日本の新聞がなくなる日…「この20年で2000万部激減」もう止められない深刻事態

サムネイル
1 : 2024/11/08(金) 11:35:19.37 ID:l/CTif3Y0
2 : 2024/11/08(金) 11:35:45.44 ID:l/CTif3Y0
この国の人口はどこまで減っていくのだろうか。今年1年間の出生数が70万人割れになるかもしれず、大きな話題となっている。

そんな衝撃的な現実を前にしてもなお、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。

ベストセラー『未来の年表 業界大変化』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。

日本から「全国紙」が消える日
対面販売ではなくとも、地域の商圏縮小の影響を直接受ける業種がある。会社名に都道府県名を冠した「ご当地企業」である。

代表的なのは地方銀行やカーディーラーのように地区割りされた各種の販売代理店だ。広い意味では地方国立大学なども該当しよう。一部には東京圏などでの展開に活路を見出そうとしているところもあるが、営業の主柱はご当地の都道府県であることに変わりはない。人口が増えていた時代には、県外のライバル企業の攻勢を受けることもなくメリットが上回っていたが、今となっては都道府県人口の減少がそのまま販売数や利用者数の減少を意味する。

地方銀行の苦悩ぶりは広く知られるようになったが、大変厳しい経営環境に置かれているのはローカルメディアも同じだ。

地方新聞社(地方紙)では、すでに廃刊・休刊や、夕刊の撤退が相次いでいる。当該県人口の減少は販売部数の減少を招くだけではない。地方紙に広告を出す地元企業も減少する。地方紙にとっては広告収入やイベント開催などによる営業収入の減少も深刻なのだ。新たな収入源を確保すべく、ほとんどの新聞社が本来の新聞発行とは無縁の事業に乗り出し、経営の多角化を図っている。

新聞の場合、テレビに加えてネットメディアが発達したことで、いわゆる“紙離れ”が進んできた。一般社団法人日本新聞協会によれば、2021年10月の発行部数の総計は3302万7135部で、2000年10月(5370万8831部)と比べて38.5%も減った。この間、一人暮らしの増加もあって世帯数は1.2倍増となっているのだから、宅配による購読離れがいかに進んだかが分かる。

さらに危機的なのは若い世代が、新聞という媒体を手にする機会が減ってきていることだ。
(続きは以下URL)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fc06b381313055f3c7aa19bcb7070aec1dd9eb

3 : 2024/11/08(金) 11:36:11.28 ID:6q3lv34b0
要らね
4 : 2024/11/08(金) 11:36:15.80 ID:/6PIWKSl0
印刷会社とパチ●コ屋は20年以内になくなると思う
28 : 2024/11/08(金) 11:42:59.74 ID:NwZeNBZa0
>>4
印刷会社なくなるかぁ~?
5 : 2024/11/08(金) 11:36:32.97 ID:c6Dl2qjH0
デジタルで購読者増えてるとかないのか?
いうて毎日新聞は内容赤旗みたいだが読売朝日産経日経はまだまだ読めるレベルだろ?
6 : 2024/11/08(金) 11:36:34.63 ID:e6dgdz790
日本滅亡までのカウントダウン始まってるな
7 : 2024/11/08(金) 11:37:13.14 ID:Gp0yZAcN0
新聞社なんてサヨク工作員のアジトだしな
8 : 2024/11/08(金) 11:37:18.00 ID:GbN+052j0
夕刊は大手もやめてるしネット普及した時代にいらんでしょ
9 : 2024/11/08(金) 11:37:21.98 ID:Fp5/7Hhm0
偏向メディアは滅びろ!
10 : 2024/11/08(金) 11:37:45.66 ID:NFkOh7Rz0
そりゃ偏向報道、世論誘導の情報操作やってんだもん当たり前

そしてネットは悪!みたいな印象操作もやってるし

11 : 2024/11/08(金) 11:37:46.62 ID:PosEO16p0
テレビ新聞は厳しいだろ
12 : 2024/11/08(金) 11:38:00.97 ID:sqg+wLpO0
共同通信みたいな形態になるんだろうな
もしくは日経みたいな専用情報誌か
13 : 2024/11/08(金) 11:38:01.06 ID:4c8vNbYj0
いつもおもうが朝の情報番組でなんで聖教新聞つかわないんだ?
部数読売新聞や朝日新聞並煮あって他よりも上だろ?
59 : 2024/11/08(金) 11:50:50.32 ID:T0zOY4870
>>13
配達してるけど、だいぶ取ってくれる家も少なくなったよ。一昔前はテレビ欄と天気予報くらいは読むからって取ってくれたが、いまはテレビも観ないし雨雲ズームレーダー見たほうが正確だしね。
14 : 2024/11/08(金) 11:38:17.93 ID:kzaB8fVU0
電子版で月500円ぐらいなら払ってもいいんだけど なんでか紙面版と同じ金払わないと駄目なんだよな
15 : 2024/11/08(金) 11:38:19.28 ID:ac5Z58KD0
偏向だし遅報だし見る価値ゼロ
16 : 2024/11/08(金) 11:38:22.10 ID:SHYqSH8v0
輪転機は次回更新の必要ないな
自社の不動産の宣伝のためだけに新聞社として保つのみ
17 : 2024/11/08(金) 11:38:56.64 ID:VRiGmujO0
日本の新聞?
アメリカの日本向け新聞だろ
18 : 2024/11/08(金) 11:39:30.30 ID:J4hrw4JL0
そういえば、最近カブに乗った新聞配達員とビール積んだ拡張員も見なくなったな。
アイツらは今何してるんだろう
19 : 2024/11/08(金) 11:39:52.68 ID:jTbj1HRW0
モリカケとジャニでほんと大手メディアには愛想つきたわなぁ
朝はモーサテしか見なくなった
今日はパックンがいらいらしててあれだったが
20 : 2024/11/08(金) 11:39:58.65 ID:oJSybVyW0
競馬新聞もヤバいやろな
21 : 2024/11/08(金) 11:39:59.32 ID:sdJqcqL30
ジジババですら新聞取るのやめる時代だろうし
22 : 2024/11/08(金) 11:40:44.88 ID:v3OLkvTV0
有意義な情報かいてるなら購読するよ☺
23 : 2024/11/08(金) 11:40:47.22 ID:bHGQB8My0
十数年前から近くのいろんな販売所が潰れてるんやがその半数くらいが最後は火事で終わってんだが まさかワザとやってる?
24 : 2024/11/08(金) 11:41:49.32 ID:EAJXwAUO0
すでに広告だらけでネット記事のが遥かにマシなレベル
毎日新聞以外は政府と経団連の広報誌化してるし
30 : 2024/11/08(金) 11:43:40.77 ID:/W2mFIMj0
>>24
毎日が中国のプロパガンダ誌なんじゃね🥺
25 : 2024/11/08(金) 11:42:01.20 ID:RaGzpXzS0
ありがとう自民党
26 : 2024/11/08(金) 11:42:48.81 ID:KHJIoq4x0
子供の頃もTV番組表と天気予報が載ってるもの、だっしな
あと4コマ漫画
27 : 2024/11/08(金) 11:42:51.35 ID:xfx7ObsD0
日経産経ならまぁ安いならとってもいいかなっておもってるわ
サブスクとして高すぎませんか
本毎月三冊買えるで
あと軽減税率適用されてるのがむかつく
29 : 2024/11/08(金) 11:43:23.27 ID:qW+kVhBY0
30年後には不動産業に転身しています
31 : 2024/11/08(金) 11:43:47.19 ID:5d7tEXyE0
CO2排出が減って良い事じゃん
32 : 2024/11/08(金) 11:44:03.44 ID:nlHjLfXe0
日本だけじゃなかろう。世界中で同じことが起こってるんじゃないかな。
42 : 2024/11/08(金) 11:45:48.56 ID:1ud3Hk3e0
>>32
新聞の配達制度は日本独自のような
45 : 2024/11/08(金) 11:46:49.97 ID:aNIPTUiO0
>>42
そうなの?アメリカとかあるだろ
今は知らんが
34 : 2024/11/08(金) 11:44:23.36 ID:pVju21At0
新聞はiPadが出て来た時に止めた
チラシも見れるしね
35 : 2024/11/08(金) 11:44:31.84 ID:B4s/BQun0
中身何十年もずっとかわらず殿様商売してたら廃れるのあたりまえなんだよなぁ
36 : 2024/11/08(金) 11:44:38.13 ID:zo5hlPsm0
どんなに急いでも情報が前日の内容だからこのご時世ダメだな
せめてテレビのニュースと同じスピード感じゃないと
でもネットニュースは新聞の切抜きだったりするからどうしたものか
37 : 2024/11/08(金) 11:44:54.62 ID:SPPKRfZj0
朝毎読日経が廃刊し辛うじて生き延びた聖教新聞と赤旗もホロン部
38 : 2024/11/08(金) 11:44:57.32 ID:EHGZ9ef+0
まあ朝日とか夕刊紙とかスポーツ新聞とかいらんよな
39 : 2024/11/08(金) 11:45:07.29 ID:HPwOrAJJ0
内容も売り方もひどい
40 : 2024/11/08(金) 11:45:22.66 ID:8xV+IeYP0
新聞の取り回しの悪さはキチゲェレベル
41 : 2024/11/08(金) 11:45:28.15 ID:8wVHKLHj0
人口減以上に減ってるんだから既に社会で必要とされて無いのでは?
44 : 2024/11/08(金) 11:46:14.62 ID:2DJcO6cx0
購読者がなくなっていってるからな
46 : 2024/11/08(金) 11:46:52.89 ID:z4kfv++D0
爪切る時に欲しい時はある
47 : 2024/11/08(金) 11:47:04.77 ID:pm/P1WMU0
偏向報道や世論誘導や願望や妄想ばかり記事にしていたらそうなるわな
48 : 2024/11/08(金) 11:47:05.05 ID:gBP2BvJ30
9割は朝日新聞のおかげ
49 : 2024/11/08(金) 11:47:19.03 ID:YJYldjPh0
新聞自体は必要ないがネットに流れる一次ソース的なニュースも無くなると困るしなんとも言えないところだな
50 : 2024/11/08(金) 11:47:26.90 ID:XUds/lX30
新聞とかいう思想にかぶれた奴らのお気持ちで溢れてるゴミに金払うとか正気を疑う
51 : 2024/11/08(金) 11:47:33.93 ID:6YiaDGlT0
紙資源の無駄
大手の新聞発行で森が一つ消えます
SDGSの観点からも環境破壊に繋がります
52 : 2024/11/08(金) 11:48:38.84 ID:4u6INPTI0
速報性はネットに敵う訳ないんだから、正確性で勝負すべきだったと思うよ
新聞に限った話じゃないけど、メディアは情報を扱ってるくせに信用を軽く見過ぎ
53 : 2024/11/08(金) 11:48:57.09 ID:eJ/Z7p2C0
新聞全部止めた
全部読もうとするの時間の無駄だった
読みたい記事は会社で取ってる新聞で良いしネットでも良い
54 : 2024/11/08(金) 11:49:18.88 ID:qW+kVhBY0
事実と関係のないパの作文に読む価値あるのか?
55 : 2024/11/08(金) 11:49:19.82 ID:pm/P1WMU0
消費税8%に無理やり据え置いても結果はそう変わらないのに
国民の新聞への反感は倍増したわ
56 : 2024/11/08(金) 11:49:39.36 ID:1WP7/Zgu0
焼肉やる時に敷いたり靴が濡れた時に丸めて突っ込んだり便利なのに
57 : 2024/11/08(金) 11:49:44.39 ID:tXBk2NMx0
Yahooニュースだって新聞社が提供してるんだもん
ネットがあればいいとはならないと思われ
NHKしか残らないまである
61 : 2024/11/08(金) 11:51:11.31 ID:1ud3Hk3e0
>>57
あれはYahooが新聞社にカネ払っている
けっこう高額だった記憶ある
58 : 2024/11/08(金) 11:50:19.35 ID:XL1iwCJx0
しかしネット媒体だけだと得られる情報が興味ある分野に偏ってきてしまうってのがあるからなぁ
60 : 2024/11/08(金) 11:51:08.02 ID:+vLL+Ogo0
>>1
紙面を開いても、政治とカネ、反日、売国、やれ中国だ朝鮮半島だ

誰が見るんだよこんな新聞・・・もう必要ないんだよ潰れろ

62 : 2024/11/08(金) 11:51:28.99 ID:4enBAgI60
ジジババはおくやみ欄毎日チェックしなきゃいけないから必要っちゃ必要
63 : 2024/11/08(金) 11:51:41.75 ID:6i1d6TbI0
最近はyoutubeやらネットニュースやらが酷すぎて一周回ってマシに見えてきた
既存メディアのネット版をメインにその他をつまみ喰いくらいが無難

コメント

タイトルとURLをコピーしました