- 1 : 2021/06/18(金) 23:01:47.08 ID:CAP_USER
-
警察庁が1月に発表した昨年1年間の交通事故死者数は2839人で、1948年に統計を取り始めて以来最も少ない数となった。新型コロナの感染拡大による外出自粛も交通事故死者減少の一員になったとの見方もあるが、日本の交通事故死者数は1990年代以降基本的に減少傾向が続いており、2015年からの5年間で1300人近く減少した。このため中国のネット上ではしばしば日本の交通事故死者が少ないことが取り沙汰される。
中国のポータルサイト・百度に17日、「日本ではどうして交通事故が少ないのか」として、理由を3つ挙げて考察する記事が掲載された。記事がまず最初に挙げたのは、日本人の交通マナーだ。中国でも交通ルールを含めた社会マナーが向上の一途をたどっているものの、まだまだ赤信号を渡る人が多く存在し、交通事故の発生につながっていると指摘。日本でも交通ルールを守らない人は一部で存在するものの、大部分の人は赤信号を渡らずに待つなど交通マナーがしっかりしているために、事故が起きる確率も低いのだと伝えた。
次に、日本では交通違反をした際の反則金が高額である点に言及。中国のドライバーは自国の交通違反反則金が非常に高いと考えているとした上で、軽微な違反でも1万円前後の反則金が科される日本の状況を知れば「驚きを覚えるとともに、中国に住んでいてよかったと嘆息することだろう」と指摘した。そして、高額な反則金が設定されているからこそドライバーも軽々しく違反行為をせず、事故のリスクも低減するのだと解説している。
そして3つめは、日本の運転免許取得までのプロセスが厳格であることを挙げた。中国でも近年では自動車免許試験がどんどん難しくなっているものの、3カ月もあれば免許が取得できるのに対し、日本では通常6カ月の学習期間を経て本試験に臨む必要があると紹介。短期間で免許を取得するための合宿コースがあるものの、期間が短い分訓練がかなりハードになるとした。また、本試験を受けるまでに教習所の検定に合格する必要もあると説明し、いくつかのハードルを設けることでドライバーの技術を成熟させ、未熟なまま免許を取得しいたドライバーが「路上の殺し屋」になることを防いでいるのだと伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
- 2 : 2021/06/18(金) 23:02:42.72 ID:TD7E1WZU
-
>>1
交通ルールを守るから - 3 : 2021/06/18(金) 23:03:23.55 ID:k2I0CdUE
-
>>2
速攻だったな…
- 26 : 2021/06/18(金) 23:17:22.91 ID:2dJM4VWY
-
>>2
だからなぜ守るのかっていう話でしょ - 4 : 2021/06/18(金) 23:04:59.14 ID:yJtEdr3h
-
中国を基準にしたらそうかも知れんが交通事故は世界基準で言えばかなり多いぞ。
- 5 : 2021/06/18(金) 23:05:01.60 ID:zp1UqIpA
-
きっと「隠している」に違いない
- 21 : 2021/06/18(金) 23:15:59.23 ID:ae3sFPbZ
-
>>5
<丶`Д´> ウリ思う、故にそうに違いないニダ!的な発想だなw
- 6 : 2021/06/18(金) 23:06:44.31 ID:kLEuY0Ky
-
中国の民度の問題だろ。クルマとか使える民度ではない。
- 7 : 2021/06/18(金) 23:07:20.65 ID:lXAxbuck
-
最近、シナの日本考察スレ多いな。
日本のことは何でも否定する韓国と違って、しっかり考察するところはさすがシナだと思う。 - 24 : 2021/06/18(金) 23:16:19.33 ID:KakEW04v
-
>>7
日本を分析する理由も考えよう。盗む、真似る、将来侵略した際に
支配するための情報分析(日本人の性向、大衆操作の手段、洗脳方法
個人の志向と集団志向、工学システム、交通・移動のシステムとルール等々) - 37 : 2021/06/18(金) 23:26:21.71 ID:7VzmkGg6
-
>>24
韓国人を煽るためだろ - 40 : 2021/06/18(金) 23:30:28.80 ID:zmOl3/2S
-
>>7
対欧州だと諦めが出るんだろう
日本なら俺たちでも
ではないのか? - 8 : 2021/06/18(金) 23:07:35.42 ID:03SR+4wJ
-
日本でも外国人とかは粗い運転でよく事故起こしてっけどね
特にあの連中あの民族 - 9 : 2021/06/18(金) 23:08:09.83 ID:Ryns5Rf7
-
飯塚幸三は実質無罪だけどな
- 10 : 2021/06/18(金) 23:08:59.18 ID:m54T1DSu
-
日本もその昔はなかなか大変だったわね
交通戦争とか言って交通事故撲滅に躍起になってたもの
今日があるのは教育の賜物なんだろうか - 11 : 2021/06/18(金) 23:10:09.61 ID:c40zuzR5
-
そんなの簡単
中国人が少ないから - 12 : 2021/06/18(金) 23:10:35.01 ID:fXfGKZMJ
-
根本的に車優先だからね
事故っても人の命が激安だから金持ちほど保険に入らないらしいし - 13 : 2021/06/18(金) 23:10:36.67 ID:qPMi6hkE
-
なぜか無意味に公道でスリップストリーム走行しているので、そりゃ事故りますよ。
- 14 : 2021/06/18(金) 23:11:01.38 ID:qijWjB2e
-
中国はロシアと比べろ
- 15 : 2021/06/18(金) 23:11:12.82 ID:WW8oNrFO
-
敵国人だろうがテメーらは
日本から出ていけ、動員法潜在ゲリラどもが - 23 : 2021/06/18(金) 23:16:16.04 ID:03SR+4wJ
-
>>15
あれって、支那人には年齢による期間が定まってるんだけど
彼の民族にはそれが無いんだよねwジジイになっても動員かかるんだろなぁ - 16 : 2021/06/18(金) 23:13:33.14 ID:OHb2wHfF
-
まぁ大体合ってると思うけど、交通死亡事故の定義から掘って欲しいところだね
日本では事故死者数を減らす為に死亡事故の認定基準を変更したチートの歴史もある訳だし、国際的な定義の比較までやって本当のジャーナリズム
- 17 : 2021/06/18(金) 23:13:55.45 ID:er96urIC
-
ストーカー中韓
- 18 : 2021/06/18(金) 23:15:00.97 ID:qvHDrepL
-
最近日本の分析記事多いけどそんなに
日本のこと気になるのか
中国人これ以上増えないでほしいんだけど - 19 : 2021/06/18(金) 23:15:31.58 ID:cf6PGYg9
-
何故なのかって記事になるのは何故なのか
- 22 : 2021/06/18(金) 23:16:12.71 ID:STzshbWo
-
気い使って運転してるんやで
- 25 : 2021/06/18(金) 23:16:54.63 ID:ja8eijqB
-
24時間以上たってから死亡したケースはカウントされてないんだっけ?日本
- 35 : 2021/06/18(金) 23:25:58.47 ID:r1voQVBU
-
>>25
それっていつの時代の話だ?w
俺は生まれてないかも知れないな - 27 : 2021/06/18(金) 23:19:24.40 ID:P29pK219
-
中国の話題など出すな
- 28 : 2021/06/18(金) 23:19:54.87 ID:k8L4i+wF
-
阿Qがいないから。
- 30 : 2021/06/18(金) 23:21:24.33 ID:ty0RwW9b
-
>>1
中さんの交通事故動画見ろや - 31 : 2021/06/18(金) 23:21:39.49 ID:pcHNtAZy
-
秩序
- 32 : 2021/06/18(金) 23:22:59.18 ID:E1Zj3Y97
-
シートベルトってうるさいけど交通事故死での着用、無着用の比率一緒なんだよ。
免許更新の教本に出てる - 33 : 2021/06/18(金) 23:23:13.73 ID:M2Dxb9p3
-
愛知県に来て見ろ。譲らない。入れない。見ないフリ。自分だけが得をしたがる県民性。
- 34 : 2021/06/18(金) 23:25:38.73 ID:PDqf5Kea
-
心に余裕をもって運転したいものです
- 36 : 2021/06/18(金) 23:26:14.79 ID:hoHNQ9/T
-
正直免許取る過程なんか忘れてる
それより事故ったときの賠償額やトラウマを植え付ける講習があるしそれが効いてる
あと罰金だな - 39 : 2021/06/18(金) 23:29:47.80 ID:r1voQVBU
-
>>36
それだけで説明できるなら、厳罰化すれば事故も死者数も減ることになるね日本の場合は事故死者数が減り始めて10年ほど経ってから事故数も減ったんだけどな
- 38 : 2021/06/18(金) 23:28:57.22 ID:d+gQLFAS
-
>日本では通常6カ月の学習期間を経て本試験に臨む必要がある
そんなかかんねーよ
- 41 : 2021/06/18(金) 23:30:39.79 ID:QlannwFh
-
中国も日本の50年前みたいに標語を募集すればよい
狭い日本そんなに急いでどこへ行く
中国は広いから別のを考える必要がある
コメント