
- 1 : 2023/05/18(木) 18:13:48.39 ID:pwTxjHYH0
-
任天堂の国民的大ヒットゲーム『スーパーマリオ』シリーズを原作とした映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、世界的な大ヒットを記録中だ。
日本でも4月28日から上映が始まったが、それをきっかけとして“ディズニー叩き”に火がついている。ポリコレ憎しでディズニー叩きが加速
同作は、マリオやピーチ姫、クッパやドンキーコングといったお馴染みのキャラクターたちが活躍するCGアニメ映画。ブルックリンで配管工として働く双子のマリオとルイージが、ある日ひょんなことから異世界へと飛ばされることに。
そこでルイージはクッパに囚われてしまい、マリオはキノコ王国のピーチ姫と協力して冒険の旅に出発する…といった物語だ。海外では公開直後から大好評を博しているようで、5月1日の時点で全世界興行収入は1,400億円を突破している。
また、アニメ映画のオープニング記録としては、2019年に公開されたディズニー映画『アナと雪の女王2』の初動興行収入を上回り、歴代1位を更新した。
そして日本でも客足は伸びており、公開から10日間で累計興収65億円を突破したことが報じられている。
もはや「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の興行収入は、アニメ映画のトップランナーであるディズニー作品と同レベルに到達しているのだ。
ところでこうした結果を受けて、日本では意外な反応が…。
SNS上を見てみると、《ディズニーがポリコレ配慮してる間にスーパーマリオが快進撃してんのな》
《ポリコレに汚染されたディズニーなんてもういらないんだ…》
《ポリコレは害悪でしかないと世に知らしめた》といった声が相次いでいる。どうやら彼らのなかでは、最近のディズニー映画はポリティカルコレクトネスに配慮したことで没落し、
マリオ映画は“アンチポリコレ”な作風によって大ヒットしたことになっているらしい。いかそ
映画『スーパーマリオ』大ヒットで海外に恥をさらすオタクたち…「ディズニーなんていらない」
https://myjitsu.jp/enta/archives/119434 - 3 : 2023/05/18(木) 18:16:44.06 ID:cncMH32M0
-
ルイージが囚われの身っていう設定が面白い
- 4 : 2023/05/18(木) 18:17:21.81 ID:06kGApNQ0
-
>>3
へ~ - 19 : 2023/05/18(木) 20:03:13.50 ID:5W4TAOpl0
-
>>3
ヨッシーアイランドでルイージが囚われの身だったじゃないか。今に始まった事じゃない。 - 5 : 2023/05/18(木) 18:20:12.33 ID:AQYxPXpY0
-
マリオやドラゴンボールとかの設定の方がよっぽど多様性あるんだよな
まあジャンルが違うからな - 6 : 2023/05/18(木) 18:21:10.98 ID:J7WbA07v0
-
>なかでも典型的なのが、ピーチ姫の扱いだろう。同作のピーチ姫は無力に誘拐され、マリオの救出を待つだけのヒロインではなく、その役目はルイージに譲られているのだ。
さらにピーチ姫はキノコ王国を実施的に王として統治し、クッパとの戦いにも武器をもって参戦する勇ましい女性として描かれている。
これだけでマリオシリーズやった事ないのもろ分かりだな
- 15 : 2023/05/18(木) 19:42:29.98 ID:fIcdFMwP0
-
>>6
えっ - 7 : 2023/05/18(木) 18:24:05.97 ID:BpOHbs+M0
-
"disney politically correct"とかでググると海外でも色々言われてるの出てくるけどな
- 8 : 2023/05/18(木) 18:27:35.16 ID:OLnmEyyO0
-
宮本さんきちんと絡んでるから初期の頃の設定とかきちんとしていて良かったよ
- 9 : 2023/05/18(木) 18:28:50.44 ID:hRtIO+8P0
-
まいじつで仕事してるとか恥ずかしすぎて世間に公表できんやろ
子供とかいたらバカにされるで - 10 : 2023/05/18(木) 18:31:03.18 ID:sXKbA9uj0
-
しかし日本映画ではないと言うジレンマ
- 11 : 2023/05/18(木) 19:05:10.44 ID:yzGNXZ1e0
-
正しくは「ポリコレなんていらない」だろ
- 12 : 2023/05/18(木) 19:09:45.50 ID:VmfdV3oT0
-
マリオだけじゃ間違いなく飽きてくるくるからディズニーみたいに別のコンテンツは必要だな
- 13 : 2023/05/18(木) 19:10:43.07 ID:06kGApNQ0
-
みたいな
映画館はよいかも - 16 : 2023/05/18(木) 19:45:09.79 ID:mbLB7ORl0
-
ピーチのライダースーツでマリオもポリコレ!言うてた奴はさすがにひでえなと思った
- 17 : 2023/05/18(木) 19:48:56.10 ID:jm7IbqZO0
-
もっと残酷な事で、最近人魚姫やらピーターパンがコケたのは単純に面白くないからって事になるな。
批評家の受けは商業的成功と関係がないって事にもなる。 - 18 : 2023/05/18(木) 19:52:55.27 ID:iQM+j6ad0
-
シナ『スーパー・マオ』(偉人・毛沢東)
- 20 : 2023/05/18(木) 20:07:41.69 ID:om1Cv1TE0
-
バイオハザードRE4が500万本、ゼルダが1000万本売れてるのは黒人やホモゲイどもに屈しない作品作りをしたからだよな
- 21 : 2023/05/18(木) 20:23:13.94 ID:XueWP8dP0
-
とらわれたのがピーチ姫ってところはポリコレだと思う
- 22 : 2023/05/18(木) 20:23:52.37 ID:XueWP8dP0
-
間違えた。とらわれたのがピーチ姫じゃないところがポリコレ
- 23 : 2023/05/18(木) 20:26:57.71 ID:PEezDAf10
-
一番悔しいのはパヨクなんだよね
- 24 : 2023/05/18(木) 20:26:58.33 ID:o+Yi62lE0
-
ディズニーのポリコレはアリバイ作り的な
「やってる感」だから批判されてる - 25 : 2023/05/18(木) 20:27:00.18 ID:xnJndHN/0
-
アニメの風貌を捻じ曲げてポリコレ実写化に勤しむ所より大分マシだからな
- 26 : 2023/05/18(木) 20:51:06.53 ID:6clpSisI0
-
マリオが拐われてピーチとクッパが協力して助けるのも作ろうぜ
- 27 : 2023/05/18(木) 21:00:06.43 ID:5wY0hjNf0
-
でたw
日本が成功すると必ずでてくる
恥ずかしいの人達努力して成功したものを
誇って何が悪いんだよw - 28 : 2023/05/18(木) 21:56:48.93 ID:CfFVcO2K0
-
まいじつをソースにすんな
- 29 : 2023/05/18(木) 22:11:13.01 ID:X9w6tb9N0
-
リトルマーメイドはまあ、まだいいよ
美女と野獣だよ
なにが美女だ目ん玉腐ってんのか
野獣のほうがよっぽど人間らしいナリしてんじゃねえか - 30 : 2023/05/18(木) 22:30:24.91 ID:Ny+zkuI10
-
安定のまいじつ
- 31 : 2023/05/18(木) 23:22:49.22 ID:Dml0g8zo0
-
異世界モノ大勝利やなw
コメント