日本の化粧品大手、中国の消費減速や現地メーカー台頭で苦戦…脱中国へ

サムネイル
1 : 2024/12/16(月) 09:50:50.18 ID:K6LLotKy0

https://news.yahoo.co.jp/articles/5087eca0f62f6781d7d3c0650b6bfe0b81a6579e

日本の化粧品大手が中国市場で苦戦している。かつては高い成長が見込める市場として重視してきたが、不動産市況の悪化に伴う消費減速に加えて、現地の化粧品メーカーの台頭もあり、売り上げが減少している。新たにグローバル・サウスなどで市場開拓を目指す動きも出てきた。(岡田実優)

2 : 2024/12/16(月) 09:51:16.10 ID:K6LLotKy0
■中国事業「かつてほどの急成長見込めず」

苦境が続く日本ブランドの化粧品売り場(12月、北京市内で)
 「かつてほどの急成長は見込めない」。資生堂の藤原憲太郎社長は11月下旬、2026年までの2か年計画の発表会で、中国事業の伸び悩みに言及した。

 資生堂の24年1~9月期連結決算(国際会計基準)は、中国事業の売上高が前年同期比2・4%減となった。特に中国人が国内でも免税制度を使えるリゾート地・海南島は化粧品の一大消費地だが、売上高は30%超も減少した。

 この影響で、24年12月期の連結業績予想の最終利益を従来予想から160億円少ない60億円に下方修正した。藤原氏は「中国は中長期的に見れば巨大な消費市場。提供できる新しい価値はまだたくさんある」と述べたが、具体的な打開策には触れなかった。

■人気高まる中国発ブランド、輸出額は3年で半減

 資生堂は長く中国事業を「成長エンジン」と位置づけてきた。1981年から中国の国営デパートなどで販売を開始。中国専用ブランド「オプレ」が過去の五輪で中国選手団の公式化粧品に認定されるなど認知度は高い。2017年12月期の売上高は1兆円を超えた。

 だが、22年頃から不動産市況の悪化の影響で消費が鈍化。さらに「花西子(フローラシス)」や「ズーシー」といった中国発ブランドの人気が高まった。「若年層を中心に自国品を使おうとする動きが強まり、消費低迷と中国ブランドとの競争激化というダブルパンチとなっている」(化粧品大手幹部)との声も上がる。

 資生堂以外の大手も同様だ。コーセーや花王の24年1~9月期は、中国を含むアジアでの売上高が前年同期比で2割以上も減少。ポーラ・オルビスホールディングスの7~9月期も中国での不調が響き、海外売上高が10%減となった。

 財務省の貿易統計によると、日本から中国への化粧品輸出額は急増し、21年には3709億円を記録した。しかし、その後は減少に転じ、23年は2813億円だった。24年1~10月は1883億円にとどまっている。

3 : 2024/12/16(月) 09:51:31.18 ID:K6LLotKy0
■視線は東南アジア・インドなどの新興国市場へ

 中国事業の立て直しに有効な手を打てない中、東南アジアやインドなど他の新興国市場に活路を見いだす動きもある。

 コーセーはタイの化粧品会社「ピューリ」を約130億円で子会社化する。ボディークリームやヘアケア商品などの高級ブランドを強みとする。小林一俊社長は今月10日の記者会見で「グローバル・サウスでの販売を強化していく。今後も積極的に事業提携や買収を進めていく」と述べた。

 マンダムも今後、インドや中東などへの進出を目指す。西村健社長は「肌や髪の質感が違う地域への進出は比較検討すらしてこなかったが、次の一手を打つ必要がある」と話す。大和総研の斎藤尚登経済調査部長は「中国一辺倒の経営はリスクも大きい。インドやアフリカといった新しい市場の開拓が必要だ」と指摘する。

4 : 2024/12/16(月) 09:52:37.94 ID:cnC5qjQ00
良くも悪くもバブルだからな
依存するもんじゃない

次に弾けるのがふるさと納税バブルで
ぼろ儲けしてる業者だろうな

21 : 2024/12/16(月) 10:08:42.45 ID:7g4RL52v0
>>4
ふるさと納税絡みは商品の品質関係ないからつえーわな
見てくれだけで言い訳で
品質悪くても業者に傷がつく訳でも無く次々に売れるわけだ
上手いこと考えやがった
5 : 2024/12/16(月) 09:53:12.46 ID:qxOpHZLD0
支那製の化粧品とか怖くて使いたくないわ
6 : 2024/12/16(月) 09:53:28.02 ID:hCThuuNB0
レシピパクることができたらもう用済みだもんな
7 : 2024/12/16(月) 09:55:22.45 ID:fCSw+i0z0
同じ中国依存でも良品計画とかは株上がってる謎。
ターゲットの消費者層の違いだろか。
13 : 2024/12/16(月) 09:58:22.50 ID:H0RmwRD90
>>7
化粧品はコロナで大打撃食らったから
8 : 2024/12/16(月) 09:55:34.79 ID:m0gPjFeB0
技術だけ盗まれてアホだな
16 : 2024/12/16(月) 10:04:00.04 ID:4T1TfBcE0
>>8
日本も盗んだんだよ
そして教えた
23 : 2024/12/16(月) 10:10:46.95 ID:7g4RL52v0
>>16
具体的にどこから盗んだ?
日本の化粧品メーカーへサイバー攻撃等でガッツリ盗まれてるが
公表してないだけ
9 : 2024/12/16(月) 09:56:07.97 ID:xYYl3/rG0
中国は麻薬
関われば身を滅ぼす
10 : 2024/12/16(月) 09:57:28.61 ID:SeOvN/c30
資生堂は定価販売だから買わないなあ
12 : 2024/12/16(月) 09:58:15.87 ID:Ib9jc8Zj0
パクって安売り
デカくなった企業も共産党のトップが変われば政敵として潰される
こんな国で長く安定した経営なんて出来る訳ないのは常識
14 : 2024/12/16(月) 10:00:22.16 ID:fCSw+i0z0
資生堂は切り離してIPOしたファイントゥディとかいう庶民向け商品の会社のほうも微妙な業績で
案の定上場中止になってたな。
17 : 2024/12/16(月) 10:05:27.81 ID:fCSw+i0z0
中国の低迷も思いのほか長引いてんな。
このまま「失われた○十年」になりそうな勢い。
18 : 2024/12/16(月) 10:06:44.30 ID:VzrgXLll0
>>17
多分4000年とかだと思う
19 : 2024/12/16(月) 10:06:49.31 ID:MJvx7E670
日本の化粧品に有害物質が入ってるで輸入禁止にしたら並行輸入と偽物が増えたアル
20 : 2024/12/16(月) 10:08:02.98 ID:l7BBRuuS0
どんぐり
24 : 2024/12/16(月) 10:11:19.59 ID:dHYtvtfh0
苦戦でなく自爆
26 : 2024/12/16(月) 10:12:30.88 ID:P6atlK/Y0
中国依存の末路はいつもコレ
28 : 2024/12/16(月) 10:14:16.01 ID:GzhkC1SL0
ソシャゲもスマホもだけど日本のメーカーって利益最優先になっててどんどん品質落として勝手に逆転されてるよな
化粧品も近いうちに品質で抜かれると思うぞ
29 : 2024/12/16(月) 10:15:57.90 ID:ORQooufZ0
資生堂
インバウンド目当てで高級化粧品に全振りして
TSUBAKIとか日用品の部門売り払っちゃんだよな
ホント愚か
32 : 2024/12/16(月) 10:17:02.66 ID:KUrYew7d0
>>29
アーツ!

それやってたなアフォだなw

30 : 2024/12/16(月) 10:16:14.38 ID:KUrYew7d0
※抜かれてます
31 : 2024/12/16(月) 10:16:50.96 ID:XskVd2RK0
回避できた失敗
それがわからない無能経営陣
33 : 2024/12/16(月) 10:17:31.66 ID:+z2HsVYu0
一方で、国内専業のシャンソン化粧品は絶好調

このたびシャンソン化粧品は、来年の創業80周年に先駆けて新たな販売拠点「シャンソンビル博多」を福岡県福岡市にオープンし、九州支店を当ビル内に移転しました。

このたび、シャンソニエ シリーズが、都内のリゾートホテル2ヶ所にアメニティとして採用されました。東京のウォーターフロント、お台場にあるシティリゾートホテル「グランドニッコー東京 台場」では、スイートルームおよびエグゼクティブフロアにアメニティ導入されます。

34 : 2024/12/16(月) 10:17:51.96 ID:KUrYew7d0
選択と集中とかいう経営学の教科書のイカサマにひっかかってww
35 : 2024/12/16(月) 10:19:30.74 ID:MJvx7E670
資生堂は工場も縮小で40年続いた工場跡地にはマンション群が立ち並ぶが

基礎化粧品はSK2かドホモルンリンクルつかってるわ

36 : 2024/12/16(月) 10:21:43.86 ID:BE7iaBP+0
化粧品なんてどこも変わらんからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました