めてるクルマの脇から入るのは自爆扱いにするべきだね
15 : 2025/02/20(木) 16:25:52.28 ID:qGZVKN4z0
高知の件があるからね
16 : 2025/02/20(木) 16:26:07.01 ID:JhhQ7jpG0
猟銃免許取り消しの件といい、北海道警の法律は別の言語で書かれているようだ
17 : 2025/02/20(木) 16:26:45.18 ID:x9oY+rky0
右折する時は対向車がいないか確認するのは当然

トラックが悪いよ

18 : 2025/02/20(木) 16:28:18.01 ID:wmFxHk7X0
裁判官が運転速度を無視して議論するのなんでなん?w
20 : 2025/02/20(木) 16:28:58.65 ID:tIX8qlon0
何秒とかわかる?自分で運転してて
21 : 2025/02/20(木) 16:29:18.88 ID:24GQaLAT0
120キロはわからんってw
そんな速度で走ってくる奴普通いないからw
22 : 2025/02/20(木) 16:29:27.79 ID:sQ+pXeW90
高知の件と一緒にしたらイカンよ
23 : 2025/02/20(木) 16:29:36.18 ID:2cDbVJJo0
運転手って底辺じゃなくて人権がないが的確だよなメシもトイレも不自由するのに
全くそれに見合った金はもらえないし客も荷主もわがままでその上チャリカスや
バイクが突っ込んで自爆してきても跳ねたら名前まで晒すこともあるこんな理不尽な仕事は
なかなかないね単にキツイとか給料安いとかじゃないんだよねドライバーって
24 : 2025/02/20(木) 16:29:48.33 ID:4bTC6hFK0
196kmphは危険運転認定されたけど120kmphは認定されるかな
警官が追跡中だったとかはどうでもよくて120kmphで突っ込んでくるのが予見できると言うなら通常想定できる範囲内での危険運転に該当しない速度超過だよね?
25 : 2025/02/20(木) 16:30:08.52 ID:/pjoTUlD0
普段からそこで白バイがかっ飛ばしてたと地元民が言ってた
27 : 2025/02/20(木) 16:30:34.12 ID:2cDbVJJo0
トラックに文句ばかりいうのはどうせチャリカスとか原付だろ自分から狭いところに
突っ込んできて文句ばかり言うからな
30 : 2025/02/20(木) 16:32:03.43 ID:mpYXBmaB0
ここって何年か前に右折中のファミリーカーにインプレッサ刺さったところ?
31 : 2025/02/20(木) 16:32:50.63 ID:pgYJlbTG0
196はクソだが120は北海道ならごく普通にあり得る
33 : 2025/02/20(木) 16:33:27.84 ID:7xPIv9V70
右直
警察官
北海道
トラック運転手

勝てる要素が無いだろ

34 : 2025/02/20(木) 16:34:34.18 ID:sQ+pXeW90
>>33
普通にトラック運転手がクソなだけ
35 : 2025/02/20(木) 16:35:08.99 ID:Oi9+vE//0
赤色灯付けてサイレン鳴らして緊急走行中やったんか?
36 : 2025/02/20(木) 16:36:04.48 ID:3dq8Og2m0
120キロで直進してくる車両は想定してないから右折開始しちゃうだろ
37 : 2025/02/20(木) 16:36:34.80 ID:/MjFOTEj0
高裁はこんなのばっかりだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました