- 1 : 2022/07/25(月) 12:33:00.92 ID:MMlZRCBv0
-
政府は25日、日銀の政策委員会審議委員に岡三証券グローバル・リサーチ・センター理事長の高田創氏(63)と
三井住友銀行上席顧問の田村直樹氏(61)を24日付で任命した。任期は5年。積極的な金融緩和を主張する「リフレ派」のエコノミストである片岡剛士氏と銀行出身の鈴木人司氏は23日付で退任した。
岸田文雄首相がリフレ派ではない高田氏らを起用したことで、金融政策をめぐる議論に影響が出るか注目される。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072500318&g=eco - 2 : 2022/07/25(月) 12:33:52.07 ID:YwPqaywZ0
-
つまり?
- 8 : 2022/07/25(月) 12:40:02.29 ID:QYQiKHRl0
-
>>2
普通に考えると円高になりそうだが
それほど動いていないな - 3 : 2022/07/25(月) 12:34:37.59 ID:qt7D0ipj0
-
↓JKリフレが一言
- 4 : 2022/07/25(月) 12:35:49.33 ID:r+ehluxE0
-
私はセフレ派ですよ
- 5 : 2022/07/25(月) 12:36:41.65 ID:dgsugS1Y0
-
リフレ派
インフレ容認、物価高放置で良いとの考え? - 6 : 2022/07/25(月) 12:38:10.56 ID:eCGbTwnG0
-
安倍が殺された理由
- 7 : 2022/07/25(月) 12:39:43.56 ID:quUcIPM60
-
ソフレ派か…時代は変わったもんだな…
- 9 : 2022/07/25(月) 12:40:08.84 ID:UzIeaGEd0
-
財政規律カルト主導になるんで、日本株は、空売り継続
- 10 : 2022/07/25(月) 12:40:33.08 ID:6htrWkns0
-
ミラー越しのシリーズ復活させて
- 11 : 2022/07/25(月) 12:41:32.72 ID:+SsIbtgO0
-
岸田による不景気が始まる
- 12 : 2022/07/25(月) 12:41:32.79 ID:iZvUUwW+0
-
結局岸田は緊縮やりたいんだろ
つーか岸田はアタマ空っぽだから木原だな - 22 : 2022/07/25(月) 12:54:32.13 ID:eCGbTwnG0
-
>>12
財務省のパペットやな - 13 : 2022/07/25(月) 12:41:53.18 ID:t1Yufpa+0
-
やっとアベノミクスとかいう詐欺から国民が解放されるのか
- 14 : 2022/07/25(月) 12:42:26.25 ID:6/9wwEUu0
-
引き締め準備だろうな
2年で結果出すが出せずにダラダラ9年続けた挙句のエネルギー価格上昇&円安でのインフレだし - 15 : 2022/07/25(月) 12:43:54.63 ID:a8eYuGZP0
-
引き締め路線だな
富裕層も円がこれ以上暴落するのは避けたいからな - 16 : 2022/07/25(月) 12:44:40.18 ID:V1mSvBSH0
-
エ口い話と思って開きましたごめんなさい
- 17 : 2022/07/25(月) 12:47:26.71 ID:fgOOnksw0
-
そろそろブレーキかけるというフリか
- 18 : 2022/07/25(月) 12:47:36.59 ID:0e5d7UxU0
-
ようやく出口戦略か。いつまでもリフレが通じるほど世界は甘くないよ。さすが岸田総理だ。頑張って頂きたい!
- 19 : 2022/07/25(月) 12:47:49.34 ID:Q86rEu1a0
-
無能岸田さん政策考えられないなら丸投げするのはいいけど丸投げ先間違ってるで
せっかく正常化した日本の金融政策を元のクソに戻すなよ - 20 : 2022/07/25(月) 12:49:47.32 ID:KOq84CY40
-
けしからん!!
えっ あれ?
- 21 : 2022/07/25(月) 12:51:59.50 ID:H/AUuZ+K0
-
リフレ派よりメンズエステ派です
- 23 : 2022/07/25(月) 12:57:43.34 ID:2mxRF3lD0
-
岸田本当にいらねー
- 24 : 2022/07/25(月) 13:03:23.40 ID:6/9wwEUu0
-
緊縮というなら、黒田日銀自体は緊縮財政支持だから、後継が緊縮支持でも変わらんよ。
消費税増税による財政健全化ありきの量的質的緩和で、
繰り返し消費税増税主張し続けたのは黒田なんだし。 - 25 : 2022/07/25(月) 13:04:52.02 ID:6pgDaz4H0
-
これからは景気が悪化するな
今のうちに転職しとくべきか - 26 : 2022/07/25(月) 13:09:41.80 ID:pnRLAq1N0
-
おさんぽ派もいるんですよ!
- 27 : 2022/07/25(月) 13:13:49.59 ID:8OnrD1Hv0
-
リフレはいいよね
- 28 : 2022/07/25(月) 13:17:48.32 ID:xZSh2xe90
-
引き締めるのかーあらー
- 29 : 2022/07/25(月) 13:19:02.49 ID:3ZK/YvEA0
-
キスフレなら良かったのにね(^3^)
- 30 : 2022/07/25(月) 13:22:02.11 ID:GTPdNZzr0
-
リフレって何?
- 31 : 2022/07/25(月) 13:26:26.58 ID:k/STZOF90
-
パヨク歓喜の大増税時代の再出発
- 32 : 2022/07/25(月) 13:26:29.80 ID:9UIH5P350
-
メンエス派の逆襲が始まる
日銀 政策委員会審議委員 リフレ派二人退任 リフレ派でなない二人任命

コメント