
- 1 : 2023/05/05(金) 14:09:24.51 ID:JPQTmtPZ0
-
どこが美しいんだ?
地中海とかパリとか風情があって全然美しいんだがhttps://news.livedoor.com/article/detail/9779791/
日本と海外の先進国を巡回していると気がつく違いに「景観の違い」というのがあります。我が母国日本はネトウヨ諸氏と安倍政権に言わせると「美しい国」なんだそうであります。
膨大な数の被災者が仮設住宅に住んでいたり、原発作業員の日当が大量に中抜きされていたり、年金や介護報酬は減らされるが天下り団体では一日中鼻クソを掘っている元役人が高給をもらっていたり、線路に迷いこんでひき殺された認知症老人の家族に莫大な賠償金が請求されたり、サラリーマンの大半は長時間働き2週間の休暇なんて一生とれず、テロの被害者家族が罵倒されるのが当たり前、という状況が蔓延するのが彼らのいう「美しい国」らしいのですが、少なくとも景観に関しては、我が母国を「美しい」と褒める外国人はそれほど多くはないのは事実であります。
「アジア的猥雑さ」というのは言い訳にすぎない
ほとんどの人は日本に空路で入国します。空港の入国管理を抜けてエレベーターに乗ろうとすると、まず目に入ってくるのが、一体どこに行ったら良いのか不明な注意書きや看板です。 - 2 : 2023/05/05(金) 14:11:38.60 ID:Sk2jNQb40
-
日本人のゴキブリ食と食糞文化は他国に真似出来ないからな
- 3 : 2023/05/05(金) 14:11:51.69 ID:QJWBhhB20
-
都会部だけをみて語られましてもねえ
ウヨパヨは思考が偏りすぎ - 4 : 2023/05/05(金) 14:11:58.47 ID:LJWosJaZ0
-
鬱苦死い国
- 5 : 2023/05/05(金) 14:12:08.51 ID:ApHOXNM70
-
ありがとう自民党、ありがとう日本政財界
- 6 : 2023/05/05(金) 14:12:43.62 ID:UJBR+DQh0
-
電線が邪魔
- 7 : 2023/05/05(金) 14:13:10.00 ID:6k8gf5Of0
-
こんなテーマでネトウヨだのアベガーだの言わなきゃ書けないの頭おかしい
- 8 : 2023/05/05(金) 14:13:43.62 ID:ouAl9uhA0
-
個性的やん
- 9 : 2023/05/05(金) 14:13:51.31 ID:NOdfSQbY0
-
うるせえ!日本はすばらしくて日本人すごくて俺もすごいんだ!日本は美しくて四季があってすばらしいんだ!
ちょんはだまってろ! - 10 : 2023/05/05(金) 14:13:59.79 ID:vBpFc/uM0
-
よかったね よかったよ
- 11 : 2023/05/05(金) 14:14:30.12 ID:8y7WyPls0
-
欧米人からの見え方は違うけどな
- 12 : 2023/05/05(金) 14:15:10.33 ID:bz01LZEo0
-
>>1
お前ホームレスだらけなアメリカ人の前でそんな事言えんの? - 13 : 2023/05/05(金) 14:15:22.74 ID:xvzPwLAI0
-
汚れてる原因の在日猿を追い出すしかないな
- 14 : 2023/05/05(金) 14:15:26.47 ID:fxRRatOg0
-
美しかったのは戦前まで
- 16 : 2023/05/05(金) 14:16:48.35 ID:m1gF9dIO0
-
メイロマって相変わらずだな
- 17 : 2023/05/05(金) 14:16:50.95 ID:OEM0Bmtt0
-
パリに行けば、綺麗なのは一部だけだってすぐ分かると思うが
まさか観光地の写真とかイメージだけで語るほど馬鹿じゃ無いよな - 18 : 2023/05/05(金) 14:17:07.52 ID:8dlEbESC0
-
>>1
言う割に視野が狭いな - 19 : 2023/05/05(金) 14:17:31.68 ID:Qnprd54b0
-
新大久保のこと?
- 20 : 2023/05/05(金) 14:18:34.31 ID:m1gF9dIO0
-
パリってデモと破壊でボロボロになってもずっとこんな感じで持ち上げられ続けるんだな
- 21 : 2023/05/05(金) 14:19:48.81 ID:ksGreeiC0
-
景観のこと言ってたのか
- 22 : 2023/05/05(金) 14:20:35.87 ID:1RmLeI860
-
>>1
かわいそうな人生を歩んでるってのはわかる - 23 : 2023/05/05(金) 14:20:41.18 ID:M3ug5ZWs0
-
どこの国や都市だって美しい所とそうでない所がある
パリや地中海にしてもそう
当たり前の話そんな当たり前のことを棚に上げておいて醜い部分だけを取り挙げてdisるとか知性のある人間とは思えんな
- 25 : 2023/05/05(金) 14:21:38.41 ID:cS4rXmDP0
-
書いてるの嫌儲民レベルやんw
- 26 : 2023/05/05(金) 14:21:56.05 ID:m1gF9dIO0
-
海外に住んでる俺すごいの人にとって
いつまでも海外の国は素晴らしいものであってもらわないと駄目なんだろうけど
そういう所も今は移民だらけでもう無理だよね - 27 : 2023/05/05(金) 14:22:00.20 ID:8y7WyPls0
-
底辺ほど世界を美しく誤解している
- 30 : 2023/05/05(金) 14:23:05.46 ID:ozisti9s0
-
ゴミがないのは素晴らしいことだよ
- 31 : 2023/05/05(金) 14:23:35.36 ID:djLUIEwU0
-
サンフランシスコはあんまり高層ビル多くない、東京やべえんだなって改めて
- 32 : 2023/05/05(金) 14:23:52.41 ID:Pu5ft1lL0
-
アジアの街並みはww 日本のww とか言うのは低能のバカ外人と、バカ左翼だけ。、
- 33 : 2023/05/05(金) 14:24:48.90 ID:zm3eyRNH0
-
田舎は日本に含まれないみたいな言い方だな
- 34 : 2023/05/05(金) 14:25:15.16 ID:MGDVRtp50
-
ジャップとアメリカは景観が最悪。
原因はファシズム
- 35 : 2023/05/05(金) 14:25:18.24 ID:04H/s5+Q0
-
帰ってくると飛行機から見える景色の色がなー、とは思う
- 36 : 2023/05/05(金) 14:25:56.27 ID:8olmUM020
-
2015年2月13日
はい解散 - 37 : 2023/05/05(金) 14:26:34.55 ID:7xfmy3eg0
-
別に地方を見てくればええんちゃう
昔の雰囲気が残ってるところはいっぱいあるでそp - 38 : 2023/05/05(金) 14:26:46.21 ID:N7r45/W+0
-
欧州なんて石造りの頑丈な建物多いから、逆にボロい建物はいつまで経っても解体できないでいる。かなりコストが掛かるからね。
- 39 : 2023/05/05(金) 14:27:01.48 ID:pyOb9AQY0
-
誰も美しいなんて言ってないだろw
- 40 : 2023/05/05(金) 14:27:58.66 ID:8olmUM020
-
とういか久々に聞いたわ
めいろまおばさん
元気にしてるの? - 41 : 2023/05/05(金) 14:28:06.40 ID:Pu5ft1lL0
-
貧富の混合
新旧の混合
コレを自由で良い社会とみるか、そうじゃないと見るか?は人それぞれ。戦前のドイツ映画、メトロポリス1927、のテーマでもある。
- 43 : 2023/05/05(金) 14:28:17.39 ID:8p2HHX850
-
海外に仕事で行った奴ら全員、口を揃えて日本がいいって言うんだが
まあ海外がいいなら出ていっても良いぞ - 45 : 2023/05/05(金) 14:30:33.26 ID:RwgMQv/40
-
>>43
俺の兄貴もアジアと欧州回ってたけど
日本が一番良いわって言ったな
コメント