
- 1 : 2023/05/27(土) 00:06:04.70 ID:Ecn7Jvzy9
-
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230526/k10014079031000.html
2023年5月26日 13時47分国内で暮らす外国人が増え、日本語教育の需要が高まる中、日本語教師を国家資格にすることなどを盛り込んだ日本語教育機関認定法が、26日の参議院本会議で可決・成立しました。
法務省によりますと、国内の在留外国人は新型コロナの感染拡大で一時減少したものの、最近は再び増加し、去年6月末には296万人と過去最多を更新しました。
日本語教育機関認定法は在留外国人の増加に伴い、日本語教育の需要が高まっていることを受けて、日本語教育の適正かつ確実な実施を図るためのものです。
法律では、一定の要件を満たす日本語教育機関を文部科学大臣が適正な教育機関であると認定し、外国人の留学生などに情報提供を行うとしています。
そして、日本語教師の国家資格を創設し、筆記試験に合格して実践的な研修を修了すれば「登録日本語教員」として文部科学大臣の登録を受けることができることなどが盛り込まれています。
日本語教育機関認定法は、26日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。
- 2 : 2023/05/27(土) 00:08:41.68 ID:VACOg0eo0
-
>>1
でもお前らは日本語すら誤用しまくりだから無理だな - 21 : 2023/05/27(土) 00:54:56.33 ID:vyYJuxEd0
-
>>2
誰と戦ってるのw - 3 : 2023/05/27(土) 00:09:20.46 ID:qnYi/3ip0
-
エッチな日本語教え込みたいな
- 4 : 2023/05/27(土) 00:13:04.27 ID:/YZx/a910
-
凪子さん可愛い
- 5 : 2023/05/27(土) 00:16:56.65 ID:b1BWLtlA0
-
日本の学校の教師は?
- 9 : 2023/05/27(土) 00:32:29.74 ID:hsdABAbI0
-
>>5
そっちは大学以外は昔から国家資格だ。 - 6 : 2023/05/27(土) 00:18:59.69 ID:+qKTYFbu0
-
日本語は話すだけなら割と簡単らしいね男言葉女言葉もない昼言葉夜言葉もない単数形でも複数形でも大して変わらない
読み書きとなると気違いレベルらしいが
- 39 : 2023/05/27(土) 01:20:52.97 ID:JxZsj/L10
-
>>6
そんなことないよ…
一本二本
一匹二匹
数え方がそれぞれ違ってくるし
◯◯しちゃった とか文法的に激ムズらしいよ - 7 : 2023/05/27(土) 00:20:56.44 ID:vzv8xudO0
-
人なんかよりAIでいいじゃろ
- 8 : 2023/05/27(土) 00:26:59.37 ID:8mBKjVgl0
-
>>1
引っ越しはあー 引っ越しのおー サカイ!
together! - 11 : 2023/05/27(土) 00:36:54.51 ID:6YBYCrfW0
-
英語か中国か知らんが必須だろう
- 12 : 2023/05/27(土) 00:37:41.77 ID:8EKJSHW+0
-
日本語だけなら俺でも教えれるけどついに俺も資格保持者になれるのか
- 17 : 2023/05/27(土) 00:43:49.03 ID:j1ZAmtJD0
-
>>12
助詞や助動詞を全部きちんと説明できる? - 23 : 2023/05/27(土) 00:56:16.05 ID:hsdABAbI0
-
>>12
お前には教えられない。教えられると思ってる時点で何もわかってないことが明らか。
- 13 : 2023/05/27(土) 00:40:07.53 ID:MPMSwg7z0
-
えっ?
今まで何の資格もなしでやってたんだっけ?恐ろしいことするな。
- 14 : 2023/05/27(土) 00:40:17.45 ID:kEkv5n6Y0
-
似非留学生がどんどん増えるね
- 15 : 2023/05/27(土) 00:41:18.79 ID:FLf762bH0
-
なんで俺の味方は勝手に戦闘始めてダウンするの?
何がしたいのか
敵は3人で襲ってくるのに - 16 : 2023/05/27(土) 00:41:45.42 ID:5Rc3JtFU0
-
外人入れるほうは政策早いけど、日本人増やすほうは全く成果出ていないのはなんなのさ
- 28 : 2023/05/27(土) 01:06:27.11 ID:4uRFYXMQ0
-
>>16
もう無理だから - 18 : 2023/05/27(土) 00:45:07.75 ID:5MDnDBSP0
-
また天下り先増やしててワロエナイ
- 19 : 2023/05/27(土) 00:45:40.40 ID:bQWLR3iV0
-
出稼ぎ労働者メーカー
- 20 : 2023/05/27(土) 00:49:14.22 ID:jdEVin4/0
-
おいが九州弁教えてやるばい😃
- 22 : 2023/05/27(土) 00:55:23.41 ID:vLexAIg40
-
正社員でお給料そこそこあるならやりたい
- 24 : 2023/05/27(土) 00:58:10.75 ID:GMPN/Kpv0
-
なんのために?
需要ないのに金使って呼ぶのか - 25 : 2023/05/27(土) 00:59:02.05 ID:hsdABAbI0
-
>>24
1読んでわからないならお前に教えることはできない。知恵遅れがわからないのは本人の知能が引くためで本人以外の責任じゃない。
- 27 : 2023/05/27(土) 01:03:55.24 ID:xht3t2pF0
-
議員にも取得を義務付けろよ
- 29 : 2023/05/27(土) 01:08:37.31 ID:y7jmK9Fw0
-
>>27
乾杯だと完敗になりますからね - 30 : 2023/05/27(土) 01:09:25.54 ID:4uRFYXMQ0
-
変な民間資格に上納金ばっか取られてしまうからな
国家資格にすれば目指す人も増えてレベルも上がるだろう
知らんけど - 31 : 2023/05/27(土) 01:09:50.97 ID:D2MvdpF30
-
日本破壊する事しか考えてない
- 33 : 2023/05/27(土) 01:14:36.16 ID:y7jmK9Fw0
-
>>31
茂木幹事長が既に「永住者への選挙権・被選挙権も考慮する」って発言してるからな
既定路線 - 36 : 2023/05/27(土) 01:18:57.89 ID:kEkv5n6Y0
-
>>31
それな
そっち方向には動きが早い - 32 : 2023/05/27(土) 01:14:07.94 ID:rU7kgmM20
-
馬鹿なんじゃないの?
日本語が日本国内で普通?の言語じゃなくなるっていうことだよ? - 34 : 2023/05/27(土) 01:15:11.83 ID:rU7kgmM20
-
この内閣間違いなく変なブレイン付いてるよね?
- 37 : 2023/05/27(土) 01:18:58.31 ID:y7jmK9Fw0
-
>>34
CIA→KCAI→壺これが陰謀論じゃなくなってきた=馬鹿に出来んくなってきた
- 35 : 2023/05/27(土) 01:17:28.57 ID:8YYsvRwE0
-
日本語教育能力検定試験合格者だけど、どうなっちゃうの?
- 38 : 2023/05/27(土) 01:20:26.99 ID:VtxRzTWM0
-
>>35
民間の協会の資格が国家資格に変わるだけだろ - 40 : 2023/05/27(土) 01:21:44.32 ID:bQWLR3iV0
-
「留学ビザでバイトしにきなよ!」
- 41 : 2023/05/27(土) 01:23:48.53 ID:rU7kgmM20
-
まず政治家が受講するのかな?
「云々」を「でんでん」と言って見たりw - 42 : 2023/05/27(土) 01:26:21.52 ID:vIZZs7eI0
-
この先どんどん日本の治安が悪くなるな。
- 44 : 2023/05/27(土) 01:32:49.61 ID:y7jmK9Fw0
-
>>42
壺「治安のいい地域に住めばいいんだから、自己責任だよwww」 - 43 : 2023/05/27(土) 01:27:43.49 ID:ZGT9Txci0
-
また利権?
コメント