
- 1 : 2024/05/19(日) 22:09:40.46 ID:Gi+KdZy50
- 2 : 2024/05/19(日) 22:11:04.96 ID:APYA3APq0
-
量子コンピュータで全滅と言われてたが、まさかAIが先に突破するとは
- 3 : 2024/05/19(日) 22:12:06.96 ID:eKOIJUxh0
-
もうAIに暗号化してもらえよ
- 4 : 2024/05/19(日) 22:12:32.54 ID:8kwEDSYt0
-
まじやばい
- 5 : 2024/05/19(日) 22:12:42.85 ID:2kT7Nn2F0
-
ChatGPTが使ってるようなサーバーなら570次元暗号も突破できそう
- 6 : 2024/05/19(日) 22:13:45.22 ID:+xvlWlUM0
-
AI「人間はばか」
- 7 : 2024/05/19(日) 22:13:46.97 ID:wihqWj990
-
この手法だと量子コンピュータ耐性あってもダメじゃね
- 8 : 2024/05/19(日) 22:13:49.65 ID:QQPMv8ru0
-
生体認証しかないな
- 9 : 2024/05/19(日) 22:14:27.19 ID:UCpzZ5US0
-
通信がすべてAI筒抜け
- 10 : 2024/05/19(日) 22:14:58.85 ID:zH/3ZiAR0
-
これ相当やばいよね
- 11 : 2024/05/19(日) 22:15:42.99 ID:7AIwqGPM0
-
felicaの暗号突破されたらどうするんだろう
- 12 : 2024/05/19(日) 22:16:40.69 ID:ElF+/HUa0
-
現金回帰か
- 13 : 2024/05/19(日) 22:17:07.99 ID:UwLNg+F20
-
銀行終わったな
これからは現金の時代よ - 14 : 2024/05/19(日) 22:17:25.15 ID:+yCpU3Im0
-
ついにAESのバックドアを見つけたとかなん?
- 15 : 2024/05/19(日) 22:17:52.85 ID:GbGZ1/DG0
-
楕円暗号全滅って割と洒落にならんのでは
- 16 : 2024/05/19(日) 22:17:58.70 ID:ZajMCZDZ0
-
複製するのにコピペでなく物理的な手間がかかる印鑑は、証明の一つとして残しておいたほうが賢いかもしれんな
3Dプリンタで複製しようにも素材から手に入れる必要もあって、そこでも手間がかかるし - 17 : 2024/05/19(日) 22:18:20.77 ID:Y5D2jmiw0
-
AI
震えるAI - 18 : 2024/05/19(日) 22:18:32.87 ID:teTjiRid0
-
一瞬(数ヶ月)
- 19 : 2024/05/19(日) 22:19:47.91 ID:/fHMPbZf0
-
岡山大学凄い
- 20 : 2024/05/19(日) 22:20:08.41 ID:dpNqWlAK0
-
河野は使えない運び屋
- 21 : 2024/05/19(日) 22:21:32.10 ID:VPleuI0B0
-
K太郎「AIに見破られないように注意しながらマイ難バーカ奴使ってくれ!」
- 23 : 2024/05/19(日) 22:23:16.95 ID:4w85puNu0
-
どこに一瞬なんて書いてあるんだよ
てかそれ以前にこの資料実験結果すら載ってないやんけ
今後はこういう方法が考えられるかもね、くらいの内容にしか見えないんだが
上手く傾向見つけるまで学習させるとか書いてあるだけだし - 24 : 2024/05/19(日) 22:23:51.16 ID:qcUEXQAW0
-
これ本当かね
なんかこうだったらいいなから始めて都合のいいデータを出したとかそんなところの気がするが - 25 : 2024/05/19(日) 22:23:55.09 ID:lgPn/bqf0
-
もう終わりだよこの世界(´・ω・`)
- 26 : 2024/05/19(日) 22:24:55.73 ID:FduD89Sw0
-
物々交換
女買うときは米か野菜な - 45 : 2024/05/19(日) 22:49:58.59 ID:GAoHeN9A0
-
>>26
ど田舎民のワイ歓喜 - 27 : 2024/05/19(日) 22:25:21.89 ID:+yCpU3Im0
-
線形解読法みたく
(おや?ここはすごく反応しますね……ならばこっちはどうでしょう?)って感じで探り探りAIで暗号解読してくるエ口暗号解読なんかもしれんね😌 - 28 : 2024/05/19(日) 22:25:38.49 ID:FOJF/2do0
-
それどころか在日朝鮮人の間で
ゲー◯ボーイ使って日本車のロック一瞬で解除する犯罪大流行してるよお前らも新車で500万の車買って翌日には北朝鮮の船乗ってるかもな
- 29 : 2024/05/19(日) 22:26:40.30 ID:9EAPLH+J0
-
できそうな感じが全くしないんだけど…
- 30 : 2024/05/19(日) 22:27:38.10 ID:al73Fhg40
-
エ口の分野に適用してほしい
この女性はここが弱い…みたいな - 31 : 2024/05/19(日) 22:29:24.16 ID:+yCpU3Im0
-
>>30
暗号の癖を見抜くのも女さんの性癖を見抜くのも本質的には同じなんかもしれんね😌 - 32 : 2024/05/19(日) 22:29:28.96 ID:jlf88zMX0
-
俺は言ってない
あいつの勘違い
信じたお前が悪い
スレタイにノセられて恥ずかしくないの?
>>1のおあしす - 33 : 2024/05/19(日) 22:31:02.41 ID:OFfCBmBh0
-
中国で共産党幹部と合弁会社やってる河野太郎大臣
「目視で確認すれば良い」 - 34 : 2024/05/19(日) 22:34:13.84 ID:XWHiMMQt0
-
ターゲットにされない限り一瞬で行われる取り引きには影響ないだろ
- 35 : 2024/05/19(日) 22:35:01.09 ID:UCuDdfmn0
-
ヤバすぎ笑えない
- 36 : 2024/05/19(日) 22:35:52.79 ID:i7BbRc1r0
-
ガチならネットの全てが終わりじゃん
- 37 : 2024/05/19(日) 22:40:28.70 ID:r6Du6TUF0
-
電子マネー系完全終了か
まぁJREはIC不足でSuicaの販売辞めてるから丁度良いタイミングだったな
改札をQRコードの新システムに移行準備してるから切り替わるの早そう - 38 : 2024/05/19(日) 22:43:18.81 ID:ZSP6DmKJ0
-
たぶん公表されていないだけで米中あたりではすでに実用化されていそう
- 39 : 2024/05/19(日) 22:43:21.79 ID:ix9UqX7G0
-
まぁ、その学習データと観測データの両方が揃うケースがどれだけあるかだなw
相手も馬鹿じゃないから重要なシステムほどランダムに散らすくらいやってるはずだが - 40 : 2024/05/19(日) 22:43:24.70 ID:OFfCBmBh0
-
いや、電子マネーどころか仮想通貨も終わるだろ
- 41 : 2024/05/19(日) 22:45:59.54 ID:E8JhET6d0
-
ランクル盗まれるのと関係あんの?
- 42 : 2024/05/19(日) 22:48:31.58 ID:9uMgYJl00
-
色々すげーなw
- 43 : 2024/05/19(日) 22:48:36.97 ID:GMuTeamd0
-
日本は目視でしっかりチェックしたらわかります
- 44 : 2024/05/19(日) 22:48:47.88 ID:0ilESBFT0
-
これは人類が滅ぼされるフラグ
コメント