- 1 : 2021/04/21(水) 15:19:21.32 ID:Fl4pWtcQ0
-
https://www.youtube.com/watch?v=CeovMS7nzLM
東京 大阪 兵庫に「緊急事態宣言」検討 3度目へ(2021年4月21日)
政府は大阪に加えて東京、兵庫の3都府県に対し、3度目となる緊急事態宣言を出す方向で調整を進めています。政府の検討状況について報告です。
(政治部・野中里紗記者報告)
菅総理大臣は大阪の緊急事態宣言について速やかに判断する方針を表明しました。菅総理大臣:「大阪府から緊急事態宣言の要請がなされており、状況を精査し、対策の中身も早急に検討して判断をして参ります」
政府内では3都府県に同じタイミングで宣言を出す方向で調整が行われています。
焦点は具体策ですが、官邸関係者は「大阪の提案は過激だ」と話していて、飲食店の全面休業に慎重姿勢を示すほか、デパートなどの休業も効果を疑問視しています。
政府側は一定の経済活動は許容しつつ、人の流れを抑える対策を示したい考えです。
また、宣言の期間については与党内から東京オリンピック・パラリンピックへの影響を懸念する声が上がっていて、「連休明けの5月前半」が一つの目安となりそうです。
菅総理は21日夕方、田村厚生労働大臣や西村大臣らと面会し、詰めの協議を行う予定です。
- 2 : 2021/04/21(水) 15:20:56.79 ID:2hxehYOF0
- GoToはよ
- 3 : 2021/04/21(水) 15:20:59.92 ID:qq7FE2Z/0
- 過激?
やっぱこの政府ダメだな
そら吉村みたいな若い連中が割食う社会なはずだわ - 6 : 2021/04/21(水) 15:22:22.82 ID:btBYN5wO0
- >>3
保証する金も無いからやるわけない - 4 : 2021/04/21(水) 15:21:03.28 ID:Uh13U3CZ0
- 経済を回しつつ、コロナ対策やってる感を出す
これが一番大事 - 5 : 2021/04/21(水) 15:21:15.65 ID:lLsRUa3y0
- アホとアホの対決
- 7 : 2021/04/21(水) 15:23:17.48 ID:bEZkflPi0
- 飲食店の時短だと意味ないってもうわかってるだろ
休業させて飲み会等を完全にできなくするのが一番 - 8 : 2021/04/21(水) 15:23:28.91 ID:u1rnekL60
- アホはどっちかな?
- 9 : 2021/04/21(水) 15:23:34.18 ID:8suvPEa+0
- かえって高くつくのを1年たっても分らん馬鹿
- 10 : 2021/04/21(水) 15:24:01.59 ID:l5iSIoec0
- つかさー中途半端な緊急事態宣言だと帰って経済に打撃が大きいとなんで未だに理解しないんだろ?
- 17 : 2021/04/21(水) 15:26:25.85 ID:R30IhwzH0
- >>10
ロックダウンしてる国の感染者が0になってるわけじゃないんだからある程度経済回していかないとダメだろ - 11 : 2021/04/21(水) 15:24:35.06 ID:FRFxkQdE0
- んでいつからいつまでやんの?
三週間予定して二週間でちょこっと減ったら解除?減らなかったらおかわり? - 12 : 2021/04/21(水) 15:24:51.97 ID:ocEIiHaK0
- 吉村は無責任すぎる
経済を止めてしまったらコロナより多くの死者が出る - 13 : 2021/04/21(水) 15:25:04.46 ID:3J0Ovdm80
- 時短だと客が短い時間に集中するしなぁ
- 14 : 2021/04/21(水) 15:25:24.00 ID:AK03zPep0
- もうギュッとやらないと効かないだろ
- 15 : 2021/04/21(水) 15:26:08.26 ID:3zDxN1NX0
- 解除しろ、発令しろ、解除しろ、発令しろ…
目立ちたがりの大阪知事はちょっと余所と足並み揃えることを覚えろ
この間の解除なんてもうね - 18 : 2021/04/21(水) 15:26:44.28 ID:p6f1KFsX0
- だらだら半端に長くやるから効果が薄くなる
やるなら徹底的に1~2週間程度でケリつけるのが一番効果的だろ - 24 : 2021/04/21(水) 15:27:02.25 ID:KxP3HKVV0
- >>18
ケリつけるってなんなん? - 30 : 2021/04/21(水) 15:28:06.84 ID:p6f1KFsX0
- >>24
事実上のロックダウンでいいんじゃね
人が動かなきゃそもそも感染広がりようがないんだから - 34 : 2021/04/21(水) 15:30:42.52 ID:KxP3HKVV0
- >>30
それが出来ないから緊急事態宣言なんだよね、、、、 - 19 : 2021/04/21(水) 15:26:51.75 ID:SFdFMgSh0
- やるなら過激に、やらないなら何もしないの二択だろ
中途半端に苦しめるなよ - 20 : 2021/04/21(水) 15:26:51.89 ID:kkC/Yldt0
- 麻生 「吉村っつったっけ?あの知事さん」
この人の独特の言い回しすごいな
- 21 : 2021/04/21(水) 15:26:53.90 ID:nezm4uCR0
- 優柔不断が事態を悪化させ長引かせる
- 22 : 2021/04/21(水) 15:26:59.72 ID:Dow3SHT60
- ここ数年のデパートなんて客いないから最も密から遠い場所だわ
- 23 : 2021/04/21(水) 15:27:02.16 ID:PoTbHGVY0
- 単なる風邪で経済止めるなんてアホのやることだわ
- 25 : 2021/04/21(水) 15:27:02.28 ID:0RkSpOXo0
- でも変異株にはザル対応
- 26 : 2021/04/21(水) 15:27:22.44 ID:h7Uwv0y80
- 5月 解除
6月 緊急事態宣言
7月 解除、同時に五輪
8月 緊急事態宣言 - 27 : 2021/04/21(水) 15:27:33.75 ID:Sz/5PZE20
- 多動性障害児
- 28 : 2021/04/21(水) 15:28:01.20 ID:sKXTOdRZ0
- 今まで検査渋って中途半端に対応していたた分のツケが回ってきただけだろ
またダラダラやってたらいつまでも収束なんてしねーぞコラ - 29 : 2021/04/21(水) 15:28:06.79 ID:FevA0Cu50
- そんな人間の都合なんかコロナさん関係ないからな
アホと年寄りが死に絶えるまで終わらんだろもうゾンビ映画状態よ - 31 : 2021/04/21(水) 15:28:20.25 ID:xckNA8Ow0
- もうバシッと一発2、3ヶ月何もかも止めろよ
ライフライン関係者の極一部に限って
電車もバスも止めて主要道路も封鎖
医療とライフライン出勤者だけ自衛隊が輸送 - 33 : 2021/04/21(水) 15:29:32.41 ID:0RkSpOXo0
- >>31
それ俺も去年の3月頃に書き込んだ記憶がある - 32 : 2021/04/21(水) 15:28:23.99 ID:NksdJWMA0
- 役人が経済回すって言うのは飲み会したいだけ
- 35 : 2021/04/21(水) 15:30:51.10 ID:8MKuJ9m10
- もうインフルと同じ存在になって共存していく事は決定してるんだから
事の発端である中国バッシング展開したほうが良いぞ - 39 : 2021/04/21(水) 15:31:30.18 ID:zzq21YAf0
- 麻生「黙れ関西の小僧が」
日本政府「吉村の提案は過激でアホ。経済を回しつつ対策を取る」

コメント